1. 永遠の0
上映時間に制限があるので、致し方ないが、完全に原作に負けている。ただ、3時間近い長い上映も飽きず見ていられる映画ではある。 [映画館(邦画)] 7点(2014-05-17 11:46:27) |
2. ALWAYS 三丁目の夕日‘64
《ネタバレ》 ベタで予定調和な感じが堪らない。前2作に引けをとらない名作。期待を裏切らない作品である。次回作品も撮れそうですね(茶川と淳之介の対決!?)。再度、期待しております。 [映画館(邦画)] 9点(2012-02-07 06:01:57) |
3. 天国と地獄
《ネタバレ》 ひきつけられる映画です。日本が戦後、繁栄する前の姿、風俗、犯罪を映し出していて興味深いです。繁した40年が過ぎたこれから、日本はどういう社会になってゆくのでしょうか。 [DVD(邦画)] 8点(2011-11-09 22:59:12) |
4. 犬神家の一族(2006)
たしかにリメイクする意味がわからないですね。。。 [DVD(邦画)] 5点(2011-09-10 21:35:05) |
5. 歩いても 歩いても
《ネタバレ》 そうそう家族と言えど、いろいろな感情を持って共同生活を送っているんだよね。一人暮らしの私にとって何か懐かしいような新鮮な感覚でした。さ、次の家族ステージへ。 ♪街の灯りがとてもきれいねヨコハマ ブルーライトヨコハマ [DVD(邦画)] 7点(2011-09-10 21:23:54) |
6. The Harimaya Bridge はりまや橋
高知の残念名所(?)はりまや橋が主題の物語。監督が外国の方ということもあり、細かいところのストーリーは突っ込みどころ満載な感じですが、最後はうまくまとめあげました。何より高知の美しい風景。スクリーンで鑑賞したらさぞかし素晴らしいでしょうね!今の時代を生きる者として「差別」は絶対にしてはいけない。自らと係わりのある方々すべてにニュートラルな心もちで愛をもって接したいと思う今日この頃です。 [DVD(吹替)] 7点(2011-09-10 21:11:03) |
7. ああ爆弾
《ネタバレ》 日本版「雨に唄えば」!?まさに鬼才、岡本喜八。伊藤雄之助ほか、それぞれの役者がいい味出してる。わけがわからないが、楽しめる喜劇。 [DVD(邦画)] 6点(2011-09-04 14:08:29) |
8. 橋のない川 第二部
伊藤雄之助さんの演技は圧巻! [DVD(邦画)] 5点(2011-08-30 21:16:19) |
9. 橋のない川 第一部
いわれなき差別を取り扱った本作品。理不尽な扱いを受けていた人々の感情を役者陣がうまく表現している。 若かりし日の石立鉄男さんも出演している。 [DVD(邦画)] 6点(2011-08-30 21:14:20) |
10. バージンブルース
《ネタバレ》 長門裕之さんが亡くなれたこともあり、気になって視聴いたしました。秋吉久美子、かわいいッ!まずそれ。次に、街の風景懐かしいッ!幡ヶ谷、岡山、倉敷に縁がある方必見!ストーリーは…。ただ、野坂昭如が若い! [DVD(邦画)] 7点(2011-08-30 21:09:02) |
11. ゆきゆきて、神軍
《ネタバレ》 他人の家にあがりこんで、挙句の果てには相手を殴っているんだからね~、すごいですよ。戦争は人間を破綻させてしまうのですね。奥さまがけなげ。奥崎氏、奥さま没後これまたいろいろな活動をされているようで…。 [DVD(邦画)] 6点(2011-08-30 21:01:03) |
12. 異人たちとの夏
よい雰囲気で、ほろ泣きだが、最後の終わり方が微妙だと思いました。 [DVD(邦画)] 7点(2011-08-30 20:57:12) |
13. 青春の殺人者
《ネタバレ》 「じゅんちゃ~ん」「あちぃよ~。あちぃ~よ~。」水谷豊、原田美枝子の若かりし時。親殺しって誰もがしてしまう危険性をはらんでいる。主人公の気持ち、よく描写していると思う。40歳の市原悦子もすごい! [DVD(邦画)] 7点(2011-08-30 20:54:41) |
14. レスラー
ミッキーロークの映画を初めて観ました。20年前を誇りに想いながらも、哀愁を漂わせていていいですね。 [DVD(字幕)] 7点(2011-08-30 20:41:15) |
15. 太陽を盗んだ男
いろんな意味ですごい映画を見てしまった。水谷豊とのくだりはどう解釈すればいいの?ともかく、未見で迷っている方は絶対見るべき! [DVD(邦画)] 9点(2011-08-06 19:48:19) |
16. クラッシュ(2004)
難しい映画。背景を理解していない人にとっては面白みがない。 [DVD(字幕)] 5点(2011-08-06 19:36:09) |
17. ホテル・ルワンダ
ルワンダでこんなことが起こっていたなんて…。ドキュメンタリーとしては素晴らしい。映画としては? [DVD(字幕)] 6点(2011-08-06 19:32:40) |
18. グラン・トリノ
見て損はない映画だと思うが、皆さんの高評価にあえてこの点数。 [DVD(字幕)] 5点(2011-07-30 21:15:51) |
19. チャンス(1979)
ピーター・セラーズはこの翌年亡くなっているんですね。。。 [DVD(字幕)] 6点(2011-07-30 21:12:03) |
20. 居酒屋(1956)
♪時代のニーズとやらは身勝手なもんだと知りながら・・・ でも、私は、この映画好きです(^^) [DVD(字幕)] 7点(2011-07-30 21:07:54) |