101. プレステージ(2006)
《ネタバレ》 テレビで紹介されていて面白そうだったので鑑賞しました。裁判官の頭がカツラだとすぐに分かってしまう…とか、アンジャーの妻のジュリアが水槽で溺れた時に心臓マッサージすれば助かったんじゃない!?…など突っ込み所が多かったです。内容はというと、ファロンの顔をあまり映していなかったので何かあるなぁ~と思っていましたけど双子がオチとは残念でした。最後、ボーデンに撃たれたアンジャーが戻ってくるとかしてくれれば良かったんだけどなぁ~ [DVD(字幕)] 6点(2008-03-11 12:27:54) |
102. メメント
《ネタバレ》 時間軸を逆にするとは斬新!結論を先に出して、後から過程をみていくという感じで今までこういう種類の映画は見たことないですね。混乱しやすいので何度も見ないと理解できないと思います。逆再生版も見てみたいなぁ~。内容はというと、サミーが妻に注射していたのではなく、レナード自身だったとはね…まさかでした。最後に2枚の写真を焼いたことで再びジョン・G探しが始まってしまったんだ…。 [DVD(字幕)] 7点(2008-03-06 19:43:01) |
103. ゴッドファーザー
《ネタバレ》 最初からストーリーに引き込まれました。175分という長尺でしたが、時間が経つのが早かったです。ベッドの中に馬の頭とは…スゴイ。ドン・ヴィトー・コルレオーネの衰退、父親のようになりたくないと言っていたマイケルが権力を握っていく様が良く描かれていた。あの終わり方ってことは続編を製作することが撮影中に既に決まっていたのかな? [DVD(字幕)] 8点(2008-03-05 10:47:03) |
104. 13F
《ネタバレ》 今まで見たことのない種類の映画でした。現在だと思っていた世界が偽りで、二重空間だったとはね…。なかなか良いアイデアで楽しめました。電子集合体のフラーが独力で現在が偽りの世界だと見破ったのはスゴイなぁ~。 [DVD(字幕)] 7点(2008-03-03 11:38:56) |
105. ユナイテッド93
証言を元にあそこまで創るとはスゴイですね。結末は分かっていたけど助かってくれ!って思いました。 [DVD(字幕)] 7点(2008-03-02 20:01:01) |
106. オーシャンズ11
《ネタバレ》 何度も見ました。面白いです!綿密に練られた作戦を実行していく11人の仲間… ラスト、ホテルの前に集まり、そして解散していくシーンは好きですね。 [DVD(字幕)] 8点(2008-03-02 19:42:16) |
107. オーシャンズ12
前作の11が良かったので期待していたのですがイマイチでした。出演者は楽しみながらこの映画を撮影したんだろうなぁ~。画面から伝わってきました。 音楽は良かったですね。 [DVD(字幕)] 4点(2008-03-02 19:35:20) |
108. オーシャンズ13
11には劣るが、12より良かった。アル・パチーノは脚本が良かったから出演を決めたと言っていたけど、そこまで良かったかなぁ~? 全体的に楽しめたので7点です。 [DVD(字幕)] 7点(2008-03-02 19:30:26)(良:1票) |
109. ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版>
最初に最終版を見てしまったのがいけなかったのか、ストーリーをよく理解することができなかった。 [DVD(字幕)] 4点(2008-03-02 19:27:00) |
110. ダイ・ハード4.0
ブルース・ウィリス一人だと辛いから相棒を入れた感じでしたね… まずまずといったところでしょうか。 [DVD(字幕)] 6点(2008-03-02 16:57:27) |
111. バベル
いい映画だと思います。アメリカ、メキシコ、モロッコ、日本での出来事が重なっていくというのはクラッシュに似ていますね。ただ日本は必要ない気がするなぁ… [DVD(字幕)] 7点(2008-03-02 16:54:26) |
112. ボーン・アルティメイタム
《ネタバレ》 ボーンシリーズの中では1番良かったと思います。まだ続編がありそうな終わり方だったのがイマイチ良くなかったかな。カーチェイスシーンは迫力ありました。 [映画館(字幕)] 7点(2008-03-02 16:51:05) |
113. スパイダーマン3
前2作よりつまらなかったですね。なので5点です。 [DVD(字幕)] 5点(2008-03-02 16:46:02) |
114. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
楽しめました。ラストは他にも案があったみたいですがあれで良かったと思います。少し変わったタイムスリップ系の映画でしたけど良かったです。 [DVD(字幕)] 7点(2008-03-02 16:44:05) |
115. 守護神
《ネタバレ》 ケビン・コスナーが格好良かったです。楽しめました。 ラスト、救助された人がランドールの声が聞こえたと言っていたのが良かったな。 [DVD(字幕)] 7点(2008-03-02 16:41:59) |
116. 明日に向って撃て!
《ネタバレ》 ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードのコンビが格好良かった!ラストのストップモーションは好きですね。音楽も良い! [DVD(字幕)] 9点(2008-03-02 16:37:34) |
117. ワールド・トレード・センター
映像がリアルでした。人間の生命力はスゴイなぁ~。 9・11の映画としてはユナイテッド93の方が良いと思います。 [DVD(字幕)] 7点(2008-03-02 16:33:18) |
118. 父親たちの星条旗
シリアスな映画でした。硫黄島からの手紙より良かったです。 [DVD(字幕)] 6点(2008-03-02 16:31:12) |
119. 硫黄島からの手紙
音声が聞き取りにくかったです。アカデミー賞の作品賞にノミネートされたので期待していましたが、それどでもなかったなぁ~。 [DVD(字幕)] 5点(2008-03-02 16:30:01) |
120. デジャヴ(2006)
《ネタバレ》 後半はタイムトラベルになっていて面白かったですが、ラストがイマイチでした。まぁまぁですかね。 [DVD(字幕)] 6点(2008-03-02 16:27:01) |