1. フル・モンティ
《ネタバレ》 泣いて笑って、これほど楽しめる映画は久しぶりに観た。どん底に落ちた人達だけに、家族との問題も出てきてかなり深刻なんだけど、暗くなってない所が良い。そしてこの映画には家族の暖かさがたくさん描かれている。デイブのコンプレックスを拭い去ることができたのはジーンだけだし、失業しても近所の目を気にしないと言ってくれる妻がいるジェラルドは幸せ者だと思う。それとカーライルが車の前で踊るシーンで、上着を脱ぐ時にお金が跳んだのには笑った。というかカーライルかっこよすぎだよ。 10点(2004-02-14 17:59:15)(良:1票) |
2. 天使にラブ・ソングを2
こんなにいい気分になれる映画はなかなか無い! 音楽と映画の繋がりってすごいものがあると思う。 10点(2003-12-27 22:33:23) |
3. バック・トゥ・ザ・フューチャー
この映画を子供の頃に観れたのは本当に良かった。 あまりにもおもしろくて、これこそ映画って感じがして、何か別格って感じがする。 映画の中の映画。 10点(2003-12-23 20:29:34) |
4. ターミネーター2
まさに傑作!こんな映画を作れるジェームズ・キャメロンはやっぱりすごいと思う。シュワちゃんもバイクでショットガン撃ったりする姿がかっこよすぎるし、ファーロングも子供なのに魅力的!そしてリンダ・ハミルトンも女の私から見てかっこいいし、ロバート・パトリックも良い味出してる。とにかく面白い要素が詰まりまくってて言うことない! 10点(2003-10-19 17:23:10) |
5. アメリカン・ヒストリーX
《ネタバレ》 何よりもエドワード・ノートンがかっこよかった。この映画ですごく好きになった。弟役のエドワード・ファーロングもなかなかいい味を出してたと思う。黒人差別とかは日本人の私はよく知らないけど、世の中にある色んな差別として見ることができた。人は一人の人間として見ることが大切なんだなぁって改めて思った。最後、ファーロングが撃たれた時のノートンの演技最高。弟を大事に思っていたのがすごく伝わってきて泣けた。でもそこからのストーリーが見たかったなぁ。 10点(2003-10-15 18:20:43) |
6. I am Sam アイ・アム・サム
あざといとか思わずに観れたから良かった。とにかくショーン・ペンがすごい。もうレベルが違うって感じ。うちの父親はショーン・ペン知らないから、ショーン・ペンをほんとの障害者だと思ってたほど。あとこの映画観てものすごく子供が欲しいと思った。自分が親になったらサムみたいな親になりたい!私的にはこのショーン・ペンの演技を見れただけで10点満点です。 10点(2003-09-14 21:39:05) |
7. シザーハンズ
友達に勧められて見たけど、ほんと見て良かった!ジョニー・デップの作品で一番好き。エドワードの表情が最高に上手だった。最後は誤解が解けないままですごく悲しかったけど、とっても素敵な映画です。 10点(2003-09-09 21:27:38) |
8. リトル・ダンサー
色んなもの詰め込んでるけど、うまくまとまってたと思う。これ見た後気持ちがあったかくなれて、心底見てよかったなぁ~って思った。登場人物みんな魅力あるし、何回見てもいい映画です!何よりもビリー役の子があの子で良かった。 10点(2003-09-09 21:23:48) |
9. 告発
《ネタバレ》 何よりケビン・ベーコンの演技が衝撃的だった。あそこまで役になりきられたらもう凄いとしか言いようがない。3年間も独房に入れられていたヘンリー・ヤングの一言一言に心を揺さぶられる。どうして自分がこんな目にあうんだ、というやりきれない思いが痛いほど伝わってきた。しかし、最後の最後で勝利を勝ち取ったヘンリーはとても輝いていた。あれほど幸せな死はないと思う。 9点(2004-01-26 21:12:11) |
10. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
面白い!あのストーリーの繋がり具合が凄すぎ。 登場人物のキャラクターがもっと魅力的だったら良かったんだけど、あれだけ人がいたら仕方ないか。 ガイ・リッチーのセンスにはほんと脱帽。 9点(2003-12-26 15:59:41) |
11. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
小学生の頃見たから正直詳しい内容は覚えてないけど、当時見たときすごく良い映画だと感じた気がする。あの青年がマット・デイモンだと知った時はびっくり!そして脚本まで書いてると知った時は尊敬せざるを得なかった。またちゃんと見てみたい。 9点(2003-10-23 11:53:18) |
12. ショーシャンクの空に
見た後の爽快感が最高!良い映画ってこういう映画のこと言うんだ~って素直に思えた。 9点(2003-10-23 11:42:34) |
13. 真実の行方
《ネタバレ》 見事にノートンに騙された。最後は何かすごく不気味で、さすが演技派ノートンさんって感じ。 それと映画のタイトルと内容が合ってて良い! 9点(2003-10-20 15:26:58) |
14. es[エス](2001)
人間って怖い。夜中にのめり込んで見てしまった。 9点(2003-10-16 18:30:42) |
15. 25年目のキス
この映画大好き。ラブストーリーって何かしらけちゃう時もあるけど、この映画は脚本がしっかりしてると思うし、ドリュー・バリモアの演技も良くて全てにおいて完璧だった。観た後いい気分になれるし、ほんとに見て良かったと思う。 9点(2003-10-16 18:26:49) |
16. 狼たちの午後
《ネタバレ》 犯人、人質、警察、観衆とすべての人々の描き方が良かった。 本当にあった事件を映画にしてるだけあってリアル感がある。 パチーノがゲイだと分かった時はちょっと「えぇ~、そんな展開?」とか思ったけど、すぐにそんなこと気にならなくなった。 すごく深い映画だと思うけど、思わず笑っちゃうようなシーンもあるしいい映画見させてもらったな~って感じで大満足。 9点(2003-10-16 18:18:49) |
17. トゥルーライズ
ターミネーター2と同じくらい好きな映画。みんな書いてるように奥さんが最高だし、奥さん大好きなシュワちゃんも最高。小学校の頃初めて観たけどやっぱ面白いと何回でも観れる!アクションもすごく楽しめた。奥さんが廊下で肩のひらひら破いたり花瓶の水で髪まとめるところが好きだなぁ。 9点(2003-10-15 18:29:50) |
18. CUBE
《ネタバレ》 期待してた通りおもしろかった。何よりも発想が良いから、どう転んでもおもしろくなる作品だと思う。人間の怖さとかが主になってる感じだけど、普通に罠が仕掛けられた部屋を存分に使っても良かったと思う。でもそうするとただグロイだけの映画になるけど。それからそれぞれのキャラクターの割り当てが良かった。始め警官を主人公に話が進んでいくのかと思ったら、いきなり豹変して怖い人になっちゃうし。いや~ほんと怖いね、人間って。 9点(2003-09-23 18:17:35) |
19. ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭<TVM>
歴史ものが苦手だから長編のこの映画を最後まで観れるか不安だったけど、カーライルの演技と、知らなかったヒトラーの人生が描かれていたことで夢中になって観ることができた。ヒトラーの奥底に迫ってて良い。カーライルは完璧。 8点(2005-01-16 14:06:55) |
20. ユージュアル・サスペクツ
《ネタバレ》 正直に言うとこの映画、何点を付けたらいいのか分からない。とても印象に残る映画だったから9点にしたんだけど、ほんとにこの映画が9点でもいいんだろうかという疑問も残る。最初は分かりにくい時間・状況設定で何がどうなってるのか分からず、この映画を知ろうとしてのめり込み、途中からはだんだんストーリーが分かり出し次の展開が気になって、本格的にのめり込んだ。そして怒涛のラスト…。ケビン・スペーシーの歩き方が変わった時は鳥肌が立ちそうなくらいだった。まぁ私の場合最初から誰が犯人かは人から聞いて分かってはいたけれど、十分楽しめたし凄く良くできた映画だと思った。しかし、ほんとにこれでいいんだろうか…。何故そう思うかというと、この映画はほぼ「嘘」で成り立っているからだ。ラスト犯人が分かった所で同時にケビン・スペーシーが作り話をしていたということが分かる。そこで何か脱力感が生まれてしまうのだ。しかも私にはどこからどこまでが嘘なのかよく分からない。考えれば考えるほど頭がこんがらがってしまう。そんなこんなで今も私の頭は働かず、点数をどうすればいいのかも分からない。とりあえず8点ということで。 8点(2004-12-29 01:38:05) |