Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さんの口コミ一覧。5ページ目
みんな嫌いさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  どら平太
計算された映像と軽快でややエキセントリックな台詞回しをつなぐ演技力がないものだから、どうしても駄作になる。役所や大滝などは別として、片岡とか浅野とか宇崎とかは、もっと別の人にできないものか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-02-16 23:12:15)
82.  レミーのおいしいレストラン
もうちょっとリングイニとコレットのロマンスがあるのが、私の好みです。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-10 01:31:00)
83.  殯の森
なかなか頑張っていて、おもしろい映画ではあるのだけれど、認知症のリアリティが全く欠ける点で、しらけてしまうのは、やむをえないであろう。 また、カンヌで受けそうな、インテリ向けの映画という見方もできるし、押しつけの価値意識が鼻につくともいえる。
[映画館(邦画)] 4点(2007-09-11 12:44:08)
84.  マリー・アントワネット(2006)
キルスティン・ダンストはうまいと思うが、あの容姿がマリーアントワネットにふさわしいとは思えない。
[DVD(字幕)] 4点(2007-09-07 08:13:27)(良:1票)
85.  フラガール 《ネタバレ》 
暇つぶし程度には良い映画だが、こういった作りしかできなくなってしまった業界と、こういった作りしかできない映画に満足する観客が、日本映画の悲劇なんだろうと思う。
[DVD(邦画)] 6点(2007-09-02 13:42:03)(良:1票)
86.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
ソニーがコロンビアムを合併したせいで、日本バッシングが強くなり、ボンドはVAIOを使わされるはめになり、散々である。 ◆2回目見た(2016/3/20)のだが、納得のいかなさが、はんぱなかった。ボンドとヴェスパーが惹かれあう説得力がない上に、ヴェスパーを道路に転がしておけば、ボンドの車が横転すると考えるのは甘すぎるんでは。
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-14 19:26:20)(笑:2票)
87.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
う~ん。ヘイデン・クリステンセンもナタリー・ポートマンも輝きがないなあ。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-06 14:40:33)
88.  チャーリーとチョコレート工場
大変楽しませて頂いたし、映画館でみるべき映画をDVDでみておいて言うのはなんだが、「丁寧に原作をなぞった」感があるのが、いただけない。 マイケルジャクソンにやらせたら、どうなったろう。
[DVD(字幕)] 6点(2006-09-21 18:22:38)
89.  ディボース・ショウ
コーエン兄弟の代表的なコケ作。コーエン兄弟らしい演出と、キャサリン・ゼタ・ジョーンズの美しさで、レンタル料金分は取り返せる。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 08:12:58)
90.  半落ち
ストーリーの説得力がなく、整合性に欠ける部分が多く、リアリティ無視。こんなものを映画で作る必要があるのだろうか。レンタル料金を返して欲しい。
[DVD(邦画)] 3点(2006-01-04 08:09:56)
91.  8人の女たち
映像がきれいだし、出演者が楽しんでやっているのが伝わってくる。7点以上に評価するのは難しいけれど、佳作です。
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-30 13:16:13)
92.  解夏
これだけつまらないのは、原作者のせいだけではないが、原作者が全て悪いような心持ちになった。
[DVD(邦画)] 3点(2005-12-27 23:45:13)
93.  世界の中心で、愛をさけぶ
これだけ説得力とリアリティを無視しても、ついて来てくれるのだから、日本という国はありがたい。俳優さんたちは頑張っておられたと思います。
[DVD(邦画)] 2点(2005-12-27 23:43:20)(良:1票)
94.  オーシャンズ12
もう少しシンプルな映画を期待して見る人を、こんなに裏切って、どういう意味があるのだろうか。それでも、みなさんの評価は低すぎるように思うが。
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-27 23:39:19)
95.  スイミング・プール 《ネタバレ》 
あまりややこしく考えなくても普通におもしろい映画です。ただ、私は、ジュリアが実は、編集者の娘でもなんでもない、という落ちを勝手に期待していたので、個人的な肩すかしをくらいましたが。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-27 23:37:13)
96.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 
キアヌ・リーブスが、運転免許更新試験中に、シャーリーズ・セロンに話しかけるシーンに無理無理を感じて、ついていけなくなった。展開の強引さ(無理さ)と、ある種の繊細さが共存している映画である。
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-18 10:08:27)
97.  オータム・イン・ニューヨーク
みなさんのご批判はもっともだが、時々、魅力的な少女が、小ぎれいなお金持ちの年上男に本気になることがあることは間違いないし、それに説得力を持たせるのは、なぜいい男がホモセクシュアルになるかと同様に難しい。
[DVD(字幕)] 4点(2005-07-11 10:59:13)
98.  すべては愛のために(2003)
あんなニックに惚れるサラに、どうも感情移入出来なかった。こんな私にとって、エチオピア、カンボジア、チェチェンと3つロケするくらいだったら、ロケ1か所にして、そのお金を支援にでも回せよ…と思った。 ニックの旦那も、大富豪かと思えば、あっさり破産して職探しはじめるし、そうかと思えばお金があるみたいだし、ちょっと漫画的すぎないかね。それに、別れないで欺瞞の夫婦生活を続けつつ、愛に命をかけるってのが、どうも中途半端だよな。
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-23 20:27:20)
99.  めぐりあう時間たち
一緒に見た妻が「つけ鼻」と主張したが、私はニコールキッドマンの本当の顔に自信が無かったので、「まさかそんな」と思った。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-16 14:37:59)
100.  夜になるまえに
小説の映画化としては白眉の出来だし、普通に良い映画だと思います。ただ、ハリウッド的映画を期待する人には、退屈だったり重かったり、あるいは刺激不足だったりするのだろうと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-11 01:46:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS