1. リボルバー(1988)
アメリカで話題になっている某作品から、この作品を思い出しました。笑えます。見て損は絶対にありません。名作です。 [ビデオ(邦画)] 10点(2007-02-26 19:21:11) |
2. Mr.インクレディブル
強い奥さんって、本当に良いですね。 10点(2004-12-23 00:38:34)(良:1票) |
3. スパイダーマン(2002)
いや、ほんと、映像といい、展開といい楽しめました。主人公とヒロインの間が、ちょっとまどろっこしいけど、次回作に向けて考えても整合性が取れているので許っしいます。 10点(2004-04-17 12:52:06) |
4. ガメラ2 レギオン襲来
真冬の札幌市大好き、水野美紀の足かわいい、ガメラはギャオスの時代から大ファン、従って、10点献上です。 10点(2004-03-08 23:38:30) |
5. ルパン三世 カリオストロの城
何度観ても、いい映画です。もう、モンキーパンチの漫画は忘れちゃいました。 10点(2004-03-05 00:58:48) |
6. ダウト ~あるカトリック学校で~
《ネタバレ》 演技を上回る話の流れで,すばらしいです。 神父の始めの説教のもとネタが, 話の最後の校長の「疑い」である点が分かったときには, ブラボー,でした。 [DVD(字幕)] 9点(2011-05-08 07:34:31) |
7. インセプション
《ネタバレ》 夢の中の映像が中心なのですが、 これが結構、凝っていて、観ていて面白い。 後半は、同時進行で話が進むので、マジ、疲れます。 したがって、カップルよりも、一人でじっくりと鑑賞することをお薦めします。 落ちが淡白なので、二作目を期待するしかありません。 [映画館(字幕)] 9点(2010-07-17 20:41:08) |
8. 容疑者Xの献身
《ネタバレ》 意外や意外、結構、泣ける。2時間越えの映画ですが、長いと感じなかった。 ホームレスが殺されてかわいそうだった。 松雪に逢う前の堤真一の心境をもっとアピールすると、 殺す背景がわかって、よかったかも。でも、名作。 [映画館(邦画)] 9点(2008-10-24 17:59:23) |
9. デジャヴ(2006)
《ネタバレ》 ラブストーリでしょ。めでたし。めでたし。楽しかったよ。 最後のヒロインの”WHAT IS THIS?”が分からなかった。 俺ってボケ? [映画館(字幕)] 9点(2007-06-02 00:44:05) |
10. CUBE
とやかく考えない。CUBEについて長ったらしく説明されても困る。与えられた状況を楽しんだ者勝ちの映画です。 [DVD(字幕)] 9点(2007-05-25 22:39:26) |
11. 寝ずの番
豪華出演陣タイプの日本映画の範疇で9点です。 中井貴一は、キャッシュカードのCMで実証済み、 私的には、お笑いが合っている。 この映画の落ちは?? と途中、心配になりましたが、 きっちりと、落ちも付いています。 何かと、セクハラ、セクハラを騒ぐ時代に、 スカットさわやか映画を作ってくれました。 これって、テレビじゃ放映されないだろうから、 ぜひ、DVDで見てください。 [DVD(邦画)] 9点(2006-12-24 09:46:24) |
12. ロード・オブ・ウォー
私、少し賢くならせてもらいました。 主人公がアフリカの将軍と、 大量虐殺の兵器とタイヤモンドとを交換しているシーン、われわれ、そのダイヤモンドで、 永遠の愛を誓っているんですね。 みんな地獄にいるんだよ、ってか。 [DVD(字幕)] 9点(2006-06-18 13:20:23) |
13. ミスティック・リバー
《ネタバレ》 この映画と、タイトルの川は、どう関係しているの? なんてことが気になって、気になって観ていました。最後は、嫁さんが旦那を売っちゃいけないということで、どうにか納得しました。 9点(2004-09-04 17:29:28) |
14. オペレーション・チェックメイト
ハリウッド映画のどんでん返しを、ドイツ人が作ると、こんな映画になるのでしょう。私的にはこの映画、ラブストーリです。 9点(2004-04-09 02:25:00) |
15. ストランデッド
探求者は、生き残れるとは別に、人として生きれるのですね。人が生きれるわけって、いうのかな。そんな主張がある映画です。 9点(2004-03-31 10:16:54) |
16. 閉ざされた森
トラボルタが魅せてくれるし展開も面白いです。事実関係と外人の名前と顔を、きちんと追うようにして観るのが、楽しむコツですね。やはり森の中の訓練に参加した女性兵士は美人でしたね。 9点(2004-03-19 16:40:58) |
17. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
わたしは中盤盛り上がりました。私のように事前に、この映画について知識がない方は、楽しめますよ。出演キャラの知識は必要ですけどね。ノーチラス号でのイベントが長いようですが、キャラの知識を持っていると楽しめるのではないでしょうか。 9点(2004-03-17 14:37:02) |
18. ショコラ(2000)
期待して観ましたが、期待を裏切らない素敵な映画でした。美人がいっぱい出てくるし、ファッションやしぐさがとってもお洒落です。二作目があるのかな、期待してしまいます。 キャリー・アン・モスの怖い顔で、マトリックスを思い出しました。あと、自分の生活がキツイせいか、あの村で商売になるのかなと、途中で心配になりました。 9点(2004-03-09 19:38:40) |
19. たそがれ清兵衛
《ネタバレ》 真田広之出演のドラマ撮りを見てから、彼の大ファンです。殺陣といい、間のとりかたといい、やっぱ最高にいい役者さんです。映画壬生義人伝と比べて、この映画飽きるところないですもんね。うさぎさんの書いたとおり、ほんとあのとき、宮沢りえが「妻です」って言ったら、泣けないですね。いい映画です。 9点(2004-03-01 13:45:31) |
20. ジェイコブス・ラダー(1990)
御決まりでヒロインも綺麗だし、なんともまー、後味がよい、恐い映画なんでしょう。 9点(2003-12-16 19:46:40) |