Menu
 > レビュワー
 > ぴっぷ さんの口コミ一覧
ぴっぷさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 39
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  タイタニック(1997)
タイタニックの映画だと思ってみたら、普通のラブロマンス物だったので、がっかり・・・別に舞台がタイタニックじゃなくてもよいのではないだろうか・・・。元ネタの映画のほうが、ずっとヒューマンドラマっぽくて良かった。音楽や映像は○。 がっかり度が大きくてこの点です。
4点(2004-03-15 17:26:07)(良:1票)
2.  Mr.マグー
単純に楽しめるコメディーだと思います。一生懸命なおかしさが、気持ちよいです。この手のコメディーをもっと作ってほしいな。
7点(2004-03-08 18:53:29)
3.  ファーゴ
リアルな登場人物。北部なまりでしゃべり、たわいもない日常生活。なぜかわからぬまま、どんどんどつぼにはまっていくストーリー。気分のいい話ではないのに。あの真っ白な世界にどんどんはまっていきました。
8点(2004-02-27 16:45:45)
4.  インデペンデンス・デイ
原作を忠実に現代化したら、こんなものでしょう。古典作品を見事に新しくしたという感じですが、やっぱり古典は、古典のままがいいかな~。映像はすごいです。
6点(2004-02-27 16:39:22)
5.  ミュージック・オブ・ハート
音楽っていいな!って再認識させられました。実話というだけで、もう感情移入ばしばしという感じになり涙ぼろぼろでした。何人もの有名ヴァイオリニストと共演できた子供たちがとってもうらやましい! こんな音楽環境が日本にもないかしらって思いました。
7点(2004-02-27 15:12:46)
6.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
ジャックがとてもラブリー!! ハロウィンとクリスマスがが同時に楽しめて、とっても楽しいです。かなり、グロイキャラ大集合ですが、全部ラブリーです。
9点(2004-02-27 14:58:54)
7.  アメリカン・ビューティー
アメリカの社会問題を、これでもか!と盛り込んでました。アメリカ人に言わせると、普通の家庭の話ということなんだけど・・・・私は乗れませんでした。
5点(2004-02-27 08:57:56)
8.  ジャングル・ジョージ
とっても楽しめました。頭空っぽにして、ポップコーン片手に見るのにいいです。見たあと、しばらくあの曲が頭の中鳴り響いていました。 元がアニメの実写版て、がっかりすること多いけど、これは良かったと思うんだけどな・・・・
7点(2004-02-27 08:48:24)
9.  ラスト・オブ・モヒカン
音楽がすごく映像を盛り上げてますね。音楽のスケールと、映像のスケールがとてもマッチしていて、良い映画になっています。 
8点(2004-02-27 08:38:30)
10.  ユージュアル・サスペクツ
”大どんでん返し”という前ふりを期待しすぎたせいか、がっかりでした。とっても古典的な展開。当たり前に終わっちゃった感じです。 ただ、ケビン・スペイシーの最後のシーン。あれだけは見るべきですね。さすがです。
6点(2004-02-27 08:18:54)
11.  マーズ・アタック!
もう最高!ティム・バートン最高!!!役者さんたち、みんな楽しそうって映画です。スナック菓子のおまけカードのキャラだったという、火星人たちもとってもキュート!好き嫌いすごくはっきり分かれる映画ですね。
9点(2004-02-27 08:14:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS