1. シンデレラ(1950)
数年ぶりに再鑑賞しました。配色がとても可愛かったり、ドレスが揺れる度にキラキラしたり、ディズニーの世界に存分に浸れました。 [地上波(吹替)] 10点(2011-12-13 03:13:18) |
2. ローマの休日
昔見たことがあったのですが、細部が記憶の彼方だったので再鑑賞しました。清楚で品があり、少女らしさも兼ねそろえているオードリー・ヘップバーンに終始、目が釘付けでした。 [DVD(字幕)] 10点(2011-10-05 15:59:43) |
3. ニュー・シネマ・パラダイス
映画っていいなと思わされる作品でした。 [DVD(字幕)] 10点(2011-08-17 18:31:34) |
4. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
三部作もついに完結。第三弾も期待を裏切らず、完成度の高いものとなっています。 [映画館(邦画)] 10点(2011-08-11 18:32:05) |
5. ロミオとジュリエット(1968)
古典的なロミオとジュリエットは初めて観ました。主役の二人がとても美形で絵になっていて、悲劇的なお話の魅せ方もロマンチックで良かったです、 [CS・衛星(字幕)] 10点(2011-08-02 12:24:01) |
6. リトル・ロマンス
"サンセット・キスの伝説"を聞いて、そこに向かうというピュアなお話。最初は男の子があまり好みな感じではありませんでしたが、最後のほうには二人を応援して観ていました。 [DVD(字幕)] 10点(2011-05-17 22:49:48) |
7. ターミネーター2
テレビでも何度も放送されていますが、何度観ても楽しめます。敵がしぶといので、最後まで緊張感が途切れません。 [DVD(字幕)] 10点(2011-05-13 23:18:12) |
8. トイ・ストーリー3
1、2と未見でしたがとても楽しめました!ストーリーが練ってあって無駄がなく、ところどころうるっとするシーンも。クライマックスでは号泣でした。 [映画館(吹替)] 10点(2011-03-01 01:20:48) |
9. CUBE
友人に薦められて観ました。全く予想できない展開にハラハラドキドキでした。 [DVD(字幕)] 10点(2011-02-23 19:29:30) |
10. 旅立ちの時
《ネタバレ》 子供たちが可哀想で「自由にしてあげて!」と思ったけれど、いざお別れのときになると涙が溢れてしまいました。お母さんとお父さんはよく決断してくれたと思います。切ないけれど、ほんのり爽やかな気分になれる作品でした。 この作品でリヴァー・フェニックスのファンになりました。 [DVD(字幕)] 10点(2011-02-14 20:40:45)(良:1票) |
11. ベニスに死す
ビョルン・アンドレセン演じるタジオが美しくて、とても説得力がありました。途中まで「め、目が合ったー!!(///)」と完全にグスタフ目線になっていました。グスタフさんのようにならないように注意しようと思います。 [DVD(字幕)] 10点(2010-12-05 18:17:30) |
12. 美女と野獣(1991)
小さい頃から数え切れないくらい観ているので、思い入れのある作品です。無駄なところが一切なくて完成されています。ベルや野獣だけでなく、お城のキャラクターたちがみんな個性豊かで楽しいです。 [DVD(字幕)] 10点(2010-12-05 00:03:08) |
13. 十二人の怒れる男(1957)
ひとつの部屋の中、言葉のやりとりだけで進んでいきます。説得していく過程が面白かったです。 [DVD(字幕)] 10点(2010-12-04 23:50:07) |
14. ゴースト/ニューヨークの幻
《ネタバレ》 細かいところが気にならないくらい、とても切なくて感動しました。とくにコインでサムの存在に気付くところが良かったです。ウーピー・ゴールバーグ演じる怪しげな霊媒師には笑わせられました。サムが睡眠妨害をしたり付きまとったりと、ずいぶん迷惑な霊でした(笑)。 [DVD(字幕)] 10点(2010-12-04 03:39:55) |
15. スプラッシュ
《ネタバレ》 自分が生まれる前に公開された映画ですが、幼い時に母が観ていて、人魚が水槽に閉じ込められているシーンがとても綺麗で可哀想で、ずっと印象に残っていました。そしてだいぶ経ってから鑑賞することとなったのですが、小さいときにもらった宝物をみつけたときのようなキラキラした気持ちを思い出して嬉しくなりました(そういうわけで、点数にはキラキラ補正が入っているかもです)。 マディソンが声も含めてとても可愛らしく、現代のおとぎ話のような素敵な映画でした。 [DVD(字幕)] 10点(2010-12-04 03:23:15) |
16. ある日どこかで
冒頭からとても引き込まれて、最後まで目が離せませんでした。言葉がなくても、運命の人に出会ったんだという説得力が映像や音楽からも伝わってきました。音楽はとくにラフマニノフのラプソディが印象に残っています。ストーリーは少しタイタニックに似ていたかな? [映画館(字幕)] 10点(2010-12-04 03:02:45)(良:1票) |
17. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
前作との綿密な絡みや、お約束のデジャヴで本作品もとても楽しませてもらいました。 [映画館(字幕)] 10点(2004-10-12 20:52:52) |
18. バック・トゥ・ザ・フューチャー
ここで評判が良かったので、2004年にレンタルして初めて観ました。内容は全く知らなかったのですが、映画でこんなにワクワクドキドキしたのは初めてで衝撃でした。ドクとマーティのコンビ、大好きです。その後にトリロジーBOXを購入して、遠いUSJにも遊びに行っちゃいました。 [映画館(字幕)] 10点(2004-10-12 20:42:11) |
19. シェルブールの雨傘
ファッションなども楽しめます。 [DVD(字幕)] 9点(2012-02-15 18:26:22) |
20. アバター(2009)
映像が綺麗で冒頭から引き込まれました。世界観が出来ていて、ナヴィに感情移入して観ました。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2011-08-08 21:48:46) |