Menu
 > レビュワー
 > マキーナ さんの口コミ一覧。9ページ目
マキーナさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 211
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  キル・ビル Vol.1(日本版)
女優の喋る日本語が…がんばってるんだろうが、なんかねという感じ。もしやあそこは笑うポイント?結構面白いとこもあった気がするんで、相殺して五点かな。DVDで借りて見て丁度イイ感じ
5点(2004-11-05 18:42:44)
162.  タイムライン
この映画で良かったのは、過去へいくときにかなりの激痛が走る設定にした事と、あの耳無し像俺じゃん!って耳ぶった切られてるのに喜んでるのが、リアルに考古学者ってこんな感じなんだろーなーって思えた事です。あとはなーんか微妙。過去が変わったり、そのまんまなとこはそのまんまだったりテケトーだったっていうのはあるんですが、これといってここ駄目!って思えなかったのに良かったとも思えない…まさに五点
5点(2004-10-17 17:28:15)
163.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
感想は、サムすげぇ~。三作で一番眠くなること請け合いですが、最後はこうするしかないのかも…
[映画館(字幕)] 5点(2004-08-25 15:44:28)
164.  閉ざされた森
???という感じのオチでした。なんだかごちゃごちゃしててようわからないです。
5点(2004-07-25 19:21:27)
165.  スカイハイ[劇場版](2003)
普通に面白かったんだけど、最後の方になるにつれて…何かな~面白くなくなっていく。それでも期待しなかった分そんなにおもしろくないって事はないけど、6点は付けられない感じ
5点(2004-07-01 19:37:55)
166.  デアデビル 《ネタバレ》 
うーん、オチが前向きでいいですね。ラスボス戦が生ぬるいのが物凄い気になりましたが、まあこんなもんかな、と思いました。主人公が強いヒーロー物を予想して見るとひどい事に。ひ弱です。
5点(2004-06-17 18:26:06)
167.  ターミネーター3
期待しすぎた感がありますね、シュワちゃんを久しぶりに見ました。つまらなくも、おもしろくもなく、なんともいえない映画です。ビデオなら許せるかな…
5点(2004-06-17 18:20:59)
168.  VERSUS/ヴァーサス
アクションシーンは良かったし、なんか安っぽい感じも全然OK。メイン二人の剣なんてほとんどオモチャ(笑)アホ刑事二人のばかっぷりも自分的には大好き!ところが、ラストがマジで蛇足。手前でやめときゃいいのに…一気にマイナス
5点(2003-12-22 23:16:54)
169.  阿弥陀堂だより
うーん、こうゆう映画は私には早すぎたのかも。背景はとてもきれいだと思いましたが、ひたすら眠く…
5点(2003-12-21 12:15:53)
170.  マルコヴィッチの穴
発想はすごいと思いますが…もっと笑えるヤツだと勘違いして見ました。見終わった後もあの不思議な世界に囚われてる自分が。凄い作品なのかも
[DVD(字幕)] 5点(2003-12-14 22:12:17)
171.  バーバー
僕にはまったく予想不可能な展開に、一気に見れたんですが、あの終わり方は…
5点(2003-12-11 00:27:05)
172.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 
原作未読です。一つ一つは面白い話もありましたが、結局見終わった時に何にも残りませんでした。各話の繋がりもかなり微妙。で、何?といった感じ。良かったのはリアルなギャンブル依存と、宮崎あおいがカワイイくらい。期待しすぎたのかな…
[DVD(邦画)] 4点(2009-05-01 23:21:14)
173.  ギミー・ヘブン 《ネタバレ》 
最後の空からガーベラが降ってくるシーンで、この感覚を共有したかったのか~って少し感動しつつ、なんでそのオチ?意味わからん!感動してたじゃん!本編よりも、最後の歌のほうが言いたいことを言えてたような。正直サスペンスで謎解きを期待しないで、不思議な映画として見とけばよかった
[DVD(邦画)] 4点(2006-12-22 23:00:51)
174.  サイレン FORBIDDEN SIREN 《ネタバレ》 
なんかオチが最低っていう話を聞いて挑んだので、そんなにひどくは感じませんでしたが、全体的にグダグダ。唯一除いたらお父さんの顔が!!!!ってシーンが怖かったけどあとはまったく引き込まれずオチましたって感じ。堤監督だからなんとかしてくれるという期待は。。。
[DVD(邦画)] 4点(2006-12-17 16:12:21)
175.  サウンド・オブ・サンダー
なんか宣伝しまくってたので無駄な期待が。。。フト見つけたよく知らんSFで友達とノリで見たらかなりイケル。というかまともに見たら展開も、オチも想像の範囲を超えない。驚きもなにもない。どんでん返しなんてもってのほか。と酷評したくなります。とにかく期待なしで、普通の展開のSFです。見るときは各所にツッコミをいれつつ見て楽しむ作品。この点は、期待しちゃったから
[DVD(字幕)] 4点(2006-10-01 02:06:15)
176.  容疑者 室井慎次 《ネタバレ》 
というか、青島が出てこないのは違和感がありすぎる。スリーアミーゴが来てるのになぜ?出てこなくても不自然じゃない展開に出来なかったのか。あとスリーアミーゴの場面がかなり浮いているほどシリアスというか、暗い展開にするなら出さなくても良かったのでは?ラストの肝である弁護士合戦はひたすら幼稚。なんも盛り上がらないしつまらない。さらに勝手に事件は解決しました的な終わり。室井さんは誠実な人ですね。こんな人が警察にいればいいですねって事が言いたいのか?よかった所もあったけど、期待してなくても予想よりさらにつまらないとキツイです。
[DVD(邦画)] 4点(2006-09-10 19:38:46)
177.  ハウス・オブ・ザ・デッド
もうおっぱいポロポロこぼれている時点でB級ホラーを意識してるのか?内容はシューティングゲームの映画化なのでバッタバッタと敵を倒すものの、人も良くわからん感じでやられていく、特に後半。原作につなげようとしたラストはいいかも知れんけど、中身は酷い。もうみんなであつまって、突っ込みポイントでつっこみまくってテキトーに見たら楽しいはず?
[DVD(字幕)] 4点(2006-07-24 21:58:31)
178.  交渉人 真下正義
なんでこの映画がヒットしたのか不明。最後とか言いたいことは解るけど、あんだけ引っ張ったらなんとか答えがないとマジで消化不良。途中とか、あんま飽きずに見れたが後半からグダグダ~DVDでなら、半額でなら、満足できるやも
[DVD(邦画)] 4点(2006-07-18 21:14:57)
179.  南極日誌 《ネタバレ》 
役者さんの演技はかなりすごいです。特に隊長はもう、、、ボリボリ通信機の部品を食う姿はまじで背筋にくるものがありました。。。が、これじゃ隊長の虐殺旅行って感じで最後もなにがなんだか、、映像は素晴らしかった。ただ後半が退屈極まりない、オチなんかもういいよって感じだし…期待しすぎました
[DVD(字幕)] 4点(2006-07-10 23:40:11)
180.  21グラム
ベニチオ・デル・トロ。この人の演技っていうか目がすごい。すげえ引き込まれる。ただこの話には引き込まれない。なんだか時間軸ずらすの適当すぎて訳わかんなくて逆に退屈だし、中盤まで見るとどうなるのか解って退屈。つまり退屈。ストーリーは良いし失敗してる所はそこと題名。21グラム関係なさ過ぎて腹たつ。まぁ無いことも無いんだけど微妙。映画館で観ようとしてたので、見なくて良かった。けど百円レンタルなら…
[DVD(字幕)] 4点(2005-05-23 22:38:42)
020.95%
120.95%
262.84%
362.84%
42411.37%
52511.85%
64018.96%
74320.38%
84521.33%
9157.11%
1031.42%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS