Menu
 > レビュワー
 > doctor T さんの口コミ一覧
doctor Tさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 456
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マルサの女
かなりの傑作だと思います。おしい監督を亡くしたのが残念です。
[DVD(邦画)] 10点(2010-09-15 18:38:02)
2.  ヒドゥン(1987)
今となっては隠れた名作というところでしょうか。この作品にお金を掛けた続編を観てみたいものです。
[DVD(字幕)] 10点(2007-01-10 07:42:13)
3.  トップガン
Danger ZoneやMighty Wings等の音楽がいいですね。ありきたりなストーリー展開ですが、何も考えずに楽しみましょう。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2006-12-31 22:54:48)
4.  U・ボート
潜水艦の映画は面白いものが多いね。この映画見てると絶対に潜水艦乗りにはなりたくないよ。
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-26 21:10:06)
5.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
この映画は新作、旧作をあわせた中で一番好きな作品です。色んな要素をうまくまとめていると思います。この続きの作品を是非観てみたいものですね。
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-24 00:42:02)
6.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
映画館で観て大興奮したのを覚えている。帝国の逆襲は全体的にトーンが暗い。ストーリ的に仕方ないのであるが、そこが残念。
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-24 00:34:59)
7.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
この映画は映画館で観たかった。当時何を思ったか、グーニーズを観てしまった。それはそれで面白かったが。この映画を超えるものはなかなか無いでしょう。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2006-12-23 23:49:58)
8.  フルメタル・ジャケット
この映画はハートマン軍曹の魅力に尽きる。ハートマン軍曹に一度でいいから口汚く罵ってもらいたいw。ほほえみデブの切れ具合もよかった。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2006-12-23 20:33:02)
9.  デッドゾーン 《ネタバレ》 
ただひたすら切なくて物悲しい。ただ大統領候補の話は少し納得がいかない。目的の為には手段を選ばずという感じがする。
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-23 17:47:35)
10.  マルサの女2
前作と比べると少しパワーが落ちてる気がします。
[DVD(邦画)] 9点(2010-09-15 18:40:07)
11.  プラトーン
今観るとあんまりインパクトのない映画ですね。味方に撃たれて死ぬのはやだなあ。実際は結構あるんだろうけど。
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-12 02:33:14)
12.  エイリアン2
1とは監督が替わって随分作品のトーンが変化したね。派手なドンパチが面白い。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2006-12-25 19:50:50)
13.  二百三高地
新沼謙治が旗を振るシーンで思わずぐっと込み上げてきた。多数の犠牲があって、今の日本があると痛感しました。
[DVD(邦画)] 9点(2006-12-24 17:47:44)
14.  連合艦隊 《ネタバレ》 
久しぶりに観たが、特撮がしょぼいね。CG使えばどうなったろうか?長門裕之が爆弾で吹っ飛んで手だけが残っているシーンが物悲しい。
[ブルーレイ(邦画)] 9点(2006-12-24 17:31:25)
15.  コマンドー
無敵のシュワちゃん。ありえないくらい強すぎてしびれてしまう。こんな映画もシュワちゃんだからありだろう。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2006-12-24 15:36:12)
16.  ターミネーター
今観るとかなり古臭い。だけどシュワちゃんのターミネーターはものすごく迫力がある。警察署で殺しまくるシーンはすばらしい。最後のシーンでサラが黒雲に向かって車を走らせて行くシーンが感動的です。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-24 01:39:22)
17.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
2015年も段々近づいてきましたね。とても映画のような未来にはならないでしょうw。早く空飛ぶ自動車が欲しいものです。レーガン大統領とホメイニ師が出てくるシーンがとても好きです。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2006-12-24 00:01:01)
18.  愛と青春の旅だち
訓練生が一人前の士官に育っていく様が格好良い。最後に鬼教官と立場が入れ替わるのが感動的なシーンだ。教官はフルメタルジャケットのハートマン軍曹と少し似ているね。教官とはあの様なものなのであろうか。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-23 21:06:46)
19.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 
ジャック・ニコルソンといい、シェリー・デュヴァルといい、普通にしてても顔が怖い。それだけでお腹いっぱいである。それにしてもホテル内の映像がきれいなのがとても印象的。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2006-12-23 20:44:54)(笑:1票)
20.  愛は危険な香り
この映画はダイアン・レイン出演作品の中で一番気に入っています。なのにレビューが少なくて悲しーい。そんなにマイナーな作品だったとは。DVDでもう一度観てみたいけど絶対無理だろうな。エンディングに流れる音楽もよかった。とにかくダイアン・レインの魅力を最大限に発揮している映画といえるだろう。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-12-23 16:34:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS