Menu
 > レビュワー
 > Asann さんの口コミ一覧。6ページ目
Asannさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 118

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ロード・オブ・ザ・リング
「はやりのロールプレイングゲームに乗り遅れちゃったナー」と言う感じです。でもワクワクするような世界観です。もっと集中して見ればよかったです。
6点(2002-11-02 02:13:49)
102.  ブリジット・ジョーンズの日記
レニーの魅力に気が付いた映画です。それだけで6点かも?
6点(2002-11-02 02:09:28)
103.  サイダーハウス・ルール
けちのつけようがない映画です。映画の世界の時間経過に気持ちよく身をまかせられました。切なく、微笑ましい。
10点(2002-11-02 02:07:13)
104.  魔王
歴史の運命に従っていたらいつしか魔王と呼ばれていたんですね。でも純粋に子供たちを愛していた。素晴らしい。
7点(2002-11-01 18:50:46)
105.  もののけ姫
雰囲気だけのような気がしました。
3点(2002-08-25 12:24:14)
106.  千と千尋の神隠し
すごく面白い。あの大きな館は子供のころに夢で見たような気がするのはなぜだろう。空想をカタチにできるという事はうらやましくもある。
9点(2002-08-25 12:21:33)
107.  御法度
新撰組血風録は読んでいましたが、そのなかで男色の話を撮ったのは驚いた。武田真冶の沖田はハマっていた気がした。新撰組血風録ならばもっと派手な話にして欲しかった。「芹沢鴨の暗殺」とか。「前髪の惣三郎」は新撰組血風録の中でも好きじゃない話だったので・・。
5点(2002-08-25 12:10:33)
108.  マルコヴィッチの穴
映画館で見たけど笑ってるのが自分を含めて数人だった気がします。「意味がわからない」「なんで?」などと言ってはいけない。すごく楽しめた自分にも訳がわからなかった。よく企画通ったな!って感じ。子供のころに空想した無意味な自分ストーリーを本当に映画にしたようだ。〈ネタバレ〉後半の数年後のチャーリーシーン役のチャーリーシーンが見事に禿(以下略
8点(2002-08-25 11:56:00)
109.  プライベート・ライアン
先頭シーンは圧巻。ただ観終わった後にアメリカを美化しすぎていることに嫌な気持ちにはなった。ライアンを救うために何人死んでるのか。映像で4点。
4点(2002-08-25 11:23:09)
110.  初恋のきた道
遺体を運ぶために遠くからも教え子が駆けつけた所がいい。慕われていた先生だったのだと。母さんがあれほど恋して尊敬していたのだからうなずける。年老いた母さんの昔がチャンツィーなのだと想像すると楽しい。アイドル映画といわれればそれまでだけど、さらっと見られるいい映画。
8点(2002-08-25 03:50:55)
111.  恋する惑星
フェイウォン目当てでみた。内容云々よりも雰囲気が良かった。曲も印象深い。
7点(2002-08-25 03:40:59)
112.  山の郵便配達
本当にいい映画。父が今まで歩いてきた道、これから息子が長年歩いていくであろう道を最初で最後に共にゆく。次男坊もイイ!
10点(2002-08-25 03:08:49)
113.  グリーン・デスティニー
好きなシーンはチャンツィーが食堂で男たちと大立ち回りをするところ。ワイヤーをつかったシーンはあのくらいルーズでも許せるから不思議。究めてる。しかしストーリーは面白くなかった。アクションと綺麗な景色を評価して。
5点(2002-08-25 02:54:38)
114.  トイ・ストーリー2
1あっての2って感じだけど面白かった!バズはもう自分がおもちゃだってさとっちゃったんですね。
7点(2002-08-25 01:09:41)
115.  トイ・ストーリー
バズ大好き。何度も見られる。おもしろかった!
10点(2002-08-25 01:07:25)(良:1票)
116.  ライフ・イズ・ビューティフル
偽善?何を言ってるんでしょうか。最後まで子供に不安を与えない姿。最高にカッコいい父親。
10点(2002-08-25 01:04:23)
117.  ショーシャンクの空に
最後にレッドが白い歯をみせながら海岸を遠くから歩いてくるシーンで頭を抱えて泣いた。
10点(2002-08-25 01:00:08)
118.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
ミュージカルはタモリの影響で嫌いだと思っていたけど、すごく心地よかった。死の直前にやさしい歌を歌ってくれて救われた。他のレヴュみたけどーカメラぶれてた?気にならなかった。マイナス点は裁判のシーン。
9点(2002-08-25 00:49:17)
119.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々
ベティは感情そのものだと思った。怖がらず恐れずぶつかりすぎた。だから戻って来れなくなったのだと思う。観た後しばらく立ち直れない。一生忘れられないえいがです。
10点(2002-08-19 22:52:50)
010.84%
100.00%
221.68%
386.72%
4108.40%
51613.45%
62117.65%
72117.65%
81613.45%
91411.76%
10108.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS