Menu
 > レビュワー
 > 亜空間 さんの口コミ一覧。6ページ目
亜空間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード
笑える意味ではシリーズの中で一番でした。
[映画館(字幕)] 9点(2006-12-02 09:26:41)
102.  ALWAYS 三丁目の夕日
ありきたりな展開で先も読めてしまうけど、それでも感動するのはこのノスタルジックな雰囲気があってこそなんだなと思いました。鈴木自動車ってやっぱSUZUKIの複線なんですかね?
[地上波(吹替)] 10点(2006-12-02 09:22:53)
103.  ホワット・ライズ・ビニース 《ネタバレ》 
僕の頭脳がマヌケなだけかもしれないけど、展開がよく分かりませんでした。何でこの人がこうなるの?的な。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-02 00:41:03)
104.  フォーリング・ダウン
もうこの手の映画はもっと派手に銃撃して街をめちゃくちゃにしてもいいと思うんですよね。とんだお馬鹿映画にしたら面白そうだったのになぁ
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-01 21:20:42)
105.  ロード・キラー
何か良くも悪くもなかったです。もしかしたら悪い方が多く目に付いたかもしれませんが。
[地上波(吹替)] 6点(2006-12-01 21:15:51)
106.  忍 SHINOBI 《ネタバレ》 
何で天膳があの死に方なんですか…?毒でも死なないはずなのに。もっと特徴のある能力者を登場させてほしかった。原作はマンガ版しか読んでないんですが、あくまでマンガまでって感じですね。映像化はやはり無理があったんでしょう。
[DVD(吹替)] 5点(2006-12-01 21:05:17)
107.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
設定が面白そうなだけに何だか盛り上らなくて残念。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-01 20:57:31)
108.  ポルターガイスト(1982)
ポルターガイストものの原点ですか?怖いというより雰囲気が良かった
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-01 20:54:34)
109.  未知との遭遇
宇宙人が変にエイリアン入ってなくてよかったです。
[地上波(吹替)] 7点(2006-12-01 20:49:23)
110.  アサルト13 要塞警察 《ネタバレ》 
どこまでもベタな展開だし、最後のローニックとビショップなんかもう少年漫画に匹敵するほどベタ~な別れ方でそれだけ見ればストーリーもなにもないんですが、だからこそ単純に篭城アクションとして楽しめたし、ベタながらもそこそこ意外な展開も多かったと思います。銃撃戦も面白かったですし。ただあの女医さんはもうちょっと扱い良くしてあげてもよかったと思うんですが。
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-01 20:41:23)
111.  香港国際警察/NEW POLICE STORY
アクション的にも物語的にも面白かった。ジャッキーチェンの映画が面白かったのは一昔前までなんて事は決してないというわけです。
[地上波(吹替)] 9点(2006-12-01 20:29:20)
112.  フライトプラン 《ネタバレ》 
某映画みたいに主人公が実はどうだったとかじゃないので、そういう映画を期待してると肩透かし食らって、更にその後の展開がおかしいので納得できないと思います。でも単なるサスペンスとしては普通に見れる映画でした。犯人の巧妙なテクとか対決とかいろいろ含めてとりあえずサスペンスしてましたし。でもラストあそこで起爆させるべきじゃないと思う。どうせ犯人閉じ込めた後娘を連れて外に出れば真相は明らかになるし、あれじゃ普通にジョディが殺人を犯したことになりますよね?大事な娘がいるのに何で。凶悪犯は死ななきゃ映画的に収まらないんですかね?その部分だけあまり納得できずにマイナスです。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-30 22:45:16)(良:2票)
113.  コンタクト 《ネタバレ》 
ワームホールの映像感覚がまるでディズニーのアトラクションみたいで酔いました。原作を読んでないのでこれが忠実な映画化なのか分かりませんが、エリーは目的を達成できたんだと思います。というか自分でそう納得して10点です。誰が何と言おうときっと本当にヴェガに行ったんでしょう。ヴェガ人も変に特殊メイクした奴じゃなくてよかった。サインみたいなエイリアンだったら冷めてました。
[DVD(字幕)] 10点(2006-11-30 19:24:54)
114.  ファーゴ 《ネタバレ》 
普通というか何というか…。もちろん実話ものだからあっと驚くどんでん返しとか無いと分かってるんですが、やはり映画的になにかこう、展開力が欲しかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-29 23:20:35)
115.  テープ 《ネタバレ》 
これといって練り込まれた脚本とは思わなかったんですが、モーテルの1室のみで更に会話だけがストーリーの展開要素という部分が面白かったと思います。あのラストは上手くまとまっていたと思います。結局3人とも救われたんじゃないでしょうか?多分。あの人はまた薬に手を出しそうですが
[DVD(字幕)] 9点(2006-11-29 23:10:55)
116.  M:i:III
物語のテンポや潜入アクションなどが凄く良かった。もう1~2の内容は忘れてしまったけど、今作はアクション映画としては最高の映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-28 22:03:44)
117.  2001年宇宙の旅
やれ気難しい事は考えずに、宇宙船が襲ってくる恐怖のタッチなどを楽しみました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-24 22:39:40)
118.  ソウ3 《ネタバレ》 
簡単に言えば2以上1以下ですかね。1のような驚きはあまりなく、2のような全体的にパニックアクション系になってしまった感もないです。ただ惨忍性は一番で、痛いシーンばかりでした。夜間の上映で寝ないか心配だったのがのっけから一気に吹っ飛びました。やはり3にもあったよ1・2を見た人がニヤリとするシーン。いや、そういう目的で挿入したんじゃないでしょうけど、まぁ全作見たぞ的な優越感には浸れますね(笑)とりあえず3作目としてはいい感じだったと思います。4(5も?)の話があるようですが、それが続編なのか新作なのかによってもまた評価が変わる気もします。新作ならこの3は締めとしてまぁ良かったかなと。
[映画館(字幕)] 8点(2006-11-20 00:37:26)
119.  三匹荒野を行く
奇跡の旅と比べると喋らないのがいいです。自然体の動物をドキュメンタリーチックに追ってる感じでよかったですね。
[映画館(字幕)] 9点(2006-11-18 22:36:52)
120.  レーシング ストライプス
動物が喋る系の映画としてはあまり受けませんでした…。僕の中では犬と猫が旅するあれが神作品なので無意識に比べてるんだと思いますが。(比べるものではないですけどね)まぁそもそも5点=可もなく不可もなくという事で、まったくその通りな評価なんです。
[地上波(吹替)] 5点(2006-11-18 22:34:42)
030.46%
100.00%
220.31%
3121.85%
4345.26%
5578.81%
613020.09%
718328.28%
812519.32%
97611.75%
10253.86%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS