Menu
 > レビュワー
 > カワウソの聞耳 さんの口コミ一覧。5ページ目
カワウソの聞耳さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 416
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ウィッカーマン(2006) 《ネタバレ》 
期待せずに見た分、それなりに楽しめました。個々のエピソードがラストに集結してくるような物語を期待してたのですが、そうでもなかったですね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-27 12:46:24)
82.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
モンスター映画を擬似ドキュメンタリーで撮るというアイデアがおもしろい。カメラの焦点が合わず、音だけが聞こえる恐怖感など楽しめました。
[映画館(字幕)] 6点(2008-04-12 18:41:07)
83.  潜水服は蝶の夢を見る
あまり物語に入り込めませんでした。全編に散りばめられたイメージの数々は印象的。
[映画館(字幕)] 6点(2008-02-29 15:14:25)
84.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 
ティム・バートンの凝った世界観が堪能できました。ただ、トッドが人をバタバタ殺し始めるまでの前半はもたついた感じ。人肉パイを人々がうまいうまいと食べるグロテスクさも抑えられてましたね。J・デップ以上に歪んだ優しさと愛情を表現したヘレナ・ボナム・カーターの存在が際立っていて、彼女にぴったりの役でした。
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-30 10:00:59)
85.  オーシャンズ13
カメラワークは、なかなかおもしろかったです。ストーリーはもう一つ満足感の得られないまま終わってしまいました。個々のキャラクターも活かされてない感じ。アル・パチーノは存在感ありです。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-29 10:35:30)
86.  ジェシー・ジェームズの暗殺 《ネタバレ》 
ジェームズに憧れ、殺害するに至るロバート・フォードの視点から映画が描かれます。人からからかわれやすく、繊細な心を秘めながら、時に怒りや憎しみを突発的に表現するケーシー・アフレックがフォードを好演です。ブラッド・ピットも、人を惹きつける魅力と頭の良さがある反面、自分勝手で横暴なところがあるジェームズ役は適役です。しかし何よりも映画が長い。それも、画面に陶酔できる気持ちのいい長さではなく、強盗仲間が画面から出てきては消え、また出てくるという登場人物に感情移入しにくい形で進んでいきます。そのため、ジェームズの人間性もしっかりと伝わってこなかったです。長尺映画の見せ場となるはずの美しい景色も、人物のアップが多くて肩透かしでした。配役やロケもすばらしいので、少し残念な形でした。疲れた日にレイトで見ると寝てしまう映画です。
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-12 14:10:30)
87.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 《ネタバレ》 
各国の名所を飛び回る楽しさと、テンポいい展開で飽きさせない。エド・ハリス,ヘレン・ミレン,ブルース・グリーンウッドといった新たな豪華共演陣も、さすがの存在感をみせつける。ただ、あまりにも事がスムーズに進みすぎるのだ。そうだったのかという謎解きの意外性も、ひとくせふたくせあるキャラクターのおもしろさも、スリルに手に汗握る興奮も得られない。「ザ・ロック」や「コン・エアー」でブラッカイマー&ケイジが組んで魅せた、緊迫感と勢いが人間を通してスクリーンから伝わる大作映画を是非また作ってもらいたいものです。
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-06 12:36:00)
88.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 
化け物と化した宇宙飛行士の登場には驚きですが、サスペンス(ホラー?)色が強まって映画としてのハラハラ感は出たのかな。全体としては、映像の美しさに魅了されました。細かな説明のない映画なので、映画に浸れれば楽しめるでしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-19 11:04:15)
89.  麦の穂をゆらす風 《ネタバレ》 
アイルランド独立戦争を庶民の視点から語られます。理不尽な抑圧に反抗して戦争に未を投じ、内戦でかつての仲間と戦わざる得なくなるというストーリーの中に救いがなく、見ていて辛いですね。前半は淡々としていて、とっつきにくかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-15 11:24:09)
90.  ホワット・ライズ・ビニース 《ネタバレ》 
後半はおもしろかったですが、前半は伏線にもなってない話が続き、拍子抜けでした。ミシェル・ファイファーは適役でしたが、意外な素顔を現す夫がハリソン・フォードである必要があったのかどうか疑問です。2人のおかげで、飽きることなく見れたのではありますが。
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-19 10:17:18)
91.  ママの遺したラヴソング
悪い気のしない、さわやかな感覚を味わえる映画。ジョン・トラボルタ目当てで見る人は、十分楽しめると思います。
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-13 23:08:34)
92.  オール・ザ・キングスメン(2006) 《ネタバレ》 
ペン演じるスタークが、その演説力にものを言わせて知事になるまではゾクゾクしておもしろかった。さすがショーン・ペンといった感じ。が、彼が腐敗に手を染め始めた背景はがあまり語られず、スタントン一家とジャックの間にあるわだかまりもいまいち説明不足な中盤以降はやはり物足りなかったです。
[映画館(字幕)] 6点(2007-11-10 16:43:21)
93.  ヘアスプレー(2007)
ラスト、歌とダンスの盛り上がりにスカッとしました。「X-MEN」や「スーパーマン リターンズ」の印象が強いジェームズ・マースデンが好印象でした。
[映画館(字幕)] 6点(2007-10-23 10:11:14)
94.  フリーダムランド
ミステリの中で人種差別が見えてくるような社会派ドラマにしたいのでしょうが、いまいち問題の深さが見えてきませんでした。原作は未読ですが、原作の良さを詰め込みすぎて失敗した感が伝わってきて、逆に原作を読みたくさせられました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-05 09:55:45)
95.  チアガール VS テキサスコップ
コワモテのトミー・リー・ジョーンズがチアガールたちに翻弄されるのを楽しめるかどうかの映画です。T.L.ジョーンズが好きなので楽しめました!意外に、アクションもしっかりしてたし。
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-10 14:34:36)
96.  カクタス・ジャック
犯罪コメディを狙った映画なのですが、タランティーノやガイ・リッチー映画に比べてテンポが悪く、少々中だるみしました。キャラの濃い登場人物が多く、物語に工夫もされているのでそれなりには楽しめましたが。
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-10 11:57:56)
97.  世界最速のインディアン
ロード・ムービーとしては、少し物足りない感じです。バート・モンローが何を、どういった気持ちから成し遂げたのかはわかりました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-23 21:01:02)
98.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 
カタールの米軍基地が攻められる前半などは、マイケル・ベイのスローと胸に響く音楽でゾクゾクさせられた。全体として、ロボットの変形シーンやアクションは満足。しかし、ロボットが喋り始めてコメディタッチになった後半は、緊迫感が薄れて少し残念でした。ネラいなのでしょうが。
[映画館(字幕)] 6点(2007-08-09 11:10:14)
99.  エラゴン/遺志を継ぐ者
ドラゴンが谷間を飛び回るシーンは爽快。お話全体としては重みが足りないですが、ジェレミー・アイアンズが一応引き締めています。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-30 10:02:46)
100.  恋愛睡眠のすすめ
主人公の夢(妄想)の世界を描く美術がとてもおもしろかった。ダンボールでできたレトロな世界に温かみがありました。全体としては、ストーリー性に乏しいので少し消化不良でしたが。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-26 19:23:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS