1. がっこうぐらし!
アニメとはストーリーが異なる部分もありますが大体雰囲気はそのままです。 くるみ役の阿部菜々美が演技はともかくとして非常に良いです。 ただしアニメのキャラとはまったく似てませんが。 お腹など出す必要も無いですが出してくれたので尚良し。 残念なのはゆきちゃん役の子。もう少しでも天使感があればよかった。 [インターネット(邦画)] 5点(2019-12-08 19:05:59) |
2. MEG ザ・モンスター
見どころは全部予告編で出てましたね。 キャストは良いのですがストーリーは起承転結が鮮やかでなくクライマックスもイマイチ盛り上がらない。 観る者の興奮を煽る要素があまり無い。CGもよく見るとチープ。最優秀予告編賞候補。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2019-09-16 07:28:55) |
3. 残穢 -住んではいけない部屋-
《ネタバレ》 すみません。観る前は「ほんとにあった怖い話」の類だと思ってました。 観始めて「!?」これは襟を正して観ないと、と思わず椅子の上で正座してしまった。 なるほど原作を忠実に映画化したのだなと思わせる底なし沼のような呪いの連鎖。 惜しむらくはわかりやすすぎたバッドエンド。これが「予兆」程度に抑えられていたなら 文句なしだったのですが。 [インターネット(邦画)] 8点(2018-01-08 16:31:24)(良:1票) |
4. シン・ゴジラ
超リアル路線のゴジラ映画だと勝手に思ってたので、リアリティの無さに頭がクラクラ。 核兵器並みの攻撃力を持つ神出鬼没の怪物が日本列島を破壊しまくってる。 太平洋戦争を遥かに上回る非常事態ですよ。全ての海沿いの県を無人にするレベルの避難命令が出るはずだし もちろん経済活動は完全にストップするでしょう。血液凝固剤を作るプラントの確保に苦労するとか、ハア?って感じ。 官邸が紋きり型の無能集団に描かれてるのも興ざめ。 一般人がスマホで怪物撮ってるのに海上保安庁は確認してないんですか? 正体不明の超巨大生物が市街地を遡上してたらとりあえず24時間体制で自衛隊が取り囲みますよ。 現実的ではないだけでなく、非現実に現実味を持たせる工夫もなされていない。 まずゴジラの生態がウルトラ怪獣レベルのトンデモなのだが、それにリアリティを持たせる工夫が皆無。 ゴジラは生きた原子炉だとか自力で体をマイナス196度に冷却できるとか、メチャクチャですやん。 ミサイルの直撃受けても傷ひとつ付かない有機物ってなんなの? お話の肝である、ゴジラを停止させる作戦が生みだされる過程もあまりに端折られ過ぎ。 スパコン使いました → こんなん出ました じゃなくて、概念だけでなく最新科学とリンクさせて これなら現実にありうるかもしれない・・・と思わせるようなディテールを見せて欲しかった。 それと・・・プロフェッショナルぽさを出すために早口でペラペラ喋らせるの、そろそろやめにしませんかね? 実際は誰もあんな喋り方しないでしょ?多分。 その割に遺伝子数が多いから進化した動物だとか、生物学者とは思えない台詞も出てきて唖然とさせられました。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2017-07-14 10:54:01) |
5. テラフォーマーズ
《ネタバレ》 設定やストーリー自体にもモチロン文句はあるのですが、それは置いといて。 気になったのは伊藤英明の台詞回しが棒読みだったことですね。この人こんなに下手だったっけ?と思いました。 予算不足なのでちゃっちゃと撮るしかなかったんでしょうかね?他のキャストも全体的に演技が大人しいように思いました。 特殊メイクは手造り感がありましたね。特撮ヒーロー物の怪人のようなクオリティでした。 ゴキブリ星人の造形はミラ・ソルヴィーノ主演の「ミミック」に出てくる巨大昆虫にちょっと似てましたね。 インスパイア元かもしれないなと思いました。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2017-03-22 23:20:22) |
6. 劇場霊
私は期待値を思いっきり下げていたのでそこそこ面白く見られました。しかし客観的に見れば酷い出来です。 ストーリーは恐ろしく平坦でジャパニーズホラーの黎明期の作品のようです。いっさい工夫や意外性がありません。 監督が主役に枕営業を迫るシーンなどは唖然とするほど古臭く悪い冗談としか思えません。 人形が大暴れするシーンではヨタヨタ歩きで大勢の人を1人ずつ殺すのは大変だろうな、などと考えてしまいました。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2017-03-01 23:03:11)(笑:1票) |
7. IAM A HERO アイアムアヒーロー
《ネタバレ》 28日後によく似た普通のゾンビ映画です。出来は悪くありません。しかし目新しい部分は無いです。 ところどころ日本らしい表現はあるが、全体的に欧米のゾンビ映画をなぞってる感じ。 もうちょっと日本が舞台であることで生まれるオリジナリティあるストーリー展開が欲しかった。 売れない漫画家の趣味が射撃というのはさすがに無理がある。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2017-02-20 14:52:38) |
8. オートマタ
《ネタバレ》 21世紀版のブレードランナー?ロボットが人間的でないのが良い。主人公もスーパーヒーローではありません。 狙ってない感じが好感が持てる。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-02-08 21:31:32) |
9. トゥモローランド
《ネタバレ》 アンダーザドームでお気に入りだったブリット・ロバートソンが出てるし子役のラフィー・キャシディも可愛いかった。ストーリーは最後のほうよくわからなかったが途中までは面白かった。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2016-08-25 23:09:08) |
10. メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮
《ネタバレ》 1作目から設定がブレブレでしたが2作目はゾンビが出てきました。前作同様わけがわからないまま次回に続くようです。どうでしょう? [CS・衛星(吹替)] 4点(2016-08-24 22:58:33) |
11. クーデター
《ネタバレ》 コメディアンのオーウェン・ウィルソン主演ということで裏をかいてシリアス系の重い話で攻めて来るのかと思ったが、見ているとどうにもご都合主義が目に付き真面目に見ていられない。現地人はランボー怒りの脱出を思わせるステレオタイプな東南アジア人に描かれ見ている側の緊張感を殺いでいく。この手のドラマは好きなのでそれなりに楽しんでは見れたが期待していたのとはかなり違った。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-08-16 18:16:38) |
12. 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド
《ネタバレ》 唯一の見どころだった巨人のお食事シーンが皆無。ずっと人間同士でいがみ合ってるだけ。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2016-07-26 18:37:27) |
13. ロマンス(2015)
演技も脚本も金取るレベルではないね。どっかの自治体がPRで作ったドラマみたいな感じだった。 大島優子は相変わらず下手糞だったし、撮ってる方も最後の方はやっつけで撮ってるような印象を受けた。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2016-07-20 11:42:29) |
14. 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
アニメの不満点がそのまま引き継がれています。アニメがつまらなかった人はこれもつまらないでしょう。特撮はそこそこです。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2016-07-17 21:21:46) |
15. インサイド・ヘッド
頭の中のキャラの出番は可能な限り少なくしたほうが良かったのでは? 感情が第三者にコントロールされているとしか思えず。頭の中のキャラを出した意図が良くわからなかった。 [CS・衛星(吹替)] 4点(2016-06-25 19:34:31) |
16. イニシエーション・ラブ
《ネタバレ》 後から考えれば髪型チェンジしたデブのたっくんがちょっと松田翔太ぽいのが絶妙。 これは映像作品ならではの引っ掛けテクニックでしょう。 前田敦子は時々何言ってるのか分からない感じでしたが逆にその幼さがどんでん返しの効果を高める事になったか。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-05-06 19:40:26) |
17. マッドマックス 怒りのデス・ロード
《ネタバレ》 一番の問題点は主人公が誰だか分からないところ。看板ヒーローのはずのマックスの印象があまりにも薄い。主要登場人物の設定が説明不足。単純なヒーロー物のはずなのにどうにも感情移入できず。これといって絵になるシーンも無かった。なぜこんなに評価が高いのか。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-01 16:40:02) |
18. REC/レック4 ワールドエンド
とりあえずアンヘラ健在でよかった。まだまだイケル!映画はダメダメ! [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-27 13:39:19) |
19. メイズ・ランナー
《ネタバレ》 最近よくある感じの青春群像SFミステリーだが、結構本格的な映像とキャラの立ってるキャストのおかげで飽きずに見れた。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-03 18:11:32) |
20. 凶悪
《ネタバレ》 噂に違わぬリリー・フランキーの演技に脱帽。 しかし殆ど地で演じてるような気がするのがちょっと怖い。。 ピエール瀧も悪くは無いが演技が昔気質のヤクザのイメージに引きずられているのか ちょっと人間味のようなものを見せてしまったのはマイナスだった。 もっと極悪人に徹した方が告白に凄みが出たのではないか。 取って付けた様な記者側の家庭内トラブルは不要だったと思う。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2016-03-25 16:02:43) |