Menu
 > レビュワー
 > ゆみっきぃ♪ さんの口コミ一覧。8ページ目
ゆみっきぃ♪さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 282
性別 女性
自己紹介 洋画邦画問わず映画は何でも大好きです。よろしくお願い致します。

実はワタシ、放浪紳士チャーリーさんと六本木ソルジャーさんのコメントが大好きです。
映画を見た後には必ずお二人のコメント読んで、うんうんと頷いてます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  愛の流刑地 《ネタバレ》 
ううむ。 専業主婦が不倫するのは大変なのねぇって素直に感じた次第。 だって日頃から家にいなくて日頃から交友関係が幅広くて日頃からしょっちゅうメールだの電話だの  かかってきてたら、そんなに窮屈じゃなかったと思われ。エッチシーンも全然エッチじゃなかったです(笑)寺島しのぶに色気がなさ過ぎなのでしょう。そうそう。富士純子がお母さん役で出てきてちょっと笑っちゃいました。ホントの親子競演ですね。でも彼女の演技は素晴らしかったです!泣けました。
[映画館(字幕)] 5点(2007-02-12 01:56:57)
142.  シャーロットのおくりもの(2006) 《ネタバレ》 
てっきりブタの名前がシャーロットなんだと思ってました(笑)正直、点数つけるのがすっごく難しかったです。子ども向け作品ですしね。子どもの視点にたって考えたら10点ですが、大人の視点に立つとどうしても辛口にならざるを得ません。だってブタを食べない家庭なんてナイわけだし、このブタが助かったお陰で他のブタが代わりに食われてるんじゃねえの?とも思えてきて・・彼の兄弟たちがどうなったのかも気になるであります。
[映画館(吹替)] 5点(2006-12-24 00:45:40)
143.  四月の雪 《ネタバレ》 
ぺのために作ったぺファンのための映画ですな。 ぺの裸だのぺが格好つけてるトコだの満載です。 おば様たちは涙流して喜んだことでしょうなぁ。 ストーリーも超くだらない。 不倫相手を手近なところで捕まえるなよ・・。不倫には不倫で復讐でつか。怖。 
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-12 12:14:47)
144.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 
LAXへの機内でみました。いきなり制服着て、都立高校で、その上、外国人がいっぱいいて、英語話してるのが不思議でしたけど・・まぁ良いか・・。妻夫木君が出るって聞いてたので、楽しみにしてましたけど、あんだけ?へ?って感じ。正味5秒くらい??(爆)なんだかなぁ。ってことで5点献上。
[地上波(字幕)] 5点(2006-11-09 21:10:43)
145.  TRICK トリック 劇場版2 《ネタバレ》 
LAXへの機内で見ました。上田と山田の掛け合いは面白かったです。片平なぎさの白い手袋はスチュワーデス物語の「ヒロシ・・私の手をみて・・」じゃないかと思って、いつ口ではずすかはらはらしてみてました(笑)手袋外して落ちていくのってクリフハンガーのパクリかな・・とも思いました。
[地上波(吹替)] 5点(2006-11-09 21:07:50)
146.  16ブロック 《ネタバレ》 
ブルース・ウィリスにお金かけすぎたのか、これまた非常にチープな作品。なんでも金かければ良いってもんじゃありませんが、かけなさすぎも問題です。ストーリーも弱い。なんで妹があそこで出てくるんだ?ありえね~~~。でも中盤のDon't shoot!のトコとバースデーケーキにウルっと来たので5点献上です。
[映画館(字幕)] 5点(2006-10-15 02:07:09)
147.  涙そうそう 《ネタバレ》 
ひさびさ泣きました~(日本沈没以来かな)。お涙頂戴満載ですので、現実逃避して泣きたい方にはお勧めの作品です。ストーリーに3点、泣いたんで2点プラスで5点献上。
[映画館(吹替)] 5点(2006-10-08 20:26:27)
148.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 
二大巨頭にお金かけ過ぎたのか、非常にチープな映画。イヌのジャックが一番存在感あったかも。チェスする犬って初めて見ました(笑)
[映画館(字幕)] 5点(2006-10-01 21:35:38)
149.  アイス・エイジ2 《ネタバレ》 
アメリカ帰りの機内で見ました。1のほうが断然面白かったです。キャラの魅力もぜんぜん出てないし、恋の駆け引きしている青春を延々見せられてもねえ・・・。
[映画館(吹替)] 5点(2006-08-18 12:47:46)(良:1票)
150.  ビューティフル・マインド
奥さんの苦悩、苦痛が見ていて辛かったな。夫婦ってそんな簡単じゃないですよ。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-02 23:12:52)
151.  容疑者 室井慎次 《ネタバレ》 
先に言っときますが、私はかなりコアな踊るファンです。期待値が大きすぎたせいかもしれませんが、落胆は隠せません。脚本家がメガホン取るとこういうことになるんだなって分かりました。新宿を再現した!って威張ってみたところで、アラが目立ちすぎです。道路がもの凄く新品。交通標識がしょぼい。羽田空港と車窓のシーンくらいちゃんと撮りましょうよ。合成なのが見え見えで悲しくなりました。カット割りも納得できないし、ストーリー展開も冗長です。ラストのdelayシーンは不要では?ありえない展開、ありえない状況。和久さんや青島君をああいう言い方で登場させないで欲しかった。まだ真下の時の方がスマートでしたよ。「アノ人何考えてるだろう」には笑いましたもの。踊るとのリンクも一生懸命探しましたが、東北弁と最初の空撮くらいしか分かりませんでした。いつも出す人達を出して欲しかったな。無理矢理「潜水艦事件」とか「台場役員殺人事件」を出されてもねえ・・。哀川翔の台詞は何言ってるのか分からないし、八嶋智人のキャラが意味不明。訴訟マニアなのかと思ったらただの金の猛者??でも実は室井さんの彼女の話では不覚にも涙してしまったので、その演技力に敬意を表して5点です。(踊るマニアだからこその辛口なのかもしれません。)
[映画館(吹替)] 5点(2005-08-27 22:49:05)(良:1票)
152.  亡国のイージス 《ネタバレ》 
ダイハードとホワイトアウトと半落ちとゴジラを全部足して4で割ったカンジでしたね。一人でぼろぼろよれよれになるまで頑張っちゃうトコはダイハードとホワイトアウトだし、子供亡くした夫婦の話繋がりで半落ちだし(原田美枝子とまた夫婦だし)、ゴジラ映画の出演者が大挙して出演しているのでゴジラ。とにかく話の展開が強引過ぎてついてイケマセン。説明不足でさっぱり分からない。この映画で唯一の濡れ場とも言うべき意味不明なキスシーン。あれは一体何?その後、突然現れる仙石さん。なんでアソコにいるって分かったの?ほいでもって如月君って副長の息子だったの?仙石さんって彼女がいるの?新しい奥さん?原作読まないとさっぱりです。あ。でも如月君は良かったかも~。彼の今後が楽しみです。
[映画館(吹替)] 5点(2005-08-07 23:48:25)
153.  ダイナソー
う~ん。映像は確かに凄いですね。ストーリーがちょっと弱いかな?もっと主人公とかディズニーお得意の脇役達を魅力的に描いて欲しかったなぁ。でも恐竜好きにはたまらない作品かも。本当に良くできています。  
[映画館(字幕)] 5点(2005-08-06 09:59:30)
154.  A.I. 《ネタバレ》 
オスメント君は確かに良いと思いますが、話が面白くないです。特にラストの宇宙人は許して・・ってカンジ。もう観ることはないでしょう。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-01 23:35:56)
155.  戦国自衛隊1549 《ネタバレ》 
見終わってまず、う~~ん。と唸ってしまいました。脚本がまず弱い。役者も立ってない。展開が強引過ぎ。ということで最初は3点評価をつけていましたが、終盤で「誰か俺に従うものはいないか?」のところで皆が立ち上がったところと最後の敬礼でグッと来たので(かなり単純なワシ)プラス2点にしました。いずれにしても二度と見ることは無い映画だと思います。個人的には、金八先生の生徒役”チュウ”が出てたのが嬉しかったです。
[映画館(吹替)] 5点(2005-06-20 20:00:58)
156.  サイン 《ネタバレ》 
ひょこひょこって現れた宇宙人に大爆笑した・・すげ~~~
[地上波(字幕)] 4点(2008-06-17 20:33:47)
157.  監督・ばんざい! 《ネタバレ》 
う~~ん。TAKESHI'Sよりは面白かったけど、映画としてはどうなんだろう。映画が後払いOKだったとしたら、正直、この程度のものに1800円を払う気にはなれない。ナレーションが一番笑えたかも。頑張ってる部分も見えたので4点。
[映画館(字幕)] 4点(2007-06-03 23:52:39)
158.  蒼き狼 地果て海尽きるまで 《ネタバレ》 
見終わっても何も残らなかったなぁって言うのが正直な感想。松山ケンイチ君は格好よかったけど♪反町は「男達の大和」の時と同じ演技だし。ただ怒鳴って声張り上げてるだけで何が言いたいのか良く分からなかったです。無駄なストーリーも多く、このシーンいらなくね?って言うのが随所にあったような。特に「私の女をやる」ってトコ。あのお色気シーンは不要じゃないかなって思いました。
[映画館(吹替)] 4点(2007-04-02 00:24:51)
159.  TAKESHIS’ 《ネタバレ》 
全然意味不明。さっぱり分かりませんでした。一体何が言いたいのか?画面展開も脈絡が無くて、ついていくのに精一杯。何回も見たら理解できるのかなぁ?拳銃で撃ちたかっただけ?私のおバカな頭では難しすぎです。ところで・・京野ことみのエッチシーンがショックでした。あ~~~清純なイメージがあったのになぁ。岸本加代子がウザイ!まるでSWのジャージャーみたいだ(笑)
[映画館(吹替)] 4点(2005-11-23 23:39:51)
160.  機動戦士ZガンダムII 恋人たち 《ネタバレ》 
話ワケわかんないですーー!!初見のヒトには無理!絶対に無理!ガンヲタのガンヲタによるガンヲタのための映画って言うカンジです。挿入されたシーンと元からあったシーンがはっきりくっきり分かりました。挿入されたシーンは、やっぱり美しいですねぇ。しかし、フォウとのエピソードはいきなり過ぎです。出会ってそんなにスグに恋に落ち、キスして、その後いきなり死にすぎ。ニュータイプなら死んだこと気づけよー>カミーユ君。ファーストガンダム世代にはイマイチ分からない話でございました。
[映画館(吹替)] 4点(2005-10-31 12:33:35)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS