1. 時をかける少女(2006)
傑作!! 本当に良かった!! 清々しさと、温かさと、ちょっと切なさの残る映画です。 何度見ても感動っす(><) [DVD(字幕)] 10点(2007-05-14 01:02:49) |
2. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
《ネタバレ》 ついに完結かと思うと、本当に感慨深く思ってしまいます。 ただパドメがあそこで死んだら、Ⅵでレイアが「母親はいつも悲しそうにしてました」とか言ってたことと繋がりがなくなるんじゃ?それとも悲しそうにしてたのは単に育ての親の話だったのか??うーん・・・とか思ってしまいましたが、細かいこと抜きにしたらスターウォーズはやっぱり最高でしたよ、いや本当に(笑)点数はまあ9点付けたいところですが、スターウォーズということだけで+1点してしまいます~ [映画館(字幕)] 10点(2005-06-26 00:25:59) |
3. いま、会いにゆきます
滅多に映画見ても泣かないけど、映画館で泣いてしまった。 ちなみに一緒に行った彼女も、隣に座ってたにーちゃんも、後ろのおばちゃんも泣いてた。 せつなさと、あたたかさの溢れた本当に良いえいがでした。 10点(2005-01-23 21:52:11)(良:5票) |
4. ドラえもん のび太と鉄人兵団
大泣きの作品に仕上がっております!!感動!! 10点(2004-03-11 02:38:54) |
5. スター・ウォーズ
これ見て人生変わりました。 もちろん良い方に(笑) 10点(2004-03-11 02:22:17) |
6. バック・トゥ・ザ・フューチャー
まさに不朽の名作!! ドキドキの連続で、初めて見たときはもうたまらんかったです!! 10点(2004-03-11 02:20:22) |
7. きょうのできごと a day on the planet
かなり良かった!! 見てるときは「面白い映画」だったけど、見終わった後なぜか感動が沸き上がってしまった!! なんともいえない素晴らしさがある!! 10点(2004-03-11 01:59:49) |
8. ALWAYS 三丁目の夕日
全体的に暖かい雰囲気に包まれた良い映画でした。 横におじいさんが一人で見に来て座ってましたが、開始30分くらいからずっと泣いてらっしゃいました。 昔自分が持っていて、今は無くなってしまったものを映画を見て思い出されたのかもしれませんね。 [映画館(字幕)] 9点(2005-11-20 00:24:46) |
9. ジョゼと虎と魚たち(2003)
《ネタバレ》 なんともいえない感動がちょっとした笑いの中に凝縮されている。 終わり方も決してハッピーエンドじゃないけど、リアルな結末でこの映画にふさわしかったと思う。 9点(2004-03-11 02:06:34) |
10. ロッキー・ザ・ファイナル
熱い!!アツイ!! ロッキーの言葉と生き方が心を打ちます。 [映画館(字幕)] 8点(2007-05-14 01:14:05) |
11. ハウルの動く城
確かに話はなかなか強引だったり、なんで!?ってとこはあったけど、 まあ細かいことは抜きにして面白かった!! 8点(2004-12-04 22:54:47) |
12. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
うむ、良かった!! 8点(2004-03-11 02:43:15) |
13. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
良かったのは認める!! でもそんなに大絶賛なほど良いかなぁ~・・・。 まあ原作読んでないってのもあるんでしょうが、僕には「普通に良い映画」って感じでした~。 8点(2004-03-11 02:12:29) |
14. リンダ リンダ リンダ
《ネタバレ》 なんか暖かいような楽しいような、そんな学生生活独特の雰囲気が漂っていて良かったです。 ペ・ドゥナの歌にどうしても感情移入出来なかった。。。 日本語はそこそこ上手なんですけど、なんか歌がカタコトになっていたような。 むう。 [DVD(字幕)] 7点(2006-02-26 23:15:44) |
15. DEATH NOTE デスノート(2006)
《ネタバレ》 それなりに楽しめたしハラハラ感もあったと思います。 ただ、あのリュークのCGはいただけないっす。 日本のCGは10年前のジュラシックパークに追いついていないことが判明してしまった。 しっかし後編で決着どうやってつけるんだろう。まだ原作で言えばかなり触りの部分だと思うんですが。。。 [映画館(邦画)] 6点(2006-06-22 00:22:14) |
16. 北斗の拳(1995)
ひでぶ 0点(2004-03-11 02:27:34)(笑:4票) |
17. シベリア超特急
もう身悶えするするくらい、わけわからん。 0点(2004-03-11 02:24:49)(笑:2票) |