Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。7ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  BLACK & WHITE/ブラック&ホワイト(2012)
予定調和的な展開だが、テンポも良くて楽しめた。 まじめに考え出すと、おかしな所が多々あるのだが、まぁコメディ映画だから許せる範囲か。 それと、ヒロイン役の女優さんがもう少し魅力的だったら、もう少し面白くなるかも(正直、二人で取り合う程じゃないような気がします・・・)。
[DVD(字幕)] 6点(2020-05-24 19:39:43)
122.  オブリビオン(2013)
結局、異星人スカヴは何をしたかったのかよくわからない。単に、水を奪いたかったのだろうか? また、なぜクローンを作る必要があったのだろうか? う~ん、謎です・・・ ついでに言えば、あのエンディングは蛇足以外の何者でもない。
[DVD(字幕)] 5点(2020-05-24 19:38:50)
123.  ロボジー
笑いのツボがないコメディ映画なのは致命的欠陥です。唯一笑えたのは、エンディングロールで『Mr.Roboto』が流れた時だけです(なので5点をあげちゃいます)。
[DVD(邦画)] 5点(2020-05-24 19:37:45)
124.  ノルウェイの森
村上春樹の作品はほとんど読んだことがない(当然本作も未読)。 小説中の台詞や場面だけを映像化するとこんな感じになるのか。多分、小説ではワタナベ(松山ケンイチ)の心の動きが記されていると思うのだが、映画ではそんなものは表現されていない。まぁ、一言で言ってしまえば薄っぺらいと言えるだろう。 しかし、暗いストーリーだなぁ・・・
[DVD(邦画)] 4点(2020-05-24 19:36:25)
125.  プラチナデータ
知恵と機転で逃げるまわりながら、真相に近づくのかと思ったら、偶然とご都合主義的な介入だらけでつまらなかった・・・ 東野圭吾原作と言うことで期待しすぎたのがいけなかったのか?
[DVD(邦画)] 4点(2020-05-24 19:34:52)
126.  マレフィセント2
まぁ、ディズニーっぽい映画ですね。残酷な内容は、ディズニーには合わないということでしょうかね。
[DVD(吹替)] 5点(2020-05-24 15:22:50)
127.  マレフィセント
私が知っている「眠れる森の美女」とは展開が違いますが、ディズニー映画らしく楽しめました。 映画館でも見た気がしますが、あまり覚えていないです・・・
[DVD(吹替)] 6点(2020-05-21 00:16:04)
128.  ジョーカー
トッド・フィリップス監督の手腕も素晴らしいし、ホアキン・フェニックスの演技もすごいと思うが、アーサーに全く共感を覚えないので評価は普通です。
[DVD(吹替)] 5点(2020-05-16 20:38:58)
129.  終わった人
相変わらず、広末涼子(ちょっと老けたけどね)と黒木瞳は綺麗ですね。 会社が倒産しても、社長が借金の返済義務を負う必要はないのでは? 少なくとも会社と代表者個人は、別人格のはずです。まぁ、それを言ってしまうと、物語が破綻しますけどね・・・ まぁ、無難なエンディングで良かった。
[DVD(邦画)] 6点(2020-05-13 22:43:16)
130.  シェイプ・オブ・ウォーター
アカデミー賞作品賞受賞作とのことですが、どの辺が素晴らしいのかよく分かりませんでした。 「水の形=愛の形」ってことですが、人間の愛の形とその他の生物の愛の形は違うわけで、人間と半魚人の愛の形が同じというのがおかしいんじゃないだろうか?(実際、半魚人は猫を食い殺しているのですし) 更に言うと、アマゾンの奥地で捕らえられた半魚人が、塩水でないと弱るのか、理解できない。(淡水じゃないの?)
[DVD(字幕)] 3点(2020-05-11 15:05:57)(良:1票)
131.  スマホを落としただけなのに
パスワードに誕生日とかの解りやすいものは使うのをやめようと思います! 総務省の情報セキュリティに関するサイト https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/business/staff/01.html
[DVD(邦画)] 5点(2020-05-08 22:59:18)
132.  検察側の罪人
原作未読。 伏線が回収されないまま、エンディングを迎えてしまい消化不良を起こしています。 原作の問題なのか、2時間に収めようとした結果なのかはわかりませんが・・・
[DVD(邦画)] 4点(2020-05-07 22:55:25)
133.  劇場版 ATARU‐THE FIRST LOVE & THE LAST KILL‐
TVドラマ未鑑賞。 一見さんお断りな映画です。
[DVD(邦画)] 3点(2020-05-05 23:49:29)
134.  ミュージアム 《ネタバレ》 
原作未読。 『セブン』や『羊たちの沈黙』っぽいけど、それほど面白くない。 カエルの被り物が出てきた時点で、コメディになっちゃったね・・・
[DVD(邦画)] 4点(2020-05-05 17:43:38)
135.  ダークナイト ライジング
前作は、深いテーマだったと思いますが、本作は薄っぺらいストーリですね・・・ まぁ、一連のシリーズが終わったことは良かったです。
[DVD(字幕)] 6点(2020-05-04 22:50:46)
136.  裏切りのサーカス
人の顔と名前を覚えられない私にとっては苦手な映画です。 後で知ったけどサーカスは、MI6のことなんですね。
[DVD(字幕)] 5点(2020-04-29 21:29:04)
137.  機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY
ガンダムシリーズの中でもエグイ内容だったと思います。 さらに言えば、音楽は異色です。(こだわり方はマクロスぽっかった)
[DVD(邦画)] 5点(2020-04-29 12:49:24)
138.  バクマン。
原作未読 ジャンプの特徴「友情」「努力」「勝利」を地で行くような作品です。
[DVD(邦画)] 6点(2020-04-27 22:23:27)
139.  ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
BBCのアンケート「100名の最も偉大な英国人」で堂々の1位になったチャーチルの重大な決断を描いた濃厚な映画だと思います。 どうでも良いけど、2位はブルネル(土木技術者)です。 ヨーロッパを守ったイギリスがEUから離脱しようとしているのは皮肉なものですね。
[DVD(字幕)] 7点(2020-04-27 00:25:54)(良:1票)
140.  ヴァンパイア(2011)
私の読解力のなさなのでしょう、何がしたかったのか理解できませんでした・・・
[DVD(邦画)] 5点(2020-04-26 22:30:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS