Menu
 > レビュワー
 > アンナ さんの口コミ一覧
アンナさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ケイゾク/特別篇 PHANTOM ~死を契約する呪いの木~<TVM>
ケイゾクはドラマ止まりが一番良かった。
[地上波(邦画)] 5点(2006-12-09 13:38:38)(良:1票)
2.  ザ・ロック
マイケル・ベイ監督だけあって、ストーリーが「アルマゲドン」と少し似ている感じがした。でも、ショーン・コネリーが逃げるカーチェイスのシーンは、ここがメインのアクションではないのに、相当な迫力を感じたスケールの多きさには驚いた。終始ドキドキ緊迫し、毒ガス処理のところは目が離せない。この作品を大絶賛してあたしのオススメしてくれたのは2人の男友達。目の前でショーン・コネリーとニコラス・ケイジの絡みのシーンをめちゃくちゃな英語で再現するのには笑った。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-09 13:07:51)
3.  カーラの結婚宣言
ちょっと頭の足りない役をやらせたら文句なしのジュリエットが初めて共演者に食われていた。ジョヴァンニ・リビシの演技は予想以上のもので正直かなり驚いた。結婚式で誓いの言葉よりキスしたい気持ちがいっぱいのシーンは見ていて微笑ましい。「オリーブジュース」って言うと、口の動きが遠くから「アイラブユー」に見えるからって何回も言うカーラがとってもCUTEだった。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-24 23:02:47)
4.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
めちゃくちゃイカれて、めちゃくちゃぶっ飛んでるんだけど、目が離せない。賛否両論であるあの撮り方、ワタシは好き。署長のトリー・ミー・ジョーンズ、刑事のトム・サイズモア、みーんなクレイジーなとこもイイ。そしてジュリエットさいこー!彼女のイッちゃった演技、そしてあの不思議な魅力、大好き。崖の上で愛を誓うシーンと、1年振りにキスするシーンが好き。いつもイカれたミッキーだけど、マロリーには優しく「愛してる」っていうとこがなんかキュンとしたなー。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-12 23:13:37)
5.  カリフォルニア(1993) 《ネタバレ》 
かつての恋人同士の共演という事もあって前から見たかった作品。ブラピのcrazyっぷり。ある程度覚悟していたけど、あそこまで強烈だったとは。ジュリエットの演技は言うまでもない。最高にCUTEだった。ラストの彼女のテープの声で、救われた気がする。妙に高いブラピの声もちと恐ろしい。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-11-09 17:43:02)
6.  ウィズ・ユー
エヴァンの演技が光っている作品。ケビンベーコンの知的障害役は「レインマン」のダスティンや「ギルバートグレイプ」のディカプリオを多少意識してたと思うけど、やはり彼らには及ばない。全体的には嫌いじゃないんだけど、なんか中途半端だった。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-10-16 15:40:33)
7.  バウンド(1996)
ジーナとジェニファーがとても魅力的でセクシー。ハラハラする展開で最後まで目が離せなかった。真っ白なペンキの上に真っ赤な血が広がる演出がイイ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-10-16 15:37:22)
8.  家なき子(1994)
今じゃこういう内容のドラマはありえないよね。
[地上波(邦画)] 3点(2006-09-04 23:27:51)
9.  ボディヒート/3人目の美少女
この作品の主人公が一番魔性だ。
[地上波(字幕)] 1点(2006-09-04 23:14:29)
10.  ボディヒート(1992)
観た時はドリューだって知らなくて、知った時は結構ビックリした。レオが出演してるから小学生だった当時、ちょいとエロなジャケットでも勇気振り絞って借りたけど、レオ様発見できず。。おかんに「あんたこの作品エロいやつじゃない?」って言われた時点でやめとけば良かったわー。
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-09-04 23:09:08)
11.  48時間PART2/帰って来たふたり
テレビで十分です。
[地上波(吹替)] 4点(2006-08-26 23:36:18)
12.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 
もしケヴィンとミーナも結ばれて、離婚も成立して、それぞれの人物がハッピーに終わっていたら、きっとアタシはこの作品が嫌いだったと思う。個人的には、ケヴィンよりクリス・クーパーの熱演に引き付けられました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-08-26 23:28:50)
13.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 
アンソニーの悪ぶりも恐ろしいのだけど、個人的にはバッファロービル役のテッドレヴィンが女装してカメラの前で羽ばたくシーンが強烈で、本編の中では一番恐ろしかった。アンソニーとジョディの印象が強すぎるため、テッドのイカれた殺人鬼の影が薄いのが少し残念だったな。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-08-26 23:23:25)
14.  奇跡の海 《ネタバレ》 
この作品がエミリーのデビュー作というのには驚き。彼女はかなりの演技力のある女優さんだ。いくら愛してるからといっても、ヤンの言動、ベスの行動には理解しがたいものがあった。でも全体としては嫌いじゃない。「ダンサーインザダーク」もそうだけど、この監督はきっと、主人公が愛する人のために自分を犠牲にして死んでいく、という描き方が好きなんだと思う。中盤、エミリーが一瞬カメラ目線になる部分がいくつかあるけど、個人的にあの演出は好きじゃない。ラストの変な海のCGには少しガッカリ。
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-26 23:20:39)
15.  Undo “アンドゥー” 《ネタバレ》 
「もっとちゃんと縛ってよ」の言葉が少し怖かった。豊悦と山口智子のバランスが絶妙。ストーリー的には岩井俊二っぽくない作品だった。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-08-26 23:07:16)
16.  あの夏、いちばん静かな海。
美しい海、優しい人々、そして純粋な愛。映像の綺麗さだけではなく人の純粋さが出てる作品。なんか癒された。
[地上波(邦画)] 7点(2006-08-07 12:41:33)
17.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
ラストが衝撃。映像の表現もまた痛々しい。ノートンのヌードがステキでした。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-07 12:11:13)
18.  ニコルに夢中
アメリカのスクールライフはどの映画で観てもいつも楽しそうだからかなり憧れるぅ。エイドリアンがあたしの好みじゃなかったからちょっとガッカリしたけど、脇役のケラム君が超美男子だったので、内容よりもそっちに気が散りつつあった。コメディとしては普通に楽しめると思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-06 22:25:16)
19.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人
ブレンダンが結構ハマり役でイイ味出してた。近くにあんな青年がいたら、実際自分もアリシアみたいにほっとけなくなっちゃうかも。4年くらい前に録画してあって観ずにしまっておいたのちょっと後悔。それにしても35年分の食料があるなんて立派なシェルターですなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-04 22:52:40)
20.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 
悪そうな奴が、母親に車プレゼントする。賢そうな方が、女買うとか、そういう馬鹿なところも良い。が、やはり、それでも最後のシーンで全部綺麗にまとまってしまう。台詞が格好良い。「今天国じゃ、海の話がブームなんだぜ?」どんな天国だよ!くぅー!最高。男の友情っていいなー。 
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-21 10:45:08)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS