Menu
 > レビュワー
 > かぶ さんの口コミ一覧。6ページ目
かぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  アメリカン・グラフィティ
一番の印象といえば当然ハリソン・フォードですね、物凄いチョイ役でしたがビックリしました。まさか彼が出ているとは思わなかったのでちょっと興奮してしまいました。若くても相変わらずニヒルですねやっぱり。
6点(2002-01-15 10:37:30)
102.  エクソシスト
最初の方は随分ダレて見ていたのですが徐々に引き込まれていき最後は食い入ってみてました。ホラー映画の中では今でもコノ映画が一番好きです。
10点(2002-01-15 10:35:41)
103.  パピヨン(1973)
この頃のダスティン・ホフマンは本当に良い味を出しているとシミジミ思いますね。ダスティン・ホフマンのカッコよい役柄と対照的にすごくカッコ悪く見えるのですが自分的にはダスティン・ホフマンの役の方がリアリティーがあって好きでした。
7点(2002-01-15 10:33:03)
104.  ジャッカルの日
リメイク版の後に見たから期待はしてなかったのですが、こっちの方が随分と良いできでした。特にラストの展開はまったく違っていたと思いますが、それもこっちの方が断然良いですね。
6点(2002-01-15 10:30:55)
105.  セルピコ
うーん、アル・パチーノ作品の中ではあまり好みじゃない方ですね。社会派ドラマとしてはよくできた作品だとは思いますが。
6点(2002-01-15 10:29:15)
106.  スケアクロウ
偶然出会った二人の男が徐々に友情に芽生えていく物語。その分ラストの悲劇がよりいっそう悲しさを増しています。ジーン・ハックマンが良い味だしてます。
9点(2002-01-15 10:27:28)
107.  スティング
なんといってもコノ映画の良さはテンポの良さでしょう、素直に楽しめる映画だと思います。あとはやっぱりポール・ニューマンの役どころがニクイですね、カッコ良いです。娯楽映画として楽に楽しめる作品という意味ではコレが一番かもしれませんね。
9点(2002-01-15 10:25:26)
108.  フレンジー
うーんヒッチコック作品の中では珍しくあんまり覚えてません。トラックに死体を隠すとか、そんなシーンがあったような無かったような・・・。
5点(2002-01-15 10:17:47)
109.  激突!<TVM>
はっきり言って「なんで?」って感じのストーリー展開でした。ハラハラどきどきの映画ではそういうのって求めちゃだめですかね?
4点(2002-01-15 10:15:18)(良:1票)
110.  ダーティハリー
とりあえずカッコ良いっすよイーストウッド。やばいくらいにあこがれそうなスタイルですよ。最高ですよマグナム44。カッコ良い主人公がカッコ良く活躍する映画ですね。ストーリーとかじゃなくてさ。
7点(2002-01-15 10:13:30)
111.  フレンチ・コネクション
なんか普通に見てたら普通に見終わったって感じでした。うーん可もなく不可もなくってかんじですかねー。
6点(2002-01-15 10:11:00)
112.  わらの犬(1971)
ダスティン・ホフマンの変貌ぶりが恐ろしいですな。はっきり言ってこの映画に共感できるって人とは友達にはなれないです。映画として良い作品だとは思いますけどね。・・・でも狂ってますねコレ。やりすぎっしょ皆様。
7点(2002-01-15 10:09:38)
113.  時計じかけのオレンジ
自分の中ではキューブリックといえば「時計じかけのオレンジ」。雨に唄えばと言えば「時計じかけのオレンジ」と言うくらいこの映画が大好きだ。基本的にはレイプにバイオレンスなどとかなり狂った映画だけど、なぜか見てると吸い込まれてしまう雰囲気をもった作品だ。バックで流れる雨に唄えばと映し出される暴力シーンのミスマッチさが一番印象に残るシーンだろう。あれこそ「時計じかけのオレンジ」。で前半の暴力よりも後半の裏切りや復習など内にくる恐怖の方が恐ろしいかった。本当に怖い映画です。
10点(2002-01-15 10:06:17)
114.  ひまわり(1970)
壮大すぎる恋愛ってちょっと引いてしまいました。ごめんなさい。
6点(2002-01-15 09:59:39)
115.  パットン大戦車軍団
はっきり言ってジョージ・C・スコットのための映画って感じですが、そんなことを思う以上に彼がカッコ良かったのが随分印象的。それにしてもジョージ・C・スコットはあんな偏屈オヤジの役をやらせたらモロにはまるなーって思う。本当に魅力ある役者さんだ、それを再確認した映画。
7点(2002-01-15 09:58:30)
116.  俺たちに明日はない
とりあえずジーン・ハックマンが若いですね。本当に若い。ストーリーをもっと膨らませてほしかったってのが正直な気持ちですね。強盗シーンんなんかはあまり重視してなっかように感じた。
6点(2002-01-15 09:52:38)
117.  ワイルドバンチ
うーん。微妙ですね、つーか基本的に皆さん悪ですね。特に誰がと言うわけでもなくて。
6点(2002-01-15 09:48:47)
118.  明日に向って撃て!
レッドフォードとポール・ニューマンの組み合わせは確かにカッコよかったのですが。自分の好みの内容じゃなかったというのが正直な感想です。やっぱ西部劇は苦手気味ですかね。
6点(2002-01-15 09:46:58)
119.  真夜中のカーボーイ
はっきり言って見ると辛くなる映画です。ダスティン・ホフマンにやられました、彼の役は悲しすぎるってば。確かに良い映画ですがひどく重たいストーリーです、それが一見して派手に見える大都会と対比してより孤独が浮き彫りに映し出されていました。特にダスティン・ホフマンのラストは涙なしでは見れません。
8点(2002-01-15 09:44:23)
120.  イージー・ライダー
はっきり言って面白くなかったです。面白味がわかりません。なんか変な映画ですね。音楽とバイクのための映画って印象です。
3点(2002-01-15 09:40:07)
000.00%
100.00%
200.00%
331.62%
42010.81%
53317.84%
67339.46%
72815.14%
8126.49%
9126.49%
1042.16%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS