Menu
 > レビュワー
 > SUPISUTA さんの口コミ一覧。5ページ目
SUPISUTAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 438
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ゴースト/ニューヨークの幻
昔、満員の劇場で立見で観賞した作品。久々に観直しましたが、パトリック・スェィジーとデミ・ムーアそして怪しい占い師(笑)の信頼関係に心打たれる。あの音楽も素晴らしい。個人的にこの作品は大ファンです!
[映画館(字幕)] 9点(2016-06-26 01:04:04)
82.  ホーム・アローン
何度も観てるんで、仕掛けが判ってしまってるのですが、やっぱし良く出来てますね。独りぼっち置き去りにされるのも上手いし、泥棒がマヌケなのも非常に良い感じだ。マコーレ・カルキン君て今、何処で何してるんだ?
[ビデオ(字幕)] 8点(2016-06-26 00:56:49)
83.  マイ・ライフ(1993)
子供を妻が宿して、癌になり、なんとか産まれるまで余命を。と、ありきたりの内容といえばそれまでですが、普通に良かったです。マイケル・キートンが上手い。ニコール・キッドマンはメチャ美しいが、まぁ今回の内容にこの美しさは不要だろう。この映画は悪い人は誰も出てこない。田舎の家族親族も親切でいい人ばかりだ。
[DVD(字幕)] 7点(2016-06-12 19:56:41)
84.  ダイ・ハード2
“世界一ついてない男”の第2弾。今更何も言うことないくらい有名なシリーズですが、個人的にはこれが1番好きです。ハードアクションだけでなく、奥さんとのやり取りがたくさんあって、シリアスな良いシーンも多いです。
[DVD(字幕)] 9点(2016-06-11 21:20:52)
85.  シザーハンズ
みなさんの評価、高いですね。私はそこまで感動もなかったです。奇抜な発想の物語なので、序盤は面白かったですが、段々悲しくなりました。
[DVD(字幕)] 6点(2016-06-07 19:43:57)
86.  4thフロアー
何気に借りて観ましたが、狂気のサスペンスもので結構面白い。ジュリエット・ルイスはやはりこういう狂気に怯える役をしたら、上手いですね。後、ちょっとグロいシーンが多いです。あー気持ち悪い。
[DVD(字幕)] 6点(2016-06-04 09:02:49)
87.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
アンディーの希望への熱き想い、レッドの語りが非常に良い。冤罪であるが、刑務所を脱走するというのは少々無理がある。観終わってからあーいいもん観たなーと思える作品。
[DVD(字幕)] 8点(2016-05-29 21:48:34)
88.  ゲーム(1997)
昔観て、面白かったので久々に観直しました。最後のオチは知ってての鑑賞ですが、笑えない事故??が次々と起こり、あっという間の2時間でした。やはり面白いです。マイケル・ダグラスはホントこういう悲惨な役が良く似合います(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2016-05-29 19:37:39)
89.  羊たちの沈黙
久々に見直しましたが、改めて面白かったですね。レクター博士の表情とセリフがヤバいくらい魅せられてしまいます。クラリスもさすがの表情で上手いです。シナリオも文句なく面白いし、緊張感あります。
[DVD(字幕)] 9点(2016-05-29 19:30:37)
90.  フィラデルフィア
面白いというか、エイズやホモセクシャルについて考えさせられる深い話。トム・ハンクスの演技は秀逸の一言である。
[DVD(字幕)] 7点(2016-05-15 19:20:07)
91.  ワイルドシングス
皆さんの批評のとおり、どんでん返しの連続で、最後は全員怪しい(笑) でもテンポいいし、エロも多いし、嫌いな映画ではありません。それなりに楽しめます。
[DVD(字幕)] 6点(2016-05-08 09:52:02)
92.  カリートの道 《ネタバレ》 
面白かったけど、ヤクザもんではないですよね。見た目はそうやけど、途中からはアルパチーノの純愛モノです。(^_^;) ま、でも色々と伏線があって、最後はハラハラさせられて、面白かったです。ゴミ虫の様な弁護士ショーン・ペンは上手いてますね。本当にウザイ役を演じてました。
[DVD(字幕)] 8点(2016-05-04 01:51:43)
93.  ジョー・ブラックをよろしく
交通事故で、幽霊になってしまって。ちょっとバカっぽい役柄のブラピ。ヒロインがまたまー可愛い。お膳立てはOKで、さー面白いぞ!と思ったら、ダラダラと長いので、最後は疲れたてしまいました。アンソニー・ホプキンスが無口ながら異様なのは、逆に印象残ってます。
[DVD(字幕)] 5点(2016-04-24 12:10:03)
94.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
天才ウィルがハマリ役で、ちょっと屁理屈が多いのも面白い。脚本も非常によく、感動しました。ロビン・ウィリアムズは本当にこういう先生役が合う。
[DVD(字幕)] 9点(2016-04-24 11:21:11)
95.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 
次々と猟奇殺人が発生し、全身不随のデンゼル・ワシントンの頭脳と犯人の知恵比べで、面白かったのだが、後半はあり得ない事件なんかもあって、突っ込みどころ満載映画になってしまいました。残念。
[DVD(字幕)] 5点(2016-04-17 01:17:47)
96.  コレクター(1997) 《ネタバレ》 
雑な捜査で、犯人が見えそうなのに、取り逃がしてしまう。内容が薄いですね。モーガン・フリーマンを持ってしても、落ち着かない映画でした。
[DVD(字幕)] 4点(2016-04-16 08:51:26)
97.  セブン 《ネタバレ》 
若手デカのブラット・ピットが次々と起こる猟奇殺人に出くわし、犯人はヒントを残していく。途中「7つの大罪」に沿った殺人であることを突き止めるが、なかなか犯人の動きが読めず、後手後手となる。この映画は随分前に観たきりですが、最後のシーンは衝撃で、ずっと記憶に残ってます。サスペンスと狂気の二面性があり、面白い
[ビデオ(字幕)] 9点(2016-04-16 08:40:38)
98.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 
濡れ衣を着せられて、人質をとって立てこもるサミュエルと、手強い立てこもり犯に巧みな話術で挑む交渉人ケビン・スペイシー。誠意ある交渉に持ち込んでいく交渉人であるが、周りが勝手な動きをして、犯人に不信感を与えてしまい、誤解を生んで難航する。名優対決はそれなりに面白い。
[DVD(字幕)] 8点(2016-04-16 08:20:51)
99.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 
三部作の最終作。2代目ゴッドファーザーがNYからアメリカマフィアのトップに成り上がる。どちらかといえば、前2作に比べて政治色が強い内容。権力があり過ぎて最期は1人になっていく様子も、何か良い。
[DVD(字幕)] 8点(2016-04-16 07:50:24)
100.  プリティ・ウーマン 《ネタバレ》 
紳士でお金持ちのリチャード・ギアの大人の対応に、売女という全く違う世界のジュリアロバーツが段々と惹かれていく。一種のアメリカンドリーム的な映画。何度も観てますが、思わずニンマリと笑ってしまう様な映画。
[DVD(字幕)] 8点(2016-04-05 00:18:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS