Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。5ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ウディ・アレンの重罪と軽罪
アレンの感覚は私にはピッタリこない。でもこの作品は好きなほうだ。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-06 22:21:15)
82.  ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場
イーストウッドにしては凡作? 軍隊物B級作品。 2017.01/31 BS2回目鑑賞。イーストウッドにしては、やはりもう一つだった。でも肩肘張らず楽しめる、011が面白い。+1点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-26 16:05:23)
83.  カリギュラ
ピーター・オトゥール ヘレン・ミレンが出演していたのには驚いた。
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-07 00:25:03)
84.  ウォール街
当時の世相、監督名からも話題になり観たかった作品。今回公開後20年に観賞も期待はずれ。出だしの1分1秒も無駄にしない仕事振りには昔の勤務先の社長を思い出される。一流になるには・・・。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-27 12:35:14)
85.  ロッキー4/炎の友情
2回目鑑賞。練習場面の近代マシーン対自然環境の対比が面白い。 でも1000kgのパンチの乱打に耐えられる肉体とは・・・。 シリーズ物として気楽に見るには安心して観れる。 2012.08/19 3回目鑑賞。3作目以上に音楽、回想が多くまた進行パターンも同じ。ドラゴンボールの孫悟空と対戦相手と同じパターン(今読んでます)。違うのは悟空がどんどん強くなる理由があったがロッキーは・・。ゴルバチョフによく似てたねえ~。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-04-22 23:27:36)
86.  フェーム
何故かミュージカル好きな私がもう一つ乗り気になれなかった。 コンディションが悪かったのかな。印象も余り残らず。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-04-09 18:56:30)
87.  ブルース・ブラザース
なんとも面白い設定。楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-06 20:58:35)
88.  ワン・フロム・ザ・ハート
印象薄い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-06 18:55:17)
89.  パリ、テキサス
話題の作品らしいが、スタートから理解できず。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-06 14:36:08)
90.  コクーン
期待していたが・・・ 2011.7/20 2回目鑑賞。 今回は吹替えでなく字幕、やはりこの方が良い。 自立型老人ホームの 主人公達に歳も近くなり感じること多し。+1点。
[地上波(吹替)] 6点(2006-09-04 21:29:47)
91.  イマジン/ジョン・レノン
ファンには素晴らしい作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-01 22:44:52)
92.  フットルース
たわいもない青春の一ページ。主題曲のみ最高。
[ビデオ(吹替)] 6点(2006-07-14 00:37:43)
93.  リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986)
ナンセンス・ホラー・コメディ。最後は良くあるパターンも、面白い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-13 17:32:37)
94.  タイトロープ
昔。タイトロープと云う好きなテレビ番組が在ったが・・ アリソン・イーストウッドが可愛い。
[地上波(吹替)] 6点(2006-07-03 22:05:24)
95.  エレファント・マン
名作も作品が重く感じられ観る気分にならず。やっとその気になったが思っていた  通りしんどかった。心からの善意、お仕着せの善意、いろいろ考えさせられる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-20 23:41:22)
96.  炎のランナー
勉学、スポーツ共に秀でたエリートの青春。どちらも駄目だった若かりし私。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-09 17:48:23)
97.  フランティック
原題のFranticが”気も狂わんばかり”で納得。フランティックでは判らない。 2回目の鑑賞。但しこの監督、俳優にしては・・・
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-24 20:01:51)
98.  ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー
この手のライブでは良く出来ている。フアン必見の作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-10 10:03:27)
99.  グローリー 《ネタバレ》 
南北戦争時の黒人部隊の活躍。35歳の若きデンゼル・ワシントンの名演技。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-17 14:37:55)
100.  マグノリアの花たち
女性6人が主役の明るく、楽しく、テンポのいい小品。最後は涙と未来への  新しいスタートが・・。名優がずらり競演。J.ロバーツGOO!! 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-19 17:18:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS