Menu
 > レビュワー
 > しんえもん さんの口コミ一覧。5ページ目
しんえもんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 244

評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  砂の器
多少ネタばれになります。美しい映像と役者の演技は素晴らしかった。ただ、たとえ知られたくない自分の秘密を知るものが居るとして、脅迫された訳でもなく、無害な人間を簡単に殺せるだろうか?映画としての構成は良くできているが、推理物としてはどうだろう。皆さんほどの評価はできない。
7点(2002-04-06 11:01:58)
82.  アパートの鍵貸します
皆さんの評判が良いので借りて見ました。主人公の性格が他人事とは思えず共感できます。いい話なんだけど最近のトレンディードラマにありそうな内容だね。昔から女性の気まぐれに男は振り回されるものなんだな~。
7点(2002-03-07 22:33:56)
83.  ジェヴォーダンの獣
クリムゾンリバーを超えたフランス映画って事で、期待してたんだけど中身はカンフーアクションあり、ラブロマンスあり、謎解きあり、CGあり、そしてお色気ありの何でもありの内容で、まさにハリウッド映画そのものでした。フランス映画に他の物を期待する自分としては物足りない気がした。途中、なかなか進まないストーリーにイライラし、ラストもパッとしない。時代背景に合った映像の美しさは素晴らしいのに残念です。
7点(2002-03-05 22:44:10)
84.  オーシャンズ11
豪華キャストの映画って主役が多すぎてそれなりの映画に終わってしまうケースが多いのであまり期待してなかったが、テンポがよく予想してたより面白かった。ただ、ちょっと上出来すぎ。金も女も取られたアンディーが可哀そうに感じた。あと、皆さんが言うように11人は多いね。ラストシーンの前、噴水の前でメンバーが並んでるシーンで、こいつ誰だっけってのがいた。7人いればいい。
7点(2002-02-20 23:54:17)
85.  ホワット・ライズ・ビニース
心の底からゾクゾクっとするような怖さはなく、お化け屋敷のようなドキッと驚かすシーンが多い。後から考えるとそれほど怖くないのだが、来るぞ来るぞって感覚が常にあって、ずっと緊張感を持ちながら見れたのは良かった。どちらかというと古いサイコ映画の様だが、最近では懐かしい気がしてそれなりに楽しめた。車で逃げるシーンなどCGを使用しているが、CG使う意味があるのか?となりの夫婦は何だったの?多少の疑問もある。
7点(2002-02-20 23:32:04)
86.  おもひでぽろぽろ
そーですね。この映画に共感できる世代って限られてるよね。ジブリアニメを楽しみにして見た子供たちなんかは訳分からないでしょう。僕は結構世代が近いので共感するものが多々ありました。そうそう小学校でこんな事した。ってのが多く非常に懐かしかった。男の自分も当時に帰れたような気がする。
7点(2002-02-12 23:22:13)
87.  スターゲイト
古代の暗号を解き明かし、ゲートがつながる瞬間がいいね。確かにB級だが、ロマンがあって良い。
7点(2002-02-12 22:38:21)
88.  ナインスゲート
ジョニー・デップが最高!良い味出してるね。ストーリーの引っ張りがよく、不気味な世界に引き込まれてしまった。しかし最後が・・・。そりゃないでしょ。途中までは最高だったのに残念でした。
7点(2002-02-12 02:08:25)
89.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
押井ワールドの代表作ですが、内容が難しすぎて・・・訳分からん。ただ、迫力ある映像はさすが。アメリカで大ヒットもうなずけます。
7点(2002-02-12 01:15:20)
90.  五条霊戦記//GOJOE
期待してなかった分面白かった。日本映画にしては良くできてるんじゃないかな。細かなシーンに手抜きも少なく、安っぽさは感じなかったし、俳優の演技も良かった。特に隆大介の迫力はさすがでした。ストーリーにもう一つ盛り上がりがあると良かった。
7点(2002-02-11 15:43:15)
91.  Shall we ダンス?(1995)
邦画って金も無いのに無理してアクション映画やSF映画を作るから、お金持ちのハリウッド物と比較され、邦画はつまらないって事になるんだよ。こういう映画作れば邦画でも充分楽しめる。お金が無くたって個性ある名優は日本にいっぱいいるんだから。周防・竹中最高!。
7点(2002-02-06 23:34:55)
92.  タイタニック(1997)
ラブロマンスって苦手なんだよね。だから前半は俺にはいらない。後半の沈没シーンはさすがで、逃げるときの人間模様は面白かった。自分の好みの映画ではないが話題になるだけのことはあると思う。
7点(2002-02-06 23:22:26)
93.  踊る大捜査線 THE MOVIE
「小泉今日子が悪役」って聞いて楽しみにしてたがメインの事件には絡んでないし、自首しちゃうし。おまけにレクター博士だし。推理ドラマとしてはたいした事無いが、隋所に込められた笑いが最高だね。よくできている。クライマックスにウルウルして損した。まんまと騙された。
7点(2002-02-06 23:07:28)
94.  絶体×絶命
ビートルジュースやバットマンのキートンも良いが、悪役のキートンが最高だね。またアンディー・ガルシアも渋くて良い。期待したより面白くてよかった。
7点(2002-02-06 22:57:06)
95.  メン・イン・ブラック
よくもまあ、こういったクダラナイ映画を考えたもんだ。実にクダラナイ。でもなんかカッコいいし、なんか面白い。トミーリー・ジョーンズがまじめに宇宙人退治してるとこが良い。でも一瞬の光で記憶が消える所とか、やっぱりクダラナイ。
7点(2002-02-06 22:36:35)
96.  ジュマンジ
むちゃくちゃな内容で笑った。たかが双六で人生の大半をジャングルで過ごしたくない。
7点(2002-02-06 22:04:26)
97.  ツイスター
竜巻を常に追っかけ、競い合ってるなんて馬鹿げてるけど、いかにもアメリカらしくて良いね。たいしたストーリーではないけど、この映像は迫力あります。結構面白かった。
7点(2002-02-06 21:17:40)
98.  ボーン・コレクター
猟奇殺人物特有の、背中がゾクゾクするような映画を期待したんだけど、ちょっとがっかり。犯人もそうだが、インパクトが足りない気がする。さすがのセブンには敵いませんね。デンゼルの安楽椅子探偵?(決して安楽ではない)ぶりはさすがの名演技でしたが、どうも正義感の塊のような役が多くて、偽善者っぽく見えてしまった。(ファンの方ごめんなさい)アンジェリーナはかわいかった。
7点(2002-02-06 20:27:17)
99.  ビバリーヒルズ・コップ
相棒とのコミュニケーションが笑える。当時は新鮮なマシンガントークも最近はクリス・タッカーとカブってきて、ちょっと印象薄気味。
7点(2002-02-06 20:07:00)
100.  ゲーム(1997)
こういう雰囲気の映画って大好きなので期待してたんだよね。途中までのストーリー展開は良かったのに、えっ。そりゃ無いよ。反則技でノックアウト食らった気分。これって無理があるよね、ひとつ間違えればほんとに死人が出るぜ。
7点(2002-02-04 01:49:10)
000.00%
100.00%
210.41%
352.05%
4114.51%
5187.38%
65120.90%
77831.97%
84819.67%
9249.84%
1083.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS