Menu
 > レビュワー
 > AIRS さんの口コミ一覧。5ページ目
AIRSさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 129
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ナイト・オン・ザ・プラネット 《ネタバレ》 
盲目の娼婦の話しが一番好きですね あとはウィノナライダーのガムの噛み方が下品で笑ってしまいましたw
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-22 18:59:50)
82.  インサイダー
巨大な組織の不正に対して個人が戦いを挑む事の困難さがしっかり描かれていると思います。勝ったところで何も得られない、正義を得た所で全てを失う、そういった理不尽さを越えたところでそれでも組織に戦いを挑む人たちは立派だと思います。  自分では出来ないからこそ劇中のパチーノのような人は人として物凄くカッコよく見えます。
[DVD(吹替)] 8点(2007-04-21 17:39:13)
83.  ゴースト/ニューヨークの幻
内容的にすっごい独善的のような気がするのは気のせいでしょうか。。。霊がやりたい放題ってのが余り納得いかないというか。。。 デミムーアはすっごい可愛いですね。
[地上波(吹替)] 5点(2007-04-21 17:20:11)
84.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
陸で追いかけっこの連続に食傷気味になりながら見ていました。(ていうか船でてこ無いじゃん!!) 展開がくどく1作目のようには楽しめませんでした。個人的には2006年の劇場鑑賞映画ワースト1位です
[映画館(吹替)] 2点(2007-04-21 17:13:36)
85.  イン・ハー・シューズ 《ネタバレ》 
毒にも薬にもならないと言ったら言い過ぎかもしれません。普通に楽しめるドラマだったと思いますが、何も心に残るものが無かった気がします。
[DVD(吹替)] 6点(2007-04-21 17:12:50)
86.  機動警察パトレイバー 《ネタバレ》 
実写映画のような感覚で見れるエンターテイメントですね、凄く面白かったと思います。
[DVD(吹替)] 7点(2007-04-21 17:09:51)
87.  ロッキー・ザ・ファイナル 《ネタバレ》 
1を思い起こすような生活感溢れるストーリーで前半部分は凄くよかったと思います。息子を諭すシーンはロッキーの言葉でありスタローン自身の言葉でもあるんでしょうね、思わず涙を流してしまいました。 ただトレーニングシーンから試合までの流れが少しあっさりしすぎてはいないでしょうか?直前に1~5まで一気に観て最高のテンションで観にいったのに。。。ちょっと物足りなさが残りました。 
[DVD(吹替)] 7点(2007-04-21 16:53:51)
88.  機動警察パトレイバー2 the Movie 《ネタバレ》 
パトレイバーという題材じゃなく実写の映画でコレを作って欲しかったなぁ パトレイバーという点から言うと特車二課の面子が殆ど出てこないので。。。 でも一級の軍事サスペンスではあると思います。1度目の鑑賞より2度目の方が面白く感じました。
[DVD(吹替)] 7点(2007-04-21 02:37:02)
89.  WXIII 機動警察パトレイバー 《ネタバレ》 
廃棄物13号編は得車二課の面々をもっと前面に押し出して劇場版1作目のようなエンターテイメントに仕上げて欲しかったなぁ。。。と 劇場版2作目のように深いテーマがあるわけでもなく微妙な作品になってしまった気がします。
[DVD(吹替)] 5点(2007-04-21 02:32:53)
90.  守護神
ケビン=コスナーかっこ良すぎ!!想像してたよりも丁寧に作られてたので飽きずに全編見れました。
[映画館(字幕)] 7点(2007-04-21 02:30:08)
91.  セルピコ 《ネタバレ》 
セルピコは正義を貫いているのか意地になっているだけのか。。。組織の中で己の正義を貫く事の難しさを表現できてる映画だと思います。ただ見ていて痛々しいですね。。。
[DVD(字幕)] 7点(2007-03-14 16:49:10)
92.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
音楽とジョニーデップに尽きるのではないでしょうか、テンポもいいし楽しいと思います
[映画館(吹替)] 6点(2007-03-14 16:41:42)
93.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 《ネタバレ》 
こういう描かれ方をされる米軍兵士はある意味幸せなんだろうと思います。同じ戦争を戦った日本の兵士は自国民に戦犯扱いされてますからね。末端の兵士はただ言われるがまま戦わなきゃいけないし、生き延びることに必死なわけですから。。。その中で助け合ってきた間には普通の生活では結ばれる事がない絆で結ばれるのかなと しかしTV映画でこれだけのものが作れるってのは凄いですね。。。
[DVD(吹替)] 9点(2007-03-13 20:33:52)
94.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 
ロバートデュバルがカッコよかったけど。。。どうもそれ以外の展開が大勢の涙を誘うためだけに作られてるのがどうも。。。 人の死もエンターテイメントだなぁと思うと余り良い気分はしません。そこそこ面白かったんですけどね
[地上波(吹替)] 5点(2007-03-10 22:59:13)
95.  ライトスタッフ
他人の目を気にせず自分の仕事を淡々とこなしそれにプライドを持てる男の生き様、トップを目指す男達の野心、どちらを良しとするわけではなくその価値観を等価値に描ききっていると思います。最高の映画だと思います。
[ビデオ(吹替)] 10点(2007-02-21 05:03:53)(良:1票)
96.  デイズ・オブ・サンダー
好きなものは好きなのだから仕方がないという映画です。二コール=キッドマンは居ても居なくても(むしろ居ない方が)映画としてはスッキリしたんじゃないかなとか思ったりもするのですが、音楽、映像、トム様、ロバート=デュバル共にカッコよすぎるので満点です。
[DVD(吹替)] 10点(2007-02-20 19:02:49)
97.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
感動した映画というよりは、面白い映画でしたね
[ビデオ(吹替)] 7点(2007-02-20 18:40:39)
98.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 
奇声と共にちょこまかと飛びはねるヨーダに爆笑してしまいました。ストーリーはアナキン部分の描き方に失敗してる感があります。他の部分は「スターウォーズらしい」展開なのですがアナキンの部分だけが彼がダークサイドに落ちていくというep3に連なる重要な展開を描ききれてないですね。
[ビデオ(吹替)] 5点(2007-02-20 18:33:13)
99.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
悩める若者が散々人生相談持ちかけてきてるのに抽象的なワケワカラナイ事しか言わないヨーダ、あれだけチャンバラをやった後で「地の利」そして勝った後に「愛してたのに!!」とか言ってるけど「俺の方がつえーぞ!参ったか!!」と怒鳴ってる字幕を付けたらそれっぽく見えてしまうオビワンやら突っ込みどころは満載なんですが壮大な物語のラストを飾るには相応しい出来だったと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2007-02-20 18:22:19)(笑:1票)
100.  JFK 《ネタバレ》 
初見は高校生の頃でしたので国家の陰謀で次々目撃者、証人達が謎の死を遂げていくシーンに物凄い恐怖を感じました。その頃はオリバー=ストーンの説の絶対を信じてラストシーンのケビンの台詞に素直に感動しました。10数年経ってDVDを購入して再び見る機会が訪れたわけですが当時より「映画」として楽しめました。最後の裁判シーンがしっかり時間をとって大迫力です。決着のつけ方も納得できますね。オリバー=ストーンの説に関しては、真実かどうかはともかく彼の熱意だけは信じられるし、その熱意に素直に感動できます。真実は2038年9月まではわからないのでしょう、あと31年ですね~そこまでは生きていたいものです(笑) DVDに日本語吹き替えが付いてればもっと楽しめたんだろうけど。。。そこが残念
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-02-19 16:57:00)
010.78%
143.10%
243.10%
375.43%
41410.85%
51813.95%
61914.73%
73023.26%
81612.40%
9118.53%
1053.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS