1. ウォーターワールド
《ネタバレ》 悪党の親玉が、かわいくて憎めないキャラでした。 [地上波(吹替)] 6点(2017-08-24 22:31:58) |
2. ワイルドシングス
《ネタバレ》 まったく先が見えない展開。 飽きさせないテンポの良さ。 視聴者サービスも忘れずに。 久々に「やってくれるぜ!」という映画でした。 [地上波(吹替)] 8点(2012-06-06 06:40:54) |
3. 橋の上の娘
恐怖にひきつりながらもナイフ投げの標的となる女が印象的。 [地上波(字幕)] 6点(2007-12-14 07:18:12) |
4. ファミリー・ゲーム/双子の天使
《ネタバレ》 最初のキャンプのシーンが最高! [地上波(字幕)] 8点(2007-12-14 07:14:21) |
5. ドクター・ドリトル(1998)
ほのぼのしていて安心して見れる。 [地上波(吹替)] 6点(2007-03-20 17:43:35) |
6. ジャッカル
《ネタバレ》 ジャッカル弱すぎ。 最後の直前まではよかったけど、結末がしょぼすぎた。 大統領夫人も鮮やかに殺して、その後、ダイナミックに殺されてほしかった。 [地上波(吹替)] 4点(2007-03-20 17:39:25) |
7. ビッグムービー
《ネタバレ》 誰とでも寝ちゃうけど憎めない女優さんが良かった。 エディよりこっちが主役だったような。 [地上波(字幕)] 6点(2006-10-15 07:17:51) |
8. 交渉人(1998)
《ネタバレ》 警察官、全員、殺したがりすぎ。おまえら全員殺人鬼かよ。 [地上波(吹替)] 8点(2006-10-15 07:15:43) |
9. ビヨンド・ザ・マット
《ネタバレ》 「プロレスはショーなんだ!」 最初からあそこまで開き直られると、やらせだ、いかさまだ、という文句もすっかり消し飛んでしまい、逆になるほどねぇ、と納得させられてしまう。 [地上波(字幕)] 7点(2005-07-23 14:07:54) |
10. トレマーズ
エイリアンみたいな怪物映画だけど、主人公の2人が陽気で ぜんぜんじめじめしてないのがいい。 [地上波(吹替)] 7点(2005-07-16 01:08:11) |
11. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>
セリフがかなり違う・・・。 未公開映像が追加されただけかと思ったら 吹き替えのセリフがかなり違うじゃないか。 「チュウイ!、おまえか!」が「チュウバッカ!」だったり 「イヤッホウゥゥ!」が「やったぜ!」だったり。 特にハンソロのセリフ回しが改悪な感じがした。 まぁ昔の公開版の印象が強いだけかもしれないが。 それに最後に浮かび上がるベーダ-、ありゃぁ誰だよ。 青白い顔の不健康なジイサンはどこいった。 [ビデオ(吹替)] 6点(2005-07-14 22:00:49) |
12. Shall we ダンス?(1995)
社交ダンス、自分もやってみようかな、と思わせる作品でした。 ただちょっと、ダンスの楽しさを教えられて先生が復活する、という過程が弱かったような。 しかし竹中直人ってこのときから?気持ち悪い役ばっかりやってるな・・・。 [地上波(吹替)] 6点(2005-05-18 06:19:51) |
13. フェイス/オフ
無茶苦茶です。 仕方が無いとはいえ、味方を殺しまくりです。 それでも面白いのは悪役が妙に憎めないせいかも。 7点(2005-01-29 02:03:54) |
14. フライド・グリーン・トマト
淡々と昔話が語られる。 いまいち共感できるところがなかった。 5点(2004-10-25 02:10:25) |
15. レインメーカー
《ネタバレ》 テンポはいい。しかし、途中暴力旦那を殺しちゃうのとか、1000万ドルが 5000万ドルに跳ね上がって結局1円ももらえないくだりなんかは、ちょっと歯切れの悪さを感じた。こういう法廷ものは好きだけど、法廷の弁論の盛り上がりとしてはアリーマイラブの方が面白い感じ。 6点(2004-10-15 20:16:04) |
16. 天使にラブ・ソングを・・・
コメディものは自分には向いてない、と分かりました。 6点(2004-09-09 00:17:14) |
17. L.A.コンフィデンシャル
《ネタバレ》 意味が分からん・・・。二人とも娼婦にはまっちゃうわけだがなんか無茶苦茶。 あまりにもあっさり刑事が人を殺しすぎる。 5点(2004-09-06 23:52:51) |
18. 山の郵便配達
山の景色がいいです。ストーリーも山と同じくらいしみじみしてます。 映画を見た、というより風景を鑑賞した、という感じ。 7点(2004-09-04 21:32:27) |
19. ファイト・クラブ
映像の汚い貧乏くさい雰囲気がいい。実際に生活したらはまりそうだ。 最後はなんであれで生きてるんだ?ほっぺを撃ったのか? 後、最初の方でサブリミナルが入ってるのがなんか嫌な感じだった。 ブラビが肩に手をやってるのとか。あれほどはっきり確認できるならサブリミナルとは呼べない気もしたが。 8点(2003-10-19 04:04:40) |
20. 遠い空の向こうに
邦題が良くない。なんだか死んだ人を思い出す話みたいだ。素直にロケット・ボーイズにして欲しかった。とけちをつけたけど3年前、当時ネットで話題になっていたので有楽町まで見に行きました。素直に良かったです。最後、ロケットが上がるシーンは負けるかぁ、と思っていたけど泣けました。少年の夢を忘れないでいたいですね。 8点(2003-06-01 02:51:17) |