Menu
 > レビュワー
 > ucs さんの口コミ一覧
ucsさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  メメント
発想がすごく、ストーリーもオチも見事。
[DVD(字幕)] 9点(2005-04-08 11:46:07)
2.  チャーリーとチョコレート工場
ちょっとブラックな面も有るが、面白かったです
[DVD(吹替)] 8点(2006-04-18 11:03:29)
3.  フォーン・ブース
思ってた以上に面白かった。ほとんど場面が変わらないのに状況を変えていくだけで展開させるストーリーは○。
[DVD(字幕)] 8点(2005-09-20 11:44:56)
4.  ソウ
ありがちなサスペンスだと思って見ていたが、見事にやられた。もう少し展開がスピーディーですっきりしていたら満点だったのに。犯人もちょっと無理が有るような…
[DVD(字幕)] 8点(2005-04-10 23:39:39)
5.  スナッチ
伏線の張り方や登場人物の繋げ方などがうまい。ストーリーもテンポが良く面白い。
[映画館(字幕)] 8点(2004-06-03 10:06:51)
6.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
もう、アメコミのヒーローにでもなっちゃえ。ってくらいありえないが、思ってたほど悪くはなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-15 22:31:13)
7.  M:i:III
2でスパイ大作戦とは別物になったと思えば、今作はまぁまぁの出来かな…
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-17 14:17:52)
8.  マインドハンター
途中まで話が進むとどうしても展開が予想出来てしまうけど、孤島の連続殺人ものミステリーの映画としては、結構良い出来だと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-17 14:04:13)
9.  Ray/レイ
ちょっとした仕草とかすごい似ていたと思う。J・フォックスの演技と歌はすばらしい。ミュージシャンの伝記ものとしては、ストーリーがいまいち。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-20 08:40:59)
10.  セルラー
話の展開が早くてハラハラ感が少ない感じ。つっこみどころは多々有るがトータル的にみてまあまあ。
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-22 18:57:49)
11.  少林サッカー
カンフーもサッカーも出来そうに無い面々がメンバーなのがハマってしまった。
[地上波(吹替)] 7点(2005-04-08 12:06:09)
12.  バーバー 《ネタバレ》 
主人公の台詞は少なく、独白といった感じでストーリーが進んでいくが、説明口調にならずに、うまく物語りに引き込まれる。音楽の使い方もうまい。
[DVD(字幕)] 7点(2004-05-17 15:12:16)
13.  カオス(2005)
テンポは結構いい。カオス理論にこだわらなければ、さらに良かった。あと、後半の展開がちょっと読めてしまう。
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-09 22:34:17)
14.  悪いことしましョ!(2000)
ノリがよくてテンポもそこそこなので、期待以上に面白かった。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-26 13:01:32)
15.  ファイナル・デスティネーション
序盤のつかみはまぁまぁだが、だんだん失速していく感じ。中盤以降すこしだれる。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-24 23:03:37)
16.  シカゴ(2002)
期待しすぎた部分が大きかったせいか、思ったほど面白く無かったです。DVD借りて見れば良かったと劇場を出るときに思いました。
[映画館(字幕)] 6点(2007-02-24 22:53:18)
17.  ゴーストシップ
あまり怖くはないけど、こういったオチは結構好きだったり…
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-25 21:33:00)
18.  エミリー・ローズ 《ネタバレ》 
エミリー役の演技は迫力ありました。エミリーの家族があまり絡んでこなかったのは、ストーリーの展開上しかたなかったのかな。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-11 22:35:06)
19.  ナショナル・トレジャー
家族揃って楽しめる冒険物といった感じ。謎解きがあっさりしすぎている感は否めないが全体的にまぁまぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2006-02-06 15:50:30)
20.  レッド・ドラゴン(2002)
思ってたよりも悪くなかった。気持ち悪いシーンも少なく普通のサスペンスとして楽しめました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-02-06 15:40:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS