1. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
期待どおりの映画だった。とにかくその映像と音楽、そして物語の壮大なスケールに圧倒させられた。長い上映時間を本当に忘れさせてくれた 。ただ…隣に座っていた友人のすかした微笑さえなければもっと良い映画になっていただろう…。ちょっとおもろいホビットのシーンのたびに「フッ…」ガンダルフとピピンの絡みで「フッッ」。。ついには、ピピンが歌いだすシーンでは爆笑に変わった。もうカンベンしてくれ。あそこは良いシーンだろ。映画終了後その友人にこう意見した。ただ話を聞いていると納得できる答えが返ってきた。ピピンが同じ学校のK君に似ていると言うのだ。通称「鼻血のK」に…。その鼻血のKと一緒に見た「王の帰還」の二回目…。3時間半笑いっぱなしだった。 」 10点(2004-04-06 00:55:54) |
2. ロボコップ(1987)
小さい頃、この映画の最初を少しだけ見て「なんで悪党は、口の部分を狙わないんだろう?」そう思いながら見ていたのを、覚えている。この間レンタルして最後まで見た。って最後顔全部でてるじゃん!!なんか当たりそうじゃん!!簡単に倒せそうじゃん!!……すみません。。作品としては迫力もあったし、何よりカッコよかった。。良い感じの娯楽映画です◎ 8点(2004-03-07 17:21:59) |
3. クリフハンガー
「スタローンちゃん!上着きないと風邪ひきますよ!」 「何言ってるんだママ。しっかり着込んでるじゃないか。」 「あ!ホントだわ!新発売のマッチョスーツ!寒さにも負けず、演技力がなくても何とかなってしまうというマッチョスーツを着てるわ!!」 7点(2004-03-07 17:13:58)(笑:1票) |
4. HERO(2002)
どうもあのワイヤーアクションが好きになれないっス。すんません…。。ただあの湖のシーンは、圧倒されました! 4点(2004-02-05 23:53:21) |
5. 交渉人(1998)
ジャクソン&スペイシー!この二人が出てるだけで高得点!内容もまあまあ面白かったし。 7点(2003-12-13 20:03:22) |
6. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
たしかに内容の薄さには少しがっかりだが、映像のすごさには圧倒された。しかもあのメチャ壮大な音楽…。鳥肌が立つシーンもあったし、満足できる作品だった。ラストのヘルム峡谷の戦いは、文句なし。 10点(2003-11-23 22:50:21) |
7. ロード・オブ・ザ・リング
剣で戦ったり仲間がどんどん増えていったりする感じが、ドラクエっぽくて楽しかった。原作は読んでないが、友人に聞くところ、イメージとはだいぶ違うらしい。小説は読む人によってそれぞれイメージは異なるため、原作が大好きでそれを壊したくない人は見ないほうが良い。しかし、原作を読んでない人・読んだ人に関わらず、この映画は一つのエンターテイメントとして、十分に楽しめるものだ。 9点(2003-11-23 22:41:44) |
8. ゲーム(1997)
《ネタバレ》 最後はマジでびびった。まさか大袈裟な誕生日パーティーだったとは…。見ていて飽きなかったし、音楽もサスペンスっぽくて良かった。ただ少々矛盾点があったし、やりすぎの部分も。あのタクシーはまずい! 8点(2003-11-23 21:29:58) |
9. ハリー・ポッターと秘密の部屋
ミスった~~。。面白いと思ってたのに。なんか盛り上がる所も無く、淡々と終わってしまった。自分的には、一作目よりつまらなかったです 4点(2003-11-18 22:50:00) |
10. ハリー・ポッターと賢者の石
子供の頃見てたら、ときめいていたと思う。んん~でもそれなりに楽しめた! 6点(2003-11-18 22:45:41) |
11. ユージュアル・サスペクツ
ラストは騙されてなんか嬉しかった! 9点(2003-11-18 22:39:20) |
12. ダークシティ
《ネタバレ》 かなり好きな映画だった。「駅はあるのに、その駅にたどり着けない」…というところが特に印象に残っている。世界観も好きだし話も好き。ただラストが…しかもあの超能力対決… 9点(2003-11-18 22:34:04) |
13. 遠い空の向こうに
初めてロケットの打ち上げに成功したときのシーンには、鳥肌がたった。自分も何か夢みたいなものが欲しいと思った。なんかしょぼくれた時とかに見ると、絶対良い。K・クーパーもいい味出してたし、演技も良かった。青春ってイイな… 10点(2003-11-18 22:22:10) |
14. ライアー ライアー
笑いあり、感動ありの傑作!!ジム・キャリーは大好きな俳優!でもちょっと演技が大げさすぎたかも…。まぁ~それが彼の良さっスね。友達に一人ジム・キャリー似がいて、アイアンクローやらせたらマジ上手い! 7点(2003-11-18 22:00:48) |
15. 8 Mile
エミネムの演技も良かったし、そこまで「エミネムは世界一!」的な演出ではなかったので、個人的に好き。ただラップのシーンが、字幕のため分かりにくかったのが残念。 7点(2003-11-16 23:43:47) |
16. 英雄の条件
やっぱあそこで撃ったらマズイっスよ。アメリカ嫌いじゃないけど、今回はちょっと疑問が残った。 4点(2003-11-16 23:33:35) |
17. エアフォース・ワン
大統領強すぎ大いに結構!ハリソン・フォードだから…。彼が大統領だったら、あんな感じだと思う(笑)緊張感よく出てました。 7点(2003-11-16 23:25:57) |
18. ウォーターワールド
んん~…まあまあかな?そこまでつまんなくなかったけど、やっぱ原因は展開の方向と演出ミスだと思う。でも良いシーン・心に残るシーンはいくつかあった。 5点(2003-11-16 23:19:27) |
19. ウインドトーカーズ
んん~戦争映画だったらもう少し人間に焦点を当てるべきだと思う。たしかに戦闘シーンはすごくて見ている間は飽きなかったが、内容が浅い分ラストがダメだった。ジョン・ウーはやはり泥臭い映画はあまり似合わない。 4点(2003-11-16 23:05:14) |
20. E.T.
マジすげぇ!これを小さい頃に見たら、ホントにワクワクするし楽しいと思う。スピルバーグは、ファンタジー映画を作らせたら天才だと思った作品。 9点(2003-11-16 22:57:06) |