1. 鳥(1963)
《ネタバレ》 先にこの映画のメイキングを見てしまっていたので、剥製を使っているなどの特殊効果を知っていました・・・。 3点(2004-04-05 16:34:27) |
2. バーバレラ
とりあえず楽しけりゃ、ストーリーはどうでもいいか。 ジェーン・フォンダが綺麗でした 7点(2003-12-31 12:42:31) |
3. 死霊の盆踊り
0点(2003-10-29 17:13:02)(笑:4票) (良:1票) |
4. 大脱走
9点(2003-10-25 13:48:16) |
5. 真夜中のカーボーイ
ジョン・ボイドのアホなところがいい。ホフマンがかわいそすぎ 7点(2003-10-21 13:53:51) |
6. 俺たちに明日はない
これを最初に見た会社の重役は、上映中6回もトイレに行き「6回分のクソの映画」と言ったらしいが、その通りだと思う。 全く感情移入できないし、何が言いたいのかもわからない。 ラストはすごかったけど 2点(2003-10-21 13:50:37) |
7. サイコ(1960)
名作名作といわれたいるから見てみた。 当時としては衝撃的だったかもしれないが、今となっては使い古されたテーマ。 ラストのアンソニーパーキンスの表情に6点 6点(2003-10-21 13:43:17) |
8. 地下室のメロディー
アランドロンとジャンギャバンが最高にかっこいい。 ファンキーなジャズも映像にマッチしてる。 ラストが「現金に体を張れ」のパクリくさいのが、ちょっといや。 9点(2003-10-20 13:15:27) |
9. 太陽がいっぱい
ルネクレマン、ニーノロータ、アランドロンがいれば最強。ドロンが市場を歩くシーンは洗練されて美しい、ラストはもう何も言うことない。 すべてが完璧で、何一つこの映画の素晴らしさを削ぐ要素はない。 10点(2003-08-25 09:03:50) |
10. 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
最高 10点(2003-05-13 10:05:19) |