Menu
 > レビュワー
 > sim さんの口コミ一覧。6ページ目
simさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 102
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ 《ネタバレ》 
主人公があまりに孤独すぎて、目が死んでて、それが正義に目覚める瞬間に魂が震えました。 悪役が、とにかくチャラくて、メチャクチャで、しぶとくて、とことんゲスなのが良い。 ヒロインのアレッシアはそんなに奇麗というほどでもないんですけど、観てるうちにどんどん美しく見えてきます。 アクションは、低予算ながらきっちりポイントは押さえててがんばってる感じですが、「スーパー・パワー対スーパー・パワーは、単純に素手で殴り合ってるのと変わらない」というのが、目から鱗で面白かったです。 あと、観覧車は何度観ても泣けてしまいます。
[DVD(字幕)] 8点(2018-07-19 00:55:16)
102.  映画 聲の形 《ネタバレ》 
原作を読んで、映画館で観て、DVD購入してそれも観ました。  原作から好きで、映画版は、原作で好きだった映画作成のエピソードが削られてるのが非常に残念でしたが、尺を考えるとやむなしかなあ、それでも、うまくまとめられたなあ、という感想です。  原作を観てたので、そもそもエンタメ的な、楽しく心なごむような話は全く期待しておらず(そういうのを期待する人には全くお勧めできない)、いじめという繊細かつ深刻な問題を、いかに逃げずに真摯に描いてくれるかを観に行き、おおむねよくできていたように感じました。いじめをした人間はもちろん悪いのですが、それを目の前でやられてるにも限らず傍観するのも問題あるかもしれないし、これはタブー視される問題ですが、いじめられる方にも問題があるのかもしれない(声をあげろ)というところまで踏み込んでいる作品はそうないかと。  かなりしんどい内容なので、あれですが、この作品の内容を深くまで理解して観ようとするのであれば、2回以上観ることをお勧めします。2回目以降ですと、小学生期のヒロインの手話や、発言が、実際何を言おうとしていたのかがほとんど理解できるようになっています。ヒロインが一体何を訴えて、それがまったく周りに通じず、どんな残酷なことになっているか。大変良くわかって精神的に再起不能になれます(しくしく)。  あと、原作で一番疑問だったのは、何故ヒロインは主人公のことが好きになるんだろう?(あんなひどい目にあわされたのに)という点で、原作の時は少年漫画誌補正で何だか知らないけどヒロインは主人公を好きになるお約束? と流してたのが映画版で解消されることを期待して観てました。そして、その回答は映画版できちんと描かれていた、と思います。ただ、主人公は最後までそのことに気づかずに終わってしまうので、主人公は理解して救われたように思ってるけど実は何もわかってない残酷な終わりにも見えます。ただ、気付いてしまっていると主人公の死は免れ得ず心中物語にでもなってしまってたかと思われるので、そこまでにしなかったのは、製作者さまの優しさかなあと思いました(この辺はあくまで自己解釈です)。  そんなところで。
[DVD(邦画)] 8点(2018-07-17 21:50:52)
010.98%
100.00%
200.00%
300.00%
410.98%
521.96%
61514.71%
73231.37%
83332.35%
9109.80%
1087.84%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS