Menu
 > レビュワー
 > IKEKO さんの口コミ一覧
IKEKOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 210
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  崖の上のポニョ
これがジブリの実力かああああ???? オレは認めん。認めんぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!! もっと壮大な夢ファンタジーを作れるはずじゃないかあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
[DVD(邦画)] 5点(2009-12-20 01:53:59)
2.  きみに読む物語 《ネタバレ》 
老人が老婆に、ありふれた青春恋物語を語るシーンから、映画は始まる。 このシーンから、私のなかにひとつの疑惑が生まれた。 その疑惑は深読みではなく、物語の骨子だったことが、中盤に分かる仕組みになっている。 要するに、この映画が愛物語に内包した謎は、簡単に解かれてしまったということだ。 あとは後日譚だ。それはさっぱりとして、気持ちいいが、後味は無い。 そういう映画だったということだ。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-20 01:48:03)
3.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
『エイリアン』シリーズでは、恐怖と畏怖の対象だったエイリアンが、この映画ではプレデターのペット扱い。てゆか、RPGのレベル上げ用キャラと化してる・・・知名度は、プレデターよりも、遥かに上なのに。。。でも、なかなか面白かったです。B級に徹してるところが良い。こういう開き直った映画は、気分転換&暇つぶしに良いね。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-13 21:39:38)
4.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 
この映画のテーマは、「『全てを受け入れて、人を愛する』とはどういうことなのか?」…なのだと思う。それは、恋愛の理想であるし、それゆえに非現実的なものでもある。だから、この映画は、綺麗事に見えるかもしれない(余談だが、韓国映画が得意とするジャンルでもある。それゆえに、この映画は邦画よりも、むしろ韓国映画に近い)。でも、どんなに理想論に過ぎなくても、この映画の価値が損なわれることは無い。なぜなら、理想の恋を、この上なく美しく魅せているのだから。
[DVD(字幕)] 8点(2005-06-13 21:20:02)
5.  the EYE 【アイ】 《ネタバレ》 
途中までは、8点を献上しても良かったのですが……結局は、この点数です。何がダメって、やっぱりストーリーがありきたり過ぎです。「手術したら、幽霊が見えるようになった」なんて、『本当にあった怖い話』『学校の怪談』系の、小学生向けの恐怖本ですら、使い古された話じゃないですか。それでも、演出が上手だったので、主人公が鏡を見て「気付く」までは、怖かったし楽しめたのです。でも、それ以降は、『リング』+『ファイナル・ディスティネーション』じゃないですか。ラストまで、前半の緊張感&恐怖感を維持して欲しかったです。私は、腰砕けラスト(大袈裟すぎる安っぽいCGアクション&とってつけたようなハッピーエンド)に、萎え萎えでした。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-08 23:40:54)
6.  僕の彼女を紹介します
「僕の彼女を紹介します。彼女は、①思い込みが激しいです②どうしようもないほど、マイペースです③妄想癖があります。僕は、そんな彼女のことが大好きです・・・」。……なんか、感情移入できない映画でした。
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-08 23:30:16)
7.  ターミナル 《ネタバレ》 
きっと、スピルバーグは「辛い恋愛を通して、成長する姿」を撮りたかったのだと思う。ターミナルという場所は、精神的な変化を遂げるまでの閉塞感と、自らの殻を破っていく瞬間を表現するための、ただの舞台設定なのだと思う。「実話に基づく」という触れ込みすら、観る人それぞれの人生に、リアルに訴えかけるための、手段に過ぎないのかもしれない。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-03 22:47:17)
8.  笑の大学
やっぱり、映画化は不可能だった。
[DVD(字幕)] 3点(2005-04-30 11:42:23)
9.  死ぬまでにしたい10のこと
①ピンク色のパッケージは、売れるらしい ②「死」をテーマにすると、売れるらしい ③タイトルに数字を入れると、売れるらしい。
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-29 13:56:27)
10.  ヴィレッジ(2004)
昔懐かし「アウター・ゾーン」にありました、こんな話。ってか、何十年前のSF短編だよ、このオチは。音楽の出来のよさが、かえって哀れです。
[DVD(字幕)] 4点(2005-04-24 00:06:29)
11.  フォーチュン・クッキー
同じリンゼイ・ローハン主演の「ファミリー・ゲーム」(自分は10点献上)と同じようなの(心暖まり、しぜんと微笑がこぼれてしまう、ファミリー映画)を期待したのが良くなかったのでしょうか……。ちょっと、期待はずれだったかもしれません。それでも、楽しめる映画だとは思いましたが。
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-05 02:16:03)
12.  MUSA-武士- 《ネタバレ》 
娯楽性あるアクション映画としてはダメですね。それにしては、全体のテンポが悪すぎる。「歴史ドラマ・人間ドラマを、迫力ある戦闘シーンで、盛り上げている映画」という認識が良いと思います。 人間(キャラクター)は、かなり上手く描けていると思いました。当時の人々が当然に持っていた身分&差別意識をしっかりと表しながら(もちろん500年以上も前の、大陸の風習は全く知りませんが)、現代人にも共感できる、プライド・愛・憎しみ・人間関係のしがらみ・やるせなさ、といったものを、巧みに表現していたと思います。登場人物は多いし、彼らの過去も何も描かれていないのに、それぞれの価値観・個性がしっかりと描かれているんですよね。それぞれのキャラクターがしっかりしているから。だから、たとえば普通ならストーリーが強引すぎて「?」と思ってしまうシーンでも、「絶対的な地位にいる、主人公やヒロインの性格(自分の弱さを、我を貫くことで、誤魔化している)からして、当然の流れだよな」と思えました。それだけに、クライマックスになって、それまでヒロインに石を投げんばかりだった人々が、いきなりヒロインのために命を捨てようとした、ご都合主義的な展開は残念でした。ここに、もっと説得力を持たせてくれれば、+1点しても良かったのですが。
[DVD(字幕)] 6点(2005-04-05 02:11:40)(良:2票)
13.  キャットウーマン
日本で言うところの「アイドル映画」(ハル・ベリーさんは、もうアイドルって年齢でも無いけど)。要するに、主演で魅せることが主目的で、ストーリーは愚直なまでに単純。演出やCGは、すでに使い古されたものを、無難に焼きなおしたもの。ということで、ハル・ベリー大好きな人は、見るべきでしょう。特にそうでもない私のような方々は、はっきり言って、見なくていいと思います。
[映画館(字幕)] 4点(2005-04-04 01:50:49)
14.  永遠の片想い 《ネタバレ》 
序盤の「時計の針を逆回転させて、1時間だけ時を戻す」のは、映画史に残る名シーンでしょう。現実にやってみようと思ったバカは、自分だけ?バイツァ・ダスト(負けて死ね)!!!
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-02 23:25:36)
15.  誰も知らない(2004) 《ネタバレ》 
一言で表現するなら、「実写版『火垂るの墓』」。 観終わったあとの後味は最悪ですが、あとあとまで印象に残る作品でした。どんどん崩壊していく、純粋で閉塞した、ちいさなコミュニティー。淡淡と映されていくその姿に、目は釘付けになってしまうものの、心は「もう止めてよ…」と訴えていました。 そして迎える、クライマックスのストーリー展開は(実際の事件に基づいたせいもあるのかもしれませんが)、個人的には『反則』で好きにはなれません。「あんなに小さくて可愛い子を、そんな残酷な目に合わせちゃダメだよ……」という気持ちもありますが、何よりも、風呂敷を畳まずに千切って投げられたような感じがしました。崩れゆく子供達の物語に、『救い』を差し伸べて欲しいとまでは言わないけど、何か、ひとつの区切りが欲しかった。だって、これじゃ結局、何も変わっていないじゃないですか。そういうラストで、観客の心に尾を引かせることが狙いなのかもしれませんが、それにしても、止めてほしかった。 あ、あと、実際の事件に基づいてはいますが、「4人の子供達が育児放棄されて自活した」という大筋以外は、ほとんど一致点は無いので、比較するほど意識しなくていいと思います。「(監督が)実際の事件に『触発』されて、こういうストーリーの映画を創ろうと思った」程度の理解で十分でしょう。
[DVD(字幕)] 8点(2005-04-02 21:43:48)
16.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 
途中まではともかく、ラストになって「なんじゃそりゃ」と思いました。要するに、腰砕けなクライマックスになってしまっていると思います。そんな理由で監禁するなよ!てゆか、こんな脱獄が簡単そうな部屋に、15年間も閉じ込められるなよ!!そんな部屋を、ビジネスにしようとするなよ!!!
[映画館(字幕)] 6点(2005-04-02 04:45:15)
17.  ローレライ
努力賞として+1点しても良かったのですが、あえて厳しく。痛いCGは、ハリウッドの大作よりはるかに少ない12億円にしては頑張っているということで、まあ良しとしましょう。 それは差しおいても、脚本とテンポの出来が悪いと思います。原作者が脚本に関わったとのふれこみですが、明らかに重厚な原作をまとめきれていない。それゆえ、ストーリーに、映画を観ただけでは意味不明な、消化不良や矛盾が生じてしまっています(何故、東京に原爆を投下しなければいけないのか、など)。だから、クライマックスになっても感情移入が出来ず、しらけてしまうのだと思います。 また、脚本の問題でもあるのですが、とにかくテンポが悪い。この作品は、ハリウッド的なアクション映画を模したものだと思いますが、それにしてはテンポが悪い。ここで言う『テンポ』というのは、「(たとえストーリーに無理があったとしても)音楽や演技や全体的な流れによって、なし崩し的に、観客に納得させ、あわよくば感動させてしまう技術」のことです。それが、この作品には、無い。だから、物語上の矛盾点が目についたり、「こんなスキがあるなら、攻撃されるだろ」と思われたりするのだと思います。 『ローレライ』は、邦画にしては画期的な試みが満載で、高い評価をしたい作品ですが、残念ながら、それが失敗に終わってしまっている。だから、今後への期待をこめて、あえて厳しい評価をしました。商業的には成功しそうなので、ぜひとも次回作以降では、この作品での反省をふまえたうえでの映画を創って欲しいと願います。
[映画館(字幕)] 5点(2005-04-02 04:36:03)
18.  スウィングガールズ
一般的には佳作なのかもしれませんが、自分には受け容れられなかったです。「ウォーター・ボーイズ」もダメだったので、きっとこの監督の作風が苦手なのだと思います。とにかく、テンポの悪さが気になります。大人数をつかって、お笑いみたいなのを演出しようと言うのが監督のスタンスのようですが、これが自分には「まとまりがなく、退屈」という感想になってしまいます。良くも悪くも、テレビ的なのでしょうか。近年の、テンポ良い編集技術が上昇したハリウッド映画ばかり観ている自分には、受けいれがたいものでした。
5点(2005-03-20 05:21:12)(良:1票)
19.  クイール
個人的には比較的よく出来た映画だと思いますが、このサイトの平均点は、現時点で5.7点。決して高くはありません。また棒グラフを見ると、かなり得点の分散が激しいのが特徴です。思うに、この映画は標準的な観客に受け入れられる内容を目指して、成功したものの、犬や盲導犬やドキュメンタリー版に思い入れのある人に、受け入れられなかったのだと思います。 ごく単純に「泣ける」映画を観たい人には、この映画は、むしろ良く出来た作品に見えたと思います。クイールの感情表現や、シンプルながら感動出来るストーリー・脚本は、基本を押さえたものでしたから。 ただ、テーマの関係上、犬好きなひと・盲導犬と関わった人も観ることになり、一般ウケを狙った「シンプルさ」や「あざとさ」が、その人たちに受け入れられなかったのだと思います。きっと彼らは「犬はこんなもんじゃない」「盲導犬の本質を描いていない」「CGで嘘臭い顔を描くなんて許せない」などと思ったのだと思います。また、ドキュメンタリーという『原作』がこの映画には存在し、小説の映画版が、小説ファンに受け入れられないのと同様に、彼らからも低評価を受けることになったのだと思います。 もちろん、この映画に批判的なこと自体を否定する気は、全くありません。私が言いたいのは、この映画は、上記のような思い入れがなく、かつ単純に泣ける映画を観たい人には、オススメできるということです。そして、映画という作品の時間&表現の制約上、どうしてもシンプルな描き方をせざるをえないという前提の上で、「犬の可愛さ」や「盲導犬という存在」を、これまで興味が無かった人にも伝えたことが、この映画の一番の功績だったということを、犬や盲導犬やドキュメンタリーに思い入れのある方にも、分かっていただければ嬉しいということです。
7点(2005-03-10 05:36:38)
20.  バイオハザードII アポカリプス
「とにかく『バキュンバキュン、ズダダダダダダダダ、ドカーーーン!!!』なら良いんだよ!」っていう(私のような)人には、本気でオススメです。
8点(2005-02-27 00:18:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS