Menu
 > レビュワー
 > ディーゼル さんの口コミ一覧
ディーゼルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 364
性別 男性
年齢 45歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
普通の映画でした。自分に当てはめてみて何がしたいとか思い浮かぶでもなく、あまりにもスケールの大きな夢なので現実離れしすぎて響くものがなかったです。「最高の」という意味では正しいのかもしれないけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-01-02 18:21:17)
2.  ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 
くどくどと長くやればいいってもんではないので、潔い上映時間でしたね。迫力は相当なものでした。見た後に残るものは何もなかったけど、お馬鹿映画と化した2・3に比べたらよかったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-02 18:15:34)
3.  スターシップ・トゥルーパーズ3 《ネタバレ》 
やはり予算がなかったんですかね。安っぽさが消えておらず、作り物感が丸出しになってます。むしろ1の方が(何年前?)新しく感じるほど。ストーリーは風刺の効いたというより、それを意識してるのはわかるけど完全に狂ってしまったという感じ。凡作。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-09-23 20:55:23)
4.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
忍者ネタは少々イタいですが、内容はシリアスで見ていて結構引き込まれました。映画館で見ていれば迫力ももっと感じることができたのでしょうか?
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-23 20:47:07)
5.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 
日航機事故の中の極限状況でマスコミがどういった状態であったのか?という映画だと上映当時から思っていたので、テレビで放映されると知ったときは是非見たいと思っていました。でも実際見てみると日航機事故をダシにしただけの内輪もめと山登りばっかりの映画でした。途中で度々入るクライミングのシーンがテンポを悪くして余計に印象が悪くなってしまいました。
[ビデオ(邦画)] 3点(2009-08-23 21:54:03)
6.  デス・パズル<TVM> 《ネタバレ》 
なんというかほんとにもったいない。二枚組みで見たのですが、サイコ的なサスペンスですがグロさもなく淡々とではありながらもいい雰囲気で物語が進みます。前半などはほんとに後半を期待させる内容でした。それだけに後半の残念さがもったいないです。「犯人が二重人格」と「実は自分自身が二重人格で犯人」という設定はもうやめてほしいですね。途中で二重人格というオチが読めてしまってがっかりでした。ロバート・カーライルは相変わらず渋いです。まったく楽しめなかったわけでもないので5点で。
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-23 21:35:16)
7.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 
ショーン~も見て好きでしたが、やはりテンポが良くて結構長い時間の割りに疲れることなく見れました。突然のグロシーンにビックリしましたが、終盤の一転しての銃撃戦は笑えました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-06-27 21:51:42)
8.  21グラム 《ネタバレ》 
重い映画でした。見るのに気力がいりますね。場面場面がかなりとんでたりするんで、目を離してると訳がわからなくなりそうでした。長い映画でしたけど、それでもはしょってる感もあるんで、もうちょっと長くして、心臓移植からドナーを知るあたりまでのストーリーがあっても良かったと思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-05-24 22:42:25)
9.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 
公開前の盛り上がりと、公開後の忘れられ方で、想像してたのはもっとひどい映画だと思ってたので、意外と楽しめた。原作を読んでたので、そんなに説明不足とは感じず自分で補完しながら見れた。原作が大作だしあんなもんでしょうね。
[ビデオ(吹替)] 6点(2009-05-17 21:26:36)
10.  デッドマンズ・プリズン DEAD MAN'S PRISON 《ネタバレ》 
閉鎖空間でのダッシュゾンビ、ベタだけどおもしろくなりそうな要素はいくつかあるんだけど、かなりあっさり風味。暗くてわかりづらいのもマイナス。
[DVD(吹替)] 4点(2009-05-13 22:05:08)
11.  沈黙のステルス 《ネタバレ》 
これは・・・・・・セガールアクションがかなり少なめで、見るべきものが少ない。セガールが戦闘機アクションをするという目新しさもないのであえて見るまでもないかと。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2009-05-13 22:00:37)
12.  アンデッド 《ネタバレ》 
まあ、B級ゾンビ映画ではまあまあですね。オッサンがえらい活躍で面白かった。ちょいグロめでもあるし、途中まではすごく楽しめました。ただ後半の宇宙人が絡み始めると訳がわからないわりに、面白くない。最後の最後にDVDのジャケットのシーンが出てきて、「あ、このシーンか!」と思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 22:28:43)
13.  ヒューマン・トラフィック<TVM>(2005) 《ネタバレ》 
3時間にもわたるテレビ映画であり、内容は非常に重い人身売買のこと。気合を入れて見ないとしんどいです。ただ内容はすごく引き込まれて現代社会で問題となっている人身売買の内側と悲惨な状況を知ることが出来ます。一見の価値はあると思います。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-15 22:31:54)
14.  ICHIGEKI 一撃 《ネタバレ》 
電撃よりはかなり落ちる、撃鉄よりははるかにまし。あとどんなのあったっけ・・・あ、奪還よりも落ちますね。映像が結構きれいで敵もそこそこ、でもぱっとしません。
[DVD(吹替)] 3点(2009-03-15 22:27:35)
15.  イントゥ・ザ・サン 《ネタバレ》 
近年ではまあまあかな。まあ日本を舞台にという時点でかなり反則気味ではあると思うけど。相変わらず悪人には容赦なし!日本刀で頭カチ割りはびっくりしました。
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-15 22:25:05)
16.  沈黙の激突 《ネタバレ》 
超人とか化け物とかを相手に涼しい顔して圧倒するセガール、これはファンとしては見たいシチュエーションなんだけど、正直こんなはずでは・・・という感じ。肝心の超人が強く見えない。実際弱いではどうにもなりませんね。もっとゴテゴテした怪人を相手にしても良かったのでは?
[DVD(吹替)] 3点(2009-03-15 22:21:59)
17.  沈黙の奪還 《ネタバレ》 
最近はセガール作品全制覇を目指して少しずつ見ているんだけど、これはひどい。誰がどの組織に属しているのか全くわからず、置いてけぼりをくらいました。アクションも少なめ。見るべきものがありませんでした。
[DVD(吹替)] 2点(2008-11-11 22:40:14)
18.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
ゾンビのリメイクだそうですが・・・悪くはないのですが、見たのがテレビだからか、なんだか変な編集されてましたね。なんで車が事故ったときに仲間が死んだシーンがなくて、台詞だけで死んだってことになるのか。まあ、テレビで放映できないシーンだったみたいだけど、ブツ切りになってる感じでなんともすっきりしない映画になってましたね。
[地上波(吹替)] 5点(2008-10-29 22:26:19)
19.  沈黙の標的 《ネタバレ》 
つまらない。ストーリーがかなり退屈で、肝心のアクションもアップにしすぎて何してるのかわからないシーンもあった。あちこち飛び回っての復讐劇だけど、テンポは最悪。
[DVD(吹替)] 2点(2008-10-19 21:52:22)
20.  DENGEKI/電撃 《ネタバレ》 
凡作のセガール映画を連続で見ていたせいか知らないが、これはおもしろかった。ついてない警官を演じるセガールも珍しいし、ただのセガールアクションを見せるだけの映画ではなかった。署長がサクっと死んだのはビックリした。
[DVD(吹替)] 6点(2008-10-05 22:17:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS