1. ボディ・バッグス<TVM>
以外に観てないんだねこれ、みんな? 以外に悪くないよ、トライワイトゾーン(ジョンカーペンター)版? 司会進行役が、笑える! 7点(2004-08-22 21:46:43) |
2. 奇人たちの晩餐会
世界は広い。 3点(2004-02-06 20:45:42) |
3. グリーンマイル
キリスト教概念一杯の映画、罪がどうのとか、道は一本しかないとか。 何も死は、あの場所だけに訪れる物ではないし、そこへの道だってグリーンマイル一つじゃないと思う。 まあ言いたい事はわかりました、この映画の概念を受け入れるならば、僕らだって、彼ら死刑囚よりは多少長いグリーンマイルを歩いているかもね。 でも上記で書いたとおり、道は一本だけじゃないでしょ?到着地点だって。ッて思いました。 6点(2004-02-05 22:00:17) |
4. IT/イット〈TVM〉
スティーブンキングのこの作品と、ドリームキャッチャーをだけみたら、その人のスティーブンキング評はとんでもないことになる、逆に、スタンドバイミーとかショーシャンクだけみたら、結構良い評価になるだろう、両方見た人は、「この作家精神分裂症か?」と同一人物が描いた物とは思えないだろう。 そんなスティーブンキングが好きです。 が、この作品はこの点。 1点(2004-01-30 21:08:38) |
5. ショーシャンクの空に
この映画を世間とは隔離されて情報も何も無い山奥で見たとしたら、僕はこの点です。 偏屈で付けているのでもなく、純粋な自分の感想です。 悪くは無かったです、僕は刑務所物の映画も好きですし。 でも10点連発の意味が未だに自分の中で分析不可能です。 で、2回見直してみました、ごめんなさい、僕には届きません。 そういう意味で、世間の広さ、自分なりの感性というものを、考えさせられた作品でした。 6点(2004-01-29 22:28:44)(良:3票) |
6. 13F
面白かった。 でもやっぱ低予算から来る、ちゃちさが、隠しきれていない。 7点(2004-01-28 18:51:47) |
7. CUBE
これも掘り出し物系ですね。 面白い! 落ちが今ひとつな感じだけど。 アイディア最高ですね。 8点(2004-01-28 18:47:54) |
8. カナディアン・エクスプレス
何かの映画の同時上映で見ました、お目当てはもう一つのほうだったけど、この映画はヒットでした。 ジーンハックマンの主演映画って面白いの多いですね。 7点(2004-01-28 18:40:53) |
9. オースティン・パワーズ:デラックス
これもまたよろしい。 8点(2004-01-28 18:24:20) |
10. オースティン・パワーズ
非常によろしい。 8点(2004-01-28 18:23:54) |
11. ダンサー
だめ兄貴の兄弟愛と、NYの雰囲気が伝わってきて結構よかった。 最後の機械が全く何の役に立ったのか疑問が残るところが惜しかった。 6点(2004-01-28 18:14:52) |
12. ラン・ローラ・ラン
アイディアが新しい! テクノ音楽がいい! ドイツ語で「くそ!」は「シャイセ!」 です。 面白いよ! 8点(2004-01-28 18:10:21) |
13. ビッグ・リボウスキ
ごめんなさい、ギャグセンスの違いです。 3点(2004-01-28 18:01:26) |
14. ライフ・イズ・ビューティフル
はずかしながら、泣きました、最高傑作。 10点(2004-01-28 17:31:55) |
15. ガタカ
すべて知っていて、さりげなく見守り、さりげなく送り出してくれた、医者が最高にいかしています。 最高傑作です。 10点(2004-01-28 17:30:39) |