Menu
 > レビュワー
 > ゆうろう さんの口コミ一覧。6ページ目
ゆうろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ボルケーノ
案外面白い。カッコイイ人たちばっかりだ。うんうん。
7点(2003-12-17 06:51:16)
102.  バッファロー'66
<ネタバレか?>クッキーとココアを嬉しそうに買うビリーをみてこっちまでほくそ笑んでしまう(俺もダメ男ってことか…)。でも「部屋に帰ったらもう彼女はいなかった」とかだったらイヤだな、と思ってたのでラストは安心しました。
7点(2003-12-13 20:29:53)
103.  絶体絶命2001<TVM>
絶体絶命2001という意味不明なタイトルから痛快アクションものかと思ったんですが、なかなか陰険。90分という短い映画なのにやけに長く感じる。追っかけてくる車がBMWなのは良かったと思うけど(雰囲気バッチリ)…。
6点(2003-12-11 21:59:42)
104.  ユー・ガット・メール
前半から中盤までの量販店批判にどうも納得できず。なんでそこまでこだわるのか自分には理解できなかった。閉店セールの後で「やっぱりやめるのやめました」なんて言い出さないでくれよ…と思って心配してました。後半はまあ面白かったです。
6点(2003-12-11 02:17:54)
105.  ジュマンジ
いや~、コメディなのかどうかは知りませんが、笑わせてもらいました。とくにあの警官!建物の中から溢れ出てきた水に吹っ飛ばされるシーンなんてもう爆笑してました。
6点(2003-11-29 21:03:41)
106.  バグズ・ライフ
キャラクターに魅力たっぷり。クライマックスのヒヨコまでも残酷なまでにかわいいッ!なんでやねん!(笑)
7点(2003-11-24 21:40:32)
107.  EAST MEETS WEST
深夜放送でまったく期待せずに見たのでまあまあ楽しめました。まあまあ…。
5点(2003-11-18 18:08:54)
108.  JM
サイバーパンク?というより監督の頭がもうパンクしちゃってますね。良いとこ無し。
1点(2003-11-13 17:48:13)
109.  ディープ・ブルー(1999)
これは何かのギャグですか!?コックがオーブンで死ぬなんて!!…まあ、ギャグですわな(笑)。インビジブルの結末に納得できなかったのですが、この映画の結末には納得。
7点(2003-11-12 22:01:26)
110.  絶体×絶命
期待してたんですけど…面白くなかったです。病院の外に出てからは緊張感もなくトホホな展開。そして無駄が多すぎ。エレベーターシャフトを降りる場面とか(階段で降りろよ)、カーアクションとか(9割方無意味)、etc etc・・・。
4点(2003-11-05 22:01:24)
111.  スリーパーズ
なんだか後半が前半に比べてストーリーに魅力が無くなったというかなんというか…そんな感じです。しかし、実話かそうでないかもよく分からないんですね、この映画。見てる最中、「ええっ?こんなの映画化しても大丈夫なのかい????」と一人で心配していました
6点(2003-10-13 23:15:17)
112.  ピースメーカー
最後はやっぱりタイムリミットぎりぎりの爆弾解体ショーですねえ(汗)。しかも放射線を検出って…。詳しい知識はないけどヤバイのでは?ジョージ・クルーニーは「問題ない!」って言ってたけど…ホンマかいな????ハンス・ジマーの音楽も個人的にはちょっとクドイ。ニコール・キッドマンは良かったです(笑)
6点(2003-09-28 20:46:06)
113.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
「不運がこんなに恐ろしいなんて」というようなセリフが印象的でした。ちなみに何回か見てると、このシーンで「お、もうそろそろ脱獄だな」とちょっとニヤッとしてしまう。そしてクライマックスで聖書の一節が出てくる場面では「よし!」ってなる。俺も壁に女優のポスターでも貼ろうかなあ。別に穴掘る気はないけど。
9点(2003-09-28 20:44:16)
114.  ラン・ローラ・ラン
エンドロールが普通と逆なので時間を遡ってるって感じがしますね。ストーリーも面白かったし。けど結末が3パターンとも、ちょっと無理矢理な気もするけど…。
8点(2003-09-27 06:38:12)
115.  不眠症/オリジナル版 インソムニア
雰囲気がちょっと重すぎて…(^^;。 ただ、結末でいうとリメイク版よりもこっちのほうがより考えさせられて良いですね。
6点(2003-09-23 19:04:59)
116.  ディアボロス/悪魔の扉
なんかよく分からなかった(汗)。アルパチーノの演技は迫力あったけど。もう一回見たほうがいいかもなあ。
6点(2003-09-15 19:56:19)
117.  さまよう魂たち
気楽に楽しめますね。軽くホラーもやってるし。いろんな小ネタも楽しかったです。
7点(2003-09-13 13:07:17)
118.  スリー・キングス
なんか変わった雰囲気でよかったです。ストーリーは普通に面白い。銃弾が内臓を貫いていく映像も新鮮でした。
6点(2003-09-11 20:10:15)
119.  コンゴ
あの白いゴリラは何故わざわざマグマに飛び込んでいくのか???
1点(2003-09-11 20:08:08)
120.  無問題(モウマンタイ)
なんかテンポが悪いけど、通訳なしで会話するシーンとか普通に良かった。
6点(2003-09-06 18:59:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS