Menu
 > レビュワー
 > arsha さんの口コミ一覧
arshaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 111
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  M:i:III
凄くテンポよくあきませんでした。しかしテンポが良すぎて見所が?になりました。 2よりこちらのほうがテンポが良くおもしろいです。しかし見所はないに等しいです。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-10 02:15:25)
2.  香港国際警察/NEW POLICE STORY
今までのジャッキー映画とは少し違いました。一部CGも使ってました。 あの歳でスタントなしでまだやってるのかとびっくりした。 久しぶりにジャッキー香港映画が楽しめた。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-19 13:09:49)
3.  ターミナル
これと言って面白い映画ではない。ただトムハンクスがでてるだけの映画 2回はみないでしょう。今気付いたけど監督がスピルバーグですね、子供に受ける映画はうまいけど こういうのは・・・・・。下手です
[DVD(字幕)] 4点(2005-06-06 16:32:57)
4.  トルク
ストーリーはどうでも良い感じの映画でした。バイクアクションは見てて面白かった。 ワイルドスピードに似てる感じしますが新しいだけあってパワーアップはしてます。 女どうしの戦いはおもしろい。最後の速いバイクはなんだったんだろう?
5点(2005-03-22 16:32:22)
5.  ヴァン・ヘルシング
女ドラキュラが良かった。それだけだった。 最初シーンは映像が暗すぎて 何をやっているかわからなかった。
5点(2005-01-08 11:20:27)
6.  チャンス!(1996)
主役に秘書を持ってくるべきだったと思う。とにかく秘書が一番良かった。 最後に、秘書がパートナーが承知しないと思うにはスッキリした。
7点(2004-11-30 09:37:51)
7.  座頭市(2003)
テンポが悪く、ダラダラ長い印象があった。 たけしのチャンバラは面白かったが、それ以外、印象にのこらなかった。
5点(2004-11-29 11:48:25)
8.  ザ・ビーチ(2000)
うお~ビーチがきれいすぎる。タイで撮影されたらしいが、このビーチにいきたくなった。 あの南国生活は見ていて良かった。(食料の問題と共同生活以外) まぁこの映画は内容より映像ですね。
8点(2004-11-16 06:10:36)
9.  シャロウ・グレイブ
深夜になにげなくテレビをつけたらやっていました。 内容的はたいしたことないが、面白かった。 メガネ男の変わりようには、笑ったし少し怖かった。(天井にブスブス穴あけ) さっさと3人で山分けして、とんずらしたらよかったんだが。   でぇメガネは最後、お金を床に隠していて、紙切れバックを持っていく演技をしたのか? 何をしたかったのか何故です。
7点(2004-11-16 05:50:09)
10.  スター・ウォーズ
20年以上前の映画とはおもえない。映像も凄いしストーリーも面白い。 この時代にこんなこと考えられるなんて天才ですね。 CGが使えなかったぶん、よく考えて撮っているというかんじでした。 ライトセイバー使用時では、ほとんど動きがなく(これブルーバック使わず撮影したいんじゃ ないのか?とか思いました。)   一人一人キャラがしっかりしている。(主役級のキャラがうじゃうじゃいるようだ) ルーク ハンソロ 姫 ダースベイダー キンキラ 3PCO(小さいの?)チューバッカ ジャバ 
9点(2004-11-01 17:40:17)
11.  愛がこわれるとき
おっさんの怖さは凄く伝わってきました、何か物足りなかった。 ただ海の近くの家は良いなぁとおもったぐらい。あのクラシック音楽も怖い
5点(2004-10-12 18:53:16)
12.  メンフィス・ベル(1990)
爆撃シーンや攻撃を受けるシーンは緊迫感があって面白かったが、ただそれだけだった 最後は え? これで終わりって感じでした。
5点(2004-10-12 18:05:54)
13.  プリティ・ウーマン
ストーリーは良いとおもうが、恋愛映画としてはいいと思わない。 金で人は良くも悪くもなるってことですか?的外れですかね?w ホテルの支配人は良かったね
6点(2004-10-11 18:05:39)
14.  マイ・ガール 《ネタバレ》 
子供が色んな経験して成長していく。ビンゴの時は笑った。カルキン坊やが死んだ時は悲しくなります。 最後にベイダはスカートを穿いてました、詩も最初とは全然違ったし成長してます
8点(2004-10-10 18:19:28)
15.  ダイ・ハード3
名前はダイハードだがただのアクションヒ~ロもの、不死身で死なないマクレーン、最後に かならず勝って解決、もう飽きました
4点(2004-10-09 23:11:22)
16.  無能の人
この映画好きです。まぁはっきりいって流れはよくなかったと思います。カメラワーク、間とかが良い感じでした。竹中直人もいいが、風吹ジュンがとてもよかった。後脇役の山川軽石が 笑える、彼は演技でやっているのかスなのかわからないところもまたいい。 人生逃げていると落ちるところまで落ちてしまう、自分もそうなりかねないかもしれない、そこが怖いところです。それでも家族でささえあって生きていく(良い奥さんだと思った)
7点(2004-10-09 21:10:27)
17.  エネミー・オブ・アメリカ
結構面白かった、衛星を使っての監視、盗聴、なんでもありですね。 ラストのマフィアと政府の撃ち合いにもっていったところがまた面白い。 よくできた映画だと思いました。
7点(2004-10-08 23:34:52)
18.  ジャッカル
台を作らし試しうちにはちょっと笑った。自主制作映画ジャッカルはもっと笑える
5点(2004-10-07 17:46:37)
19.  ファインディング・ニモ
ただの子供向けのマンガ 
4点(2004-10-07 17:18:34)
20.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
面白いというかカッコいい映画だった。 ギターを弾きそして撃ちまくる。もっと銃撃シーンがほしいところだ
6点(2004-10-07 16:34:38)
021.80%
143.60%
221.80%
354.50%
41412.61%
51917.12%
61917.12%
71917.12%
81614.41%
965.41%
1054.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS