Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧。53ページ目
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4681
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1041.  あなたにも書ける恋愛小説
うわ、こりゃつまらん、と声に出しそうになるくらい退屈だった。肝心の現実世界の方が、ひたすら2人で書いていってます、というだけで、ひねりも何にもない。ルーク・ウィルソンの大根演技(+主人公のそもそものアホさ)が、つまらなさに拍車をかけている。ソフィー・マルソーの不細工メイクにもがっかり。
[DVD(字幕)] 3点(2005-04-24 23:51:13)
1042.  メン・イン・ブラック2
やはり、ビジョンも必然性もない続編は駄目ということですね。最初からトミー・リーとウィル・スミスが単純に大活躍だったらまだ面白かったのだろうけど、前作のラストで変な締め方をしてしまったため、余計な回り道をしている。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-03-28 00:14:48)
1043.  バトルフィールド・アース 《ネタバレ》 
人間様を容赦なく奴隷扱いして、どこまでも解放してくれない、被虐趣味の極致のような作品です。はっきりいってアホな内容なんですが、アホもここまで金かけて徹底すれば立派です。そんな中で、トラボルタの異様に楽しそうな表情が不気味。君はもしかして、内心では自分以外の人間はみんなゴミだとか思ってはいないか。●ところでこの作品、ラストで中途半端にトラボルタとウィテカーが生き残っています。まさかまさかとは思うが、もしかして、続編とか作るつもりだったんじゃないだろうな・・・。
[DVD(字幕)] 3点(2005-03-22 02:12:00)(笑:1票)
1044.  ラッシュアワー2
チャン・ツィイーけばすぎ。ルーシー・リュウかと思ったやんけ。それに、せっかくアクションもできるツィイーなのに、ジャッキーとのやり合いはほとんどないし・・・。
3点(2005-03-07 00:39:23)
1045.  デュエット(2000)
話が少しも前に進まないので、見ていて終始いらいらした。もっと、いくらでも面白くできそうな設定だと思うのだが。音楽の持つ効能がまったく生かされていない。
3点(2005-03-02 17:09:57)
1046.  ウィンブルドン
キルスティンのはつらつとしたテニス・プレイヤーぶりは一見の価値ありだが、それ以外には何も価値がない。ストーリー展開も登場人物の台詞も、その辺の素人の演劇部レベルでしかない。肝心のテニスのシーンで、変なスローモーションやCGを多用して、肉体の躍動感の表現がなされてないのも大きなマイナス。
3点(2005-02-13 22:56:13)(良:1票)
1047.  ふたりの男とひとりの女
テンポも悪いし、笑える部分がほとんどない。レニー・ゼルウィガーも、どう演技していいのか困っているような感じ。自分同士の喧嘩のシーンが面白かったので+1点。
3点(2005-02-01 02:09:03)
1048.  N.Y.式ハッピー・セラピー
コメディのはずなのに、笑える箇所がまったくない。素材や設定の面白さがまったく生かされていない。マリサ・トメイに+1点(本領発揮では全然ないが)。
3点(2004-12-31 23:51:56)
1049.  アニマル・ファクトリー
何を表現したいのかも分からなかったし、登場人物の誰が何をしたいのかもほとんど理解できませんでした。
3点(2004-11-22 23:41:36)
1050.  ミシェル
誰が何をしたい話なのか、ほとんど理解できませんでした。
3点(2004-10-30 02:52:45)
1051.  トランスポーター 《ネタバレ》 
しつこいだけのカーアクションと笑うしかない間の抜けたカンフーアクションで大幅減点。最後に「崖の上での解決(それを取り巻く警察)」なんて、逆に嬉しくなってしまう。いや、困る。
3点(2004-09-26 23:08:41)
1052.  U-571
みんながそれっぽくわーわー騒いではいるが、内容的にはあまりにつまらないのに唖然。テーマが何なのかもよく分からないし、登場人物に背景が存在しないので、いくら銃撃戦や魚雷戦で盛り上げても、単なるゲームにしか見えない。小道具や照明のしょぼさも目についた。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2004-09-22 03:44:25)
1053.  ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール
もともと単なる内輪ネタになりそうな危険性のある設定であり、躊躇なく観客を笑わせるためにはよほどの技巧が必要なのですが、想定したレベルに全然達していませんでした。
3点(2004-09-11 21:49:00)
1054.  オー・ブラザー!
単なるつぎはぎのストーリーで、必然性も表現内容も存在しない。どこが面白いのかさっぱり分からない。
3点(2004-07-11 23:03:58)(良:1票)
1055.  トゥームレイダー
これはアンジェリーナ・ジョリーのプロモーション・フィルムですか?
[CS・衛星(字幕)] 3点(2004-06-30 02:32:05)
1056.  沙羅双樹
幻想的な雰囲気はまあまあだったが、カメラワークの酷さ(自転車の一人称のシーンなど、本当に酔いそうになって下を向いていた)、異様なほどの照明の暗さ、それと一部の人を除く素人演技には参った。
3点(2004-05-24 02:28:38)
1057.  60セカンズ
窃盗開始に至る過程の説明が実に安易でいい加減。窃盗団のメンバーに個性がまったくないのも致命的。颯爽と動き回るニコラス・ケイジというのも、あまり合っていない。
3点(2004-05-07 23:48:24)
1058.  トータル・フィアーズ
サスペンスとしても退屈で眠くなるし、そもそも、緊迫感という言葉とはおよそ無縁であるベン・アフレックを主演にしてはいけない。
3点(2004-03-13 23:51:33)
1059.  15ミニッツ
 このタイトルは、「主題が描かれているのは、映画の中で15分間だけです」という意味ですか?
3点(2004-02-01 01:38:30)(笑:1票)
1060.  この胸のときめき
 せっかく良い話なのに、演出の切れがまるでないのが何とも残念です。出てくる人たちの演技も、ほとんどの人が下手です。
3点(2004-01-07 02:44:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS