1. サスペリアPART2
《ネタバレ》 こういう怖さを待ってたんですよ!幽霊とか、怪奇現象とかそんなんじゃなくって、ヒトそのものから滲み出る怖さ、ってやつ。面白かったです!つうか怖かったです…。も もうあの鏡の最後とか、何か動き出す人形とか。ほんと怖かった…。つか夜に一人であんな怖い館に行くなよ!!って突っ込んだ方は私だけじゃないはず…。でも久々に良作のホラーに出会いました。うん、よかった。 [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-17 18:26:28) |
2. タクシードライバー(1976)
やっと…やっと見ました!デニーロもジョディフォスターもいいですが、やっぱもうハーヴェイカイテルがカッコよすぎです!!やばいー若いー!!こんなんしか書けなくてすいません(汗 [DVD(字幕)] 8点(2005-06-02 14:17:39) |
3. ショーン・コネリー/盗聴作戦
ウォーケンのデビュー作ってことで見ました。もうね、あのね、ほんとやばいカッコよすぎ。ウォーケンわっかぁ~い!!!vvv鼻血噴射寸前でした。中毒になりそうな魅力持ってますね彼は。さて肝心の話の内容ですが、イマイチよく分からない部分が多かったです。ウォーケンの顔ばっか見てたからですかそうですか。あのピロリロ言ってる効果音だか音楽だか分かんない音も耳障りだったし。あ、この5点は全てウォーケンに捧げる点数です(アホか) 5点(2005-03-08 00:21:32) |
4. ゴジラ対ヘドラ
もう最低。何でこんなの見たんだろ。私にはむしろ平均点が高く思えます。「♪か~えせ~、か~えせ~」じゃねえよッ!「♪水銀コバルトカドミウム~」じゃねえよッ!!「ゴジラーーー(抑揚0)」「ぱぱーーー(抑揚0)」じゃねえよッッ!!!このスタッフは果たして映画を作る気があったんでしょうか。あの子役も演技してるんだって気があったんでしょうか。もう誰にも何にもやる気が見いだせないよこれ。ほんと最低。おかんが「末期症状だね、これは…」と寂しそうにつぶやいてるのが印象的でした。誰かみんなのゴジラを返して。 0点(2004-11-21 23:47:08) |
5. ポセイドン・アドベンチャー(1972)
ジーン・ハックマン、オイシイなぁ!!最後感動しました…!!個人的にあの歌手が好きではないので(あ、役柄ね)ちょいと減点で。。。 7点(2004-07-25 00:39:39) |
6. 銀河鉄道999
いや泣いた泣いた…。予想以上にいい映画でした!ゴダイゴの歌もとってもいいですvvあー…ハーロック……vvv 9点(2004-07-23 00:48:12) |
7. アルカトラズからの脱出
やっと見れた…!すごい面白かったです!!看守がイーストウッドの檻を通るたびにドキドキしました…。でも結局バッツはどうしたんだろう? 8点(2004-07-12 00:08:53) |
8. ホット・ロック
「アフガニスタン バナナスタン」の元ネタってコレだったのね!!うわぁ~~やっと観れたよ…!!vvvこの頃のレッドフォード、超カッコイイですね~vv足長ッ!何かこういうオバカなのって大好きです!レッドフォード映画では、スティングに次ぐ良作だと思います。ああ面白かった☆ずっと笑いっぱなしでした…。 8点(2004-05-01 00:06:06) |
9. ルパン三世 カリオストロの城
ルパンかぁっこいいーーー!!ちょっと惚れました!w赤面する五右衛門もメチャ可愛かったw銭形の最後のセリフには、家族一同大爆笑でした。聞いてるこっちが恥ずかしいや(笑) 8点(2004-03-29 00:40:28) |
10. ゴッドファーザー
アル・パチーノがめっちゃカッコイイッ!!びっくりしました。若いですね~!『狼たちの午後』と同じくらいの時期ですよね。最後の貫禄ある表情が最高にカッコよかったvvでもこの作品は、一度見ただけでは作品の深さを理解することは出来ないと思うので、これからちょくちょく見ていきたいと思います。なので、これからに期待を込めて8点で★それにしても、アルも凄いけど、マーロン・ブランドの演技もとても凄かった!映画史に深く刻まれる傑作だと思います。 8点(2004-03-02 16:31:58) |
11. 狼たちの午後
ん!面白かった!!こういう雰囲気の映画って好きです。淡々と進む系。ってかアルが若くてカッコイイねぇw素敵です!熱演ぶりも凄かった!!軽い気持ちで観たのに、いつの間にか必死こいて観ちゃいましたよ。オバカな銀行強盗やね~(笑)アルに感情移入してしまったのは、監督の力量&アルの演技力の影響なんだろうなぁ...凄いお二人です。みなさんは、くれぐれもノープランの銀行強盗はやめましょう(笑) 8点(2004-02-28 00:59:30)(笑:1票) |
12. メル・ブルックス 新サイコ
いや~面白かった!メル最高!「サイコ」の他にも「マーニー」や「北北西に進路をとれ」「めまい」「鳥」などがパロられていて、ヒッチコック好きにはたまんねぇ内容でした。あのシャワーシーンには大爆笑!!でした☆いいですねぇ、どことなくベタなメル・ワールド。…にしてもあの婦長さん、アンソニー・パーキンスに似てたような…雰囲気とか、目のあたりが。意識したんでしょうかね? 8点(2004-02-18 00:54:23) |
13. 夢のチョコレート工場
ウンパ♪ルンパ♪ウンパ ディ ドゥ♪DVDにはチャイルド向けって書いてありましたが、これって結構怖いですよね?ちょっと残酷だし。でもすっごく面白かった!誰か私をワンカ工場に連れてって!! 8点(2004-01-12 14:38:12) |
14. ダーティハリー2
シリーズ中で一番好きです。もうイーストウッドがカッコ良すぎるんだよー!! 9点(2004-01-09 17:15:35) |
15. 太陽を盗んだ男
菅原文太さん、アンタはゾンビですか?頼むから何度も起きあがらないで~夢に出る~ッ!! 4点(2003-12-12 00:32:48) |
16. ダーティハリー
イーストウッドいいっすねッ!!犯人撃つ時のセリフがまたイカす!WOWOWでシリーズ一挙放送していたのですが、さすがに頭痛がしてきました。それでもいくら観ても飽きないです。また観よ。 7点(2003-12-12 00:17:57) |
17. スティング
ユージュアル・サスペクツやシックス・センスでことごとく騙され続けている私が、この映画で騙されない事があろうか、いやない!!うぉ~ビックリしたよ最後~!!R・レッドフォードの映画の中で一番好きですねvvエンターテイメントは名曲です。 9点(2003-12-11 23:49:33) |
18. 小さな恋のメロディ
ビージーズの曲がもうホンットにいいですねコレ!!卒業のサイモン&ガーファンクルみたいなカンジですね。ストーリーも最高!幼くして、あそこまで燃え上がることの出来る恋っていいなあ…。ラストに、余韻を残して去っていく二人の後ろ姿が、少し頼もしく見えました。こういうのを傑作っていうんでしょうね。 9点(2003-12-11 23:30:51) |
19. マッドマックス
この映画に関しては、深い事考えちゃいけませんね。とにかくメルがカッコイイ!!最後はちょっとスカッとしました。奥さんとこどもはかわいそうだったな…。 7点(2003-11-22 00:06:41) |
20. ロッキー2
ここでやめときゃ良かったんだよなぁ…。 8点(2003-10-28 01:14:13) |