Menu
 > レビュワー
 > カフカ さんの口コミ一覧
カフカさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 97
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴースト/ニューヨークの幻
わかっていても泣けてしまう映画です。曲もいいですね
8点(2004-12-02 23:21:56)
2.  愛がこわれるとき
鑑賞後に彼女をプリンセスと呼んでみた人は結構いるのでは
4点(2004-12-02 23:15:33)
3.  インデペンデンス・デイ
マーズアタックへのオマージュ作でしょう・・・マジで
4点(2004-11-30 23:01:01)
4.  アイアン・ジャイアント
観賞後、彼女とかなり温度差を感じました。男の子向けの映画のようです
7点(2004-08-27 00:54:14)
5.  フェイス/オフ
「ギャグ映画」だと考えればなかなか面白い映画です
4点(2004-07-28 21:54:57)
6.  ビルとテッドの地獄旅行
かなり昔観ました。題名も忘れてました。キアヌが出てるなんて知らなかったです。でも笑えます。特にエンディングクレジットはかなり笑えます。死神がソロになるらしいです(笑)この手の映画は世の中に必要です。
6点(2004-07-28 21:10:14)
7.  スクリーム(1996)
これって嫌いな人はとことん嫌いなんでしょうね。ホラーの定式を逆さにとった番外編的な作品なんですけど、なぜかヒットしてしまいました。ホラーなのにホラーをギャグってるのがうけます。
7点(2004-07-24 21:03:57)
8.  パーフェクト・ワールド
「ケビンコスナー主演で、イーストウッド監督…ダメだこれ」って思ってる平均的な日本人の皆さん、意外といけますよ。
6点(2004-07-24 20:41:23)
9.  マトリックス
アイデアは素晴らしいがストーリーはイマイチ。それとシリーズ全てなんですが、アクションがくどいです。どんな斬新な映像も、あれだけ見せられたら冷めますよ。強烈な映像をちょっと見せるぐらいの方がクールだし、インパクトも強いと思うのですが…
5点(2004-07-24 19:04:14)
10.  タイタニック(1997)
当時の装飾品やファッションを楽しみながら観ました。
4点(2004-07-23 21:20:23)
11.  フィフス・エレメント
単純なSF活劇なのに、ベッソンのナルシズムが鼻につきまくりでした。てか、実はストーリーもよくわかりませんでした。
5点(2004-07-18 21:30:23)
12.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
かなり子供っぽい映画ですが、それなりに楽しめました。
6点(2004-07-18 20:28:58)
13.  グリーン・カード
なかなか面白い映画です。ピアノのシーンは観てる方がドキドキします。あの女のキャラクターに魅力を感じなかったのが減点です
6点(2004-07-18 18:58:30)
14.  ゲーム(1997)
つまらない映画でした。ストーリーの発想は面白いし、ゲームの導入部まではかなりワクワクしましたが・・・主人公が堕ちていく展開に深みはないし、オチは酷いの一言です。この手の映画の存在価値はもちろん認めますし、個人的にも嫌いじゃないですが・・・これは「見破った/騙された」だけの映画ですね。
4点(2004-07-17 22:22:41)
15.  ジュマンジ
つまらなかったのでこの点数です。でも、ダメな映画じゃないです。てか、本気で素晴らしい映画だと思います。大金を投じたパール○ー○ーのようなくだらない映画よりも、世界中の子供が楽しめるこういう映画をどんどん撮って欲しいです
4点(2004-07-10 16:32:40)
16.  シュリ 《ネタバレ》 
話はベタだし、勢いでひっぱていくだけのパワーもありません。「捕まえてほしい」みたいな手紙を書いておきながら、最期まで狙撃にこだわる分裂症のような女の行動も意味不明です。スゴく期待して観ただけに残念です。ただし、邦画以上に韓国映画には期待しています
5点(2004-06-28 21:12:20)
17.  ダークシティ
思った通り評価は低いですね。最後の対決シーンはすべりぎみでしたが、破綻しかかってるのにギリで踏みとどまってるみたいな展開は、スリリングでした(笑)映像も好みだし、「ホントの自分はまったくの別人かもしれない」っていうアイデアは面白かったです。「最初はよかったのに」みたいなレビューがありましたが、話が進むほどこの世界に引き込まれていきました。世界が明らかになったときは、びっくりというよりゾッとしました。
7点(2004-06-21 00:29:39)
18.  グリーンマイル
原作は単行本で月イチの刊行で、次が出るのがホントに待ち遠しいぐらい面白かったです。その原作を忠実に映画化してます。それでも、なぜここまでつまらないのか…キングの映画は全部そうですよね。つまりキング自信が稀代のストーリーテラーだということですね。フラッシュバックやフラッシュフォワードの多用や執拗な心理描写などで、ありきたりな話を奥深い話に変えてしまうのです。そんな執筆テクニックは映画には反映できませんので…キングはぜったいに原作がお勧めです。でも映画化されると観ちゃうんですよね(笑)
5点(2004-06-20 19:52:17)
19.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 
ブラピの正体が序盤でわかってしまうのは、それだけこの映画がフェアに作られている証拠でしょう。結局ブラピ(てか、もう片方の人格)が何がしたかったんだかよくわからいのが難点ですかね。
7点(2004-06-20 15:46:33)
20.  セブン 《ネタバレ》 
ヤバいぐらいの面白さです。不満はやはりオチですね。最後にあの銃口を自分に向けて、自殺すれば…
8点(2004-06-20 15:36:40)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS