Menu
 > レビュワー
 > 無雲 さんの口コミ一覧。8ページ目
無雲さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 171
性別 女性
自己紹介 映画を見ると元気が出てきます。最近はとにかく何でも見たいという衝動が・・・。ラブコメが多いですが考えさせられる映画も大好きです。重い作品と軽い作品を交互に見るのが私が好きなパターンかも。これからもここのサイト参考にさせていただきますんでよろしくお願いします!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  天空の城ラピュタ
「ラピュタ」の存在が夢を見させてくれる。シータとパズーから勇気をもらう。そして何度見ても「おかわり!」のシーンが面白くて仕方ない。きっと、「名作」としてこれからも見続けられていくんだろうな。
10点(2003-05-19 17:51:47)
142.  黄泉がえり
意外と面白かった。しかし、愛する人に黄泉がえってもらうのは私としては嫌だ。2度もお別れしたくありません。RUIの歌のシーンが長過ぎ。だれます。
7点(2003-05-19 17:44:59)
143.  ボディガード(1992)
ストーリーとしてはベタなんだけど、何度見ても、「あぁ、こういう愛の形も良いな。」と思わせてくれる。ホイットニーの歌が良い。歌詞がまたその時その時でつぼを突いていて。ラスト、ちょっと寂しくもなっちゃったんですが、あれも大人の選択だなーと思いました。
8点(2003-05-18 02:30:09)
144.  ぼくらの七日間戦争(1988)
小・中学生の頃何度も見ました。小学生の頃は、この映画の様な事をしようと計画も立てていました。素直に面白いです。思春期って、色々あるけど、結局は青春で良いですね。
8点(2003-05-18 02:27:28)
145.  9か月
どたばたっぷりが面白かったです。「彼女は愛してるけど子供は欲しくない。」って、何か身近な問題だし。それよりも、ロビン・ウィリアムズの存在感が主役2人、その他の方々よりもかなり大きくて、彼の大物さをひしひしと感じた作品でした。
8点(2003-05-18 02:25:54)
146.  シカゴ(2002)
レニーがキャサリンに食われてしまった。キャサリンの迫力が凄くて魅入ってしまいました。音楽とダンスも良くて、エンターテインメントとしてかなり良いものだと思いました。
9点(2003-05-14 17:09:16)
147.  運動靴と赤い金魚
純粋さに心が洗われました。
7点(2003-05-07 18:59:19)
148.  グリーンマイル
パーシーのあまりに徹底した悪役振りにはまいった。コーフィは死という事で自らが救われた感があるのに、ポールがいつまでも生き続けるというラストがかわいそうでならなかった。そこまでの「罪」なのか。故意ではないにしろ、長すぎる命をもらってしまった事はある意味何よりも辛い罰だと思う。処刑のシーンがリアルでびっくりした。この作品をもっと理解するためには原作を読むべきなのだろうか。
8点(2003-05-07 18:50:22)
149.  ナインスゲート
悪魔をもうちょっと掘り下げて欲しかった。女の正体がばれ気味なのが残念だった。その後の主人公が気になります。
6点(2003-05-06 01:57:13)
150.  セブン
数年振りに見て、犯人がケビン・スペイシーだと知って驚いた。公開当時は知らなかった・・・。スペイシーさんの演技が素晴らしかったです。何度見ても最後は後味悪い。でも引き込まれる。
9点(2003-04-30 17:31:59)
151.  レジェンド/光と闇の伝説
トム・クルーズの意外な一面を見てしまった気がする・・・。
3点(2003-04-17 18:34:26)
152.  フェリシアの旅
原作の雰囲気を壊さず、美しい作品でした。ヒルディッチさんの心情が痛く、悲しい、そんなサスペンスだと思います。
7点(2003-04-17 18:33:13)
153.  ドラキュラ(1992)
ドラキュラ映画の中では、かなり良くできたものだと思いました。
8点(2003-04-17 18:29:45)
154.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
面白かったです。キルスティン・ダンストがかわいい。でも、ちょっとかわいそうだった。永遠の命も、考えものですね。
8点(2003-04-17 18:28:37)
155.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア
かなり期待して見たのですが、裏切られました・・・。確かに美しいですが、それだけかな・・・。
4点(2003-04-17 18:27:01)
156.  PERFECT BLUE
実写よりリアルだと感じました。映画館で見た後ビデオも購入するほどはまりました。でも、いつ見てもあのおたく男は怖いです。留美ちゃんも怖いです。
10点(2003-04-17 18:23:58)
157.  ハリー・ポッターと賢者の石
原作の世界を、これだけ表現してくれればほぼ満足です。配役も良いです。
9点(2003-04-17 18:20:28)
158.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
途中ちょっと眠かったんですが、面白かったです。ジニーをもうちょっと動かして欲しかった。色々と削られてしまっていて残念ですが、まぁ、時間の問題があるから仕方ないですかね。あまりに削っているのでマイナス1点で9点。
9点(2003-04-17 18:18:44)
159.  リング2
深田恭子の顔が怖かった。見るんじゃなかった。原作の方が怖かったが、映像を見るのが怖くなったので、途中からコアラのマーチを見ていました。なのに、うっかり深田恭子の顔を・・・。あぁ・・・。
1点(2003-04-17 18:16:38)
160.  死国
怖いというか気持ち悪いというか、根岸さんが演じるる母親の執念が気持ち悪いというか。もう見たくないです。
1点(2003-04-17 18:14:44)
000.00%
131.75%
221.17%
352.92%
4137.60%
563.51%
62011.70%
73319.30%
85733.33%
92514.62%
1074.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS