1. ザ・エージェント
レニーいい!!こんなにかわいく見えるなんて! トム・クルーズの自分の力を信じて頑張る姿には勇気をもらいました。 9点(2004-04-13 17:59:33) |
2. エデンより彼方に
どうしてだろう?中身は黒人差別とホモセクシャルとかなり深く悲しい内容なのに、見終わったあとあまり嫌な気にはならなかった。あの綺麗な風景が緩和してくれているのか分からないが・・・とにかくこれは見てよかったと思えた作品。 7点(2004-04-13 17:55:27) |
3. ウェルカム トゥ コリンウッド
おもしろい!!何の予備知識も知らずタイトルとパッケージにひかれて衝動的に借りたのですが、こんなのに出会えるとは!オーシャンズ11とは泥棒をするというのは変わらないのにここまで違う方向に持っていった監督には脱帽です。 8点(2004-04-13 17:51:18) |
4. バリスティック
なんじゃこりゃー!!爆破しまくりで迫力あるものを期待していたのに歯切れが悪くて迫力はほとんどなし。内容も皆無に近く全く楽しめなかった。久しぶりに期待と感想にギャップのあった作品。バンデラスとルーシー・リューの組み合わせに1点。 1点(2004-04-13 17:43:15) |
5. マトリックス レボリューションズ
《ネタバレ》 少し残念なところが僕的に今回の一番の見所のマシンとの対決のシーンで3人がいなかったことです。それでも映画館でみたあのシーンはすごかったですが。しかし謎は深まるばかりです。 9点(2004-04-07 00:29:15) |
6. マトリックス リローデッド
最初からとばしてくれますね。前作よりもアクションが増えて僕は好きです。話しの内容は前作からずれてきているような気がしてのですがカーチェイスや大量スミスとネオのアクションシーンでおなか一杯でした。ごちそうさまです。 10点(2004-04-07 00:25:06) |
7. マトリックス
もう5回ほど見ましたが全然あきません。何回みても新しい発見があったりして面白いです。 10点(2004-04-07 00:21:27) |
8. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
2作目はつまらないというジンクスを見事にうちやぶってくれました。1作目よりもはるかにおもしろかったです。なんといってもCGと分かっていながらのめりこんでしまう戦闘シーンは必見です。 10点をあげたいところですが3作目に期待して9点で。 9点(2004-04-07 00:19:32) |
9. ロード・オブ・ザ・リング
評判どうりおもしろい!!RPGゲームをやっている感覚にさせられました。次はスペシャルエクス~を見てみよっかな。 8点(2004-04-07 00:16:31) |
10. スナッチ
まず、このテンポは好きです。ブラピの演技もいいですね。男としてはあの体格にもあこがれます。キャスティングもすばらしく、どの俳優さんも見事にはまっていました。あんなに登場人物が多いのに「この人誰?」みたいなのが無かったのも演技がすばらしかったせいだと思います。音楽も好きだなぁ。 10点(2004-04-07 00:11:30) |
11. タクシードライバー(1976)
いままで見てきたものとは全く違った感じをうけました。それは主人公がタクシードライバーという自分たちには近い存在の職業についていることからだと思います。それなのに何故か退屈をしない。そんな作品です。 7点(2004-04-07 00:05:29) |
12. アンタッチャブル
脚本、演出、音楽とどれもすばらしい! 乳母車がスローモーションで落ちていくシーンが一番印象深いですね。 9点(2004-04-06 23:57:39) |
13. S.W.A.T.
期待しすぎました。内容が薄く、見所もなかったのでがっかりです。 4点(2004-04-06 23:49:54) |
14. ブラック・ダイヤモンド
《ネタバレ》 なーんかなぁ、アクションに迫力を感じなかった。ジェット・リーのビルをぶら下がって降りるシーンとジェット・リーとDMXの犬が出てくるアクションは好きだがそれ以外は微妙。あと、最後のエンドロールでの会話はおもしろかった! 5点(2004-03-27 21:57:46) |
15. パルプ・フィクション
最初から最後まで楽しめました。ちょっと変わった話の展開の仕方もよかったのですが、なにより会話のひとつひとつが面白い!カメラも引いてとっていることも多く映画の中に自分がいて傍観者的な立場も味わえた。日本刀をだすところはタランティーノだなぁと思わせてくれました。噛めば噛むほど味の出る作品。 10点(2004-03-27 21:51:43) |
16. フェイス/オフ
発想がおもしろい。顔を変えても性格は変わっていない。現実に自分の近くの人がそうなっても気づかないでしょう。あれ?ちょっと正確変わった?って思う程度。イヴのそういうところを描いていたのは面白かった。しかし期待しすぎたのもあってこの点数。 7点(2004-03-27 21:44:17) |
17. ロッキー
いつの時代の人が見ても名作といわれる名作!リアルタイムのときは生まれていない自分が今見ても感動します。やはり良い映画はいつのどんな時代背景でも感動させてくれるものとこの作品で学びました。 9点(2004-03-26 18:27:52) |
18. バッファロー'66
あまり音楽を使わずセリフも少なかったので気だるい感じで見れました。見終わった後もなぜか気持ちがいい。 カメラワークが僕には新鮮で役者目線で見れる場面も多かったのが良い。しかも人が一人も死んでいませんよね?珍しい。 ただ、伝わるものが無く残念な感じも。 6点(2004-03-26 16:54:56) |
19. ブレイブハート
傑作!ここまで壮大だとは思ってもいなかった。 長すぎとも思わないし、むしろこのくらいの長さが丁度良く感じた。 戦闘シーンも迫力があったし、自然を見事なカメラワークで見せ付けられた。映画館で見なかったことを後悔。 10点(2004-03-25 23:36:11) |
20. マルコヴィッチの穴
《ネタバレ》 あまりうけつけない作品。マルコヴィッチがでてくるシーンが少なすぎてがっかり。下ネタにがっかり。キャメロンにがっかり。それでもマルコヴィッチだらけは笑えたので3点。 3点(2004-03-25 17:21:59) |