Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。9ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  アルティメット 《ネタバレ》 
小気味良いアクションで引き込まれるけど、ストーリーとかは雑というかどうでも良い感じ、でもそんなん気にしたらあかん。
[地上波(字幕)] 6点(2012-11-20 23:16:55)
162.  南極料理人 《ネタバレ》 
この作品の原作は知りませんが、以前に越冬隊第一陣の隊長さん手記を読んだことがあり面白かったのを覚えています(今でいうブログみたいな感じでした)、ラーメンを再現するエピソードでは、創意工夫でなんとかする精神はずっと続いているのだなぁと感心しました。張り紙やなんかもいい味出してましたね。いわゆる極限な場所での話であはりますが、内容的にはゆるゆるで良い雰囲気です、うまそうなもんを食べたくなりますね。
[地上波(邦画)] 8点(2012-11-08 13:33:09)
163.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
「時をかける少女」「おおかみこどもの雪と雨」「サマーウォーズ」の順番で観ました。現時点では、こちらの評価点数もこの順番ですね。だけど私の中では本作が一番おもしろかったです。みょうな連帯感、高揚感が良かったです。なんかドタバタして、ウワー!って盛り上がって、ハッピーエンド風味ってが好きなのかもしれません。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 8点(2012-08-26 16:39:42)
164.  コララインとボタンの魔女 《ネタバレ》 
ボチボチ面白いかな、ボタン目がなんか怖い、部屋にあるペンギンのぬいぐるみがボタン目だ、しかも姪っ子とのバトルで一個ないし。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2012-07-17 12:57:29)
165.  リトル・ランボーズ 《ネタバレ》 
エドガー・ライト経由でこの作品を知りました、映画好きだった子供時代の自分をネタに描いている様でね。リー・カーター役の子が、第一印象であからさまに憎たらしいクソガキなんですが、ラストには愛らしいガキとして観ることができます。隠れた名作って感じでしたが、英国の賞獲っていますので隠れてはいないかな^^;
[DVD(字幕)] 7点(2012-07-17 11:24:58)
166.  ショーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
スーパーポリスメンからの流れで鑑賞、この人たち大好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-28 10:37:37)
167.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 
グラインドハウスからフェイク予告監督で検索したところ、この監督さん関連の作品は高得点なので(6点以下が無い!)前々から気になっておりまして、DVD購入し鑑賞するに至りました。この手の雰囲気は大好きで期待通りでした、B級臭ただようタイトルは、手に取る事すら無さそうですね。エドガー・ライト注目していきたいと思います。
[DVD(字幕)] 8点(2012-04-26 17:50:54)
168.  ロード・オブ・ドッグタウン 《ネタバレ》 
こちらのレビューで高評価だったので観てみました、Xゲームとか好きなので楽しめました、創生期って事もありド派手なトリックではないですが、歴史の1ページを知る感じでした、本物のZボーイズ達はおじさんになっちゃってますが本人達が出演してます^^、特典映像で紹介されてましたが、スタントでえぐい骨折とかしてますので確認してみてください(汗
[DVD(字幕)] 8点(2012-04-11 20:10:36)
169.  レスラー 《ネタバレ》 
ミッキー・ロークとマリサ・トメイでいい味出してますね、80年代ロックは最高!に共感、実は僕のHNもGuns'n Roses「Nightrain」からなんです。元々ミッキーわりと好きなのですが、アクターズスタジオのインタビューを見てしまったので、さらにミッキーに好意的です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-11 19:53:01)
170.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 
悪魔の実を食べてしまった人達の話ではないがそんな感じです。イワイワの実を食べてしまったおっさんだけが変化しっぱなしなのは可哀想だけど笑えた。ジェシカ・アルバは好きな顔立ちではないのに、この作品に限らず何故か惹かれる物があり不思議です、役柄、しぐさ、雰囲気が私のど真ん中なのかも?謎です、身体がファンタスティック?コレを書き込んだ後であらすじ見たんだけど笑えた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-04-11 01:20:53)
171.  ボルト 《ネタバレ》 
無難に面白く感動できるけど、そのまんま劇中映画な内容でも良かったかもしれない。ラストアンクションヒーローを思い出しました、ガラスをぶち破れないシュワちゃん。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-25 22:16:10)
172.  リバティーン 《ネタバレ》 
うーん、良くわからん、バチッっと記憶に残るシーンが無く全体的にぼんやりしてる印象です、DVDで買おうか迷ってて? <20120310追記>出演者を確認しても何も覚えてない、この作品0点でも良いかもしれない
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-10 10:00:32)
173.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 
色んな意味で暗いです、好みからは少し外れますが面白かったです。
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-21 18:59:17)
174.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 
チャーリーが哀れでなんか納得できない。 戦争は反対だけど、銃火器、戦闘機、戦車は大好きみたいな矛盾というかなんというか説明つかない感じです。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-05 20:22:35)
175.  インビクタス/負けざる者たち 《ネタバレ》 
とりあえずええ話です、サラッとしているせいか、大感動という訳でも無いですが、赦す事を第一歩にしようというマンデラ氏の考えが素晴らしく思えました、オールブラックス強さを説明するシーンで、時同じくして日本が記録的な大敗を喫しているのが日本人として悲しい。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-05 19:35:30)
176.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
毒が少なく物足りなさも若干感じますが、無難に面白く子供と安心して観れると思います。ツギハギ鑑賞でしたが3回目にして繋がりました(2回は途中で寝落ち)
[DVD(字幕)] 5点(2012-01-05 19:00:06)
177.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 
主人公のの心は作品の中では埋まってなくて、このなんとも言えない感じは、なるほどjunoの監督だったのですね、
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-24 11:37:04)
178.  潜水服は蝶の夢を見る 《ネタバレ》 
麻痺してないのは左目と想像力と記憶だけという台詞がなんとも言えなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2011-11-14 00:13:21)
179.  サーフズ・アップ 《ネタバレ》 
まあまあ面白けど、大きな感動も無い感じです。ただ波乗りは気持ち良さそう。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2011-08-16 18:03:02)
180.  蟲師 《ネタバレ》 
原作の多分1巻を読んだことがある程度で鑑賞しました、主人公は剽軽なイメージだったのですがなんか暗いですね。前半部は結構楽しめたのですが、後半なんだかよくわからない展開で意味わかりませんでした。
[DVD(邦画)] 4点(2011-08-16 16:34:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS