1. サイドウェイズ
吹替えで見ましたが、字幕の部分が多く内容に入りにくかったですね。 [DVD(吹替)] 4点(2010-10-29 20:17:22) |
2. ノーカントリー
監督はデミあたりがよかったのか? [DVD(字幕)] 5点(2008-08-29 20:58:34) |
3. 硫黄島からの手紙
《ネタバレ》 一日早く出てたので早速見ました。 戦闘以外の場面が良く、セピア調の色もさらに引き立たせていました。 [DVD(吹替)] 6点(2007-04-19 20:07:23) |
4. 長靴をはいた猫(1969)
映画館で初めて見た映画で、その時のわくわくした感動が今まで続いている気がします。当時なら9点ですが、現在見て7点は思い入れの部分です。 [映画館(吹替)] 6点(2007-03-15 16:10:45) |
5. 地上より永遠に(1953)
ローマの休日・第十七捕虜収容所・シェーンらを抑えてオスカーを獲得したほどではないかな。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-03-02 15:07:25) |
6. カーズ
《ネタバレ》 アメリカンドリームを予想していたので、わかっていながらはめられました。 [DVD(吹替)] 6点(2006-11-26 21:41:21) |
7. ALI アリ
アリ本人が生意気な態度をとるのはけっこう好きだったのですが 他人がするのは少し抵抗があります。 [DVD(字幕)] 4点(2006-10-19 21:07:27) |
8. ティファニーで朝食を
《ネタバレ》 窓に腰かけムーンリバーを歌う、これだけで7点はつけたい。 [DVD(字幕)] 7点(2006-10-13 22:05:30) |
9. 男たちの大和 YAMATO
《ネタバレ》 戦争映画が持つ緊張感みたいなものが感じられず、戦争の恐怖が伝わりにくかったです。 敵の空爆の撮影で、水しぶきがカメラに付き雫がたれて来るところでは少しさめて しまいました。 とはいうものの、エンディングではグッときてしまいました。 [DVD(吹替)] 6点(2006-08-06 21:47:19) |
10. ルパン三世 カリオストロの城
いつものルパンと違う気がしますが、面白い作品でした。 [DVD(吹替)] 8点(2006-07-22 17:05:33) |
11. 生きるべきか死ぬべきか
いまひとつでした、一昔前のドタバタ劇ぽい感じです。 [DVD(字幕)] 4点(2006-05-22 16:56:59) |
12. 幕末太陽傳
なかなかよろし。 [DVD(字幕)] 6点(2006-05-22 16:51:56) |
13. ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
全編含めて、これだけの時間をかけて見るだけのことは無いと思う。 [DVD(吹替)] 6点(2006-05-01 00:06:35) |
14. ハリーとトント
ほのぼのとしたいい映画でした。 [ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-15 19:36:47) |
15. Mr.ディーズ
タトゥーロやブシェーミがでていて、最後の落ちもコーエン映画のようで、テンポがあり良かったです。 [DVD(吹替)] 7点(2006-02-25 23:32:01) |
16. エイリアン2/完全版
ギャラクシークエストを先に見てましたので、「シガニー・ウィーバー強い!」って感想ですね。 [DVD(吹替)] 6点(2006-02-12 12:36:15) |
17. シンデレラマン
「ボクシングなどたやすい」のところがクロウらしく良かった。 [DVD(吹替)] 6点(2006-02-11 01:13:10) |
18. ダンサー・イン・ザ・ダーク
この撮影用カメラに手ブレ補正をつけてほしかった。 [DVD(吹替)] 6点(2006-02-08 15:57:20)(笑:2票) |
19. ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品)
有名な俳優の中でも、存在感は抜群でした。 [DVD(吹替)] 5点(2006-01-17 01:30:12) |
20. ボディガード(1992)
あまり目立ちませんでしたが、要所は押さえていたと思います。 [DVD(吹替)] 6点(2006-01-17 01:28:52) |