Menu
 > レビュワー
 > 夏目 さんの口コミ一覧。9ページ目
夏目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
自己紹介 一応、映画を見るときはこのサイトの点数なんかを気にしながら選んでます。
好きな俳優は三船敏郎、ピーター・セラーズ、アル・パチーノ、ティム・ロビンス。
好きな監督は黒澤明、北野武。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
これほど物語の“明と暗”をうまく表現した作品は他にはないんじゃないかな。 確かに、悲しく辛い話だけど、見る価値はあると思う。
10点(2004-06-12 01:45:14)
162.  Dolls ドールズ(2002)
武さんの映画の中では、ちょっと異質な感じの作品。 映像美は良かった。
6点(2004-06-12 01:41:59)
163.  メメント
CUBEと一緒だなぁ。
6点(2004-06-12 01:37:54)
164.  鉄道員(ぽっぽや)(1999)
なんか音楽聞いただけで泣けてきた。
6点(2004-06-12 01:33:42)
165.  菊次郎の夏
音楽が最高にいいし、映像も合ってる。でも、それだけだった。
6点(2004-06-12 01:32:04)
166.  CUBE
発想が面白かっただけに、オチにももう一つ工夫が欲しかった。
6点(2004-06-12 01:28:21)
167.  岸和田少年愚連隊
雨上がりやナイナイ、フジワラが出てきただけで、なんか笑ってしまった。
6点(2004-06-12 01:25:43)
168.  ユージュアル・サスペクツ
最後のオチはなんとなくわかっちゃったなぁ。まあ、それまではなかなか良かったけど。
6点(2004-06-12 01:24:01)
169.  アンタッチャブル
アンディ・ガルシアのキャラはかなり良かったし、駅のシーンも見応えあったけど、その他のシーンはなんか感動を誘う大げさな演出が目立ってイマイチ。
6点(2004-06-12 01:22:16)
170.  黄昏(1981)
いい話ですな。
6点(2004-06-12 01:13:39)
171.  クレイマー、クレイマー
音楽やストーリーがいいのはもちろんだけど、最後の終わり方が好きだなぁ。
6点(2004-06-12 01:12:23)
172.  バニシングIN60”
もうメチャクチャ。
6点(2004-06-12 01:10:38)
173.  ボウリング・フォー・コロンバイン
結構楽しめたし、アメリカの銃問題も勉強になったけど、これを他の映画と同じように扱っていいのだろうか…?
5点(2004-06-12 00:58:33)
174.  影武者
3時間という長さは特に感じなかったけど、なんだかなぁ。 仲代に問題があるのか、はたまた黒澤監督の衰えのせいか…。
5点(2004-06-12 00:31:00)
175.  ショーシャンクの空に
この映画を面白くないという人はほとんどいないんじゃないかな。 ラストシーンは個人的にはベスト1。
10点(2004-06-12 00:07:54)(良:1票)
176.  セイヴ・ザ・タイガー
結構前に見たけど、あまり印象には残ってないなぁ。
5点(2004-06-11 13:53:21)
177.  千と千尋の神隠し
映像もきれいだし、音楽もいいんだけど、過去の作品に比べるとなにかエンターテイメント性のようなものが足らないと思うなぁ。
4点(2004-06-11 13:34:47)
178.  レオン/完全版
N・ポートマン、J・レノも良かったけど、個人的にはゲイリー・オールドマンが最高だった。 最後のスティングの曲もいい。
10点(2004-06-11 12:06:19)
000.00%
100.00%
242.25%
3147.87%
4179.55%
53318.54%
62916.29%
73318.54%
82514.04%
9158.43%
1084.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS