Menu
 > レビュワー
 > 坊主13 さんの口コミ一覧。8ページ目
坊主13さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 237
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ウィッカーマン(1973) 《ネタバレ》 
IRON MAIDENという有名なMETALバンドが同タイトルの曲を発表し、ライブパフォーマンスではこの映画のラストシーンを舞台に歌っているのが有名ですが、それを知ってから見たので楽しめました。 オカルト映画ですが、非常に意味深で入ってはいけない世界のお話です(笑) テレ東かなんかのお昼にやっていて、それ以降レンタルでも見たことがありません。 貴重な映画ですね。
[地上波(字幕)] 6点(2005-11-01 05:12:57)
142.  インサイダー 《ネタバレ》 
映画としては魅力的だし、スターも揃ってるし言うことないんだけど、 テーマがタバコ悪なので愛煙者の僕としたら、これ以上肩身の狭い思いをさせるなという意見。 禁煙者たちの団体からなんかもらってるのかって疑ってしまうくらいストレートなストーリーなんでね(笑) でも面白いちゃ面白いですね。
[地上波(字幕)] 6点(2005-11-01 04:55:26)
143.  アニマルマン
くだらなくてついつい深夜見てしまった映画です。 でもこういう雰囲気嫌いじゃないです。 映像の撮り方だとかそういうのも含めてね。  
[地上波(字幕)] 6点(2005-10-31 23:39:23)
144.  愛と青春の旅だち
そこそこの映画でした。 若き日のリチャード・ギアの演技力に注目していたのですが、 やはりいいですね! 日本の不良映画に少し通じるものがあるので、悪くは無かったです!
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-30 15:22:56)
145.  キングコング(1976) 《ネタバレ》 
感動しますが、いい感動ではありません。 悲しすぎというか、やりすぎというか… こんな映画まともに見れる神経がある人は相当のつわものですよ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-28 03:32:00)
146.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
ここまで評価される意味がよくわかりません。 いわゆる、ツボというヤツなのでしょうか? 魅力は俳優?内容?撮り方?なんなのでしょう?
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-22 23:48:17)
147.  ロッキー4/炎の友情
ロッキーに政治的な意味をもたせたり、なんだか冷めてきてしまいました。 もう5は作らないでほしいと思った後の5。なんだかね…
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-22 23:46:07)
148.  ロッキー3
この辺からロッキー何かおかしくなってきてしまいましたね。 残念
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-22 23:44:49)
149.  レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ
これはDVD持ってますけど、映画じゃないですよ(笑)
[DVD(字幕)] 5点(2005-11-22 07:30:16)
150.  マリリンに逢いたい
こんなにいい出演陣だったんですね(笑) 小さい時に見たから全然気づかなかった(笑) 犬可愛かったですね。 それだけっちゃそれだけなんですけど。
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-08 03:57:02)
151.  マグノリア
最後のオチは誰も予想できないでしょうね(笑) それだけの映画なのですが…(笑)
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-08 03:43:47)
152.  ベートーベン
面白かったというよりも可愛かったかな(笑) 大型犬ちょっと欲しかったんだけど、これ見て大変だなと思いました(笑)
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-06 14:53:39)
153.  古畑任三郎スペシャル 黒岩博士の恐怖<TVM>
まあ、面白いですよ。 間違いはないです。 テレビでやっているわけですし、駄作を金とって見せるよりよっぽど良心的。
[地上波(字幕)] 5点(2005-11-06 09:52:04)
154.  プライベート・ライアン
微妙な映画でしたかな… 戦争の大儀について、人間の命について考えさせられることは多かったけど、 この映画で語りかけていること全てではなかったな… 結局自分で考えることの方が大きかった気がします。
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-06 09:17:04)
155.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 
あ、そこから話しが食い違ってきていたんだ… ってだけかな(笑)スタッフもいいし、内容も悪くないから見て損はないけど、得もしないですよね。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-04 20:06:23)
156.  バッファロー'66
音楽に5得点。YESの燃える朝焼けですね。素晴らしい 内容は、格好つけてばかりの映画。格好つけているというのは、撮り方だったりね。 とにかく若い人たちに、ファッションセンスをアピールすることばかり考えて撮られた作品ですよ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-04 20:00:09)
157.  はじめの一歩~Champion Road~(TVM)
テレビで見ました。 普通のアニメですね(笑) 30分番組を連続で見たのとかわらないです。
[地上波(字幕)] 5点(2005-11-04 19:38:34)
158.  トレインスポッティング
当事は斬新だったし、ユアンは格好いいし、僕達の年頃にはバイブルのような扱いを受けていましたが、実際中身を開いてみると、単なるジャンキー映画。 内容はそっちのけ、見所は麻薬キメた後に見る幻想のシーンくらいかな(笑)
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-04 09:20:59)
159.  タップ・ドッグス
タップの魅力に取り付かれそうになりましたが、映画が終わって2,3日するとそれほど面白い映画でもなかったなって(笑) 魅力的な作品ではあるんですけどね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-11-04 05:43:29)
160.  TAXi
カーアクションは見ものですが中身はイマイチ。 次回作を見る必要はないかな
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-04 05:37:38)
041.69%
183.38%
2104.22%
3208.44%
4239.70%
52811.81%
65121.52%
74016.88%
83213.50%
9145.91%
1072.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS