1. スタンド・バイ・ミー
このお話大好きです。クリス役のリバー・フェニックス最高です!またあのお馴染みのテーマソングが良い!! [地上波(字幕)] 10点(2013-03-13 14:56:36) |
2. トイ・ストーリー3
映画館で号泣、家で見ても号泣! もう良すぎてむしろ何も言う事なしの満点です。 [映画館(吹替)] 10点(2011-01-03 22:39:42) |
3. 魔法にかけられて
《ネタバレ》 ディズニー映画史に残るくらいステキなお話だと思います。音楽(ミュージカルシーン)もキレイだし、微笑ましい所もたくさんあって、めちゃくちゃ癒されました☆疲れているときに見たい。 ただ、そうじのシーンはちょっとだけ気持ち悪いけど、そこは大目に見て満点!!!! [試写会(字幕)] 10点(2008-02-27 21:40:53) |
4. トイ・ストーリー2
公開当時観に行きました。 もはや何もいうことはありません。 [映画館(吹替)] 10点(2008-02-25 22:32:14) |
5. ウォーク・トゥ・リメンバー
純粋に泣けた。 [ビデオ(字幕)] 10点(2008-01-21 23:06:30) |
6. トイ・ストーリー
この映画はすごいです。大人も子供も一緒に楽しめて笑って泣ける。 おもちゃの視点からストーリーがすすんでいくなんて何て斬新な映画だ!!! と観た時思いました。とにかく感動。文句なしの10点。 [ビデオ(吹替)] 10点(2008-01-14 14:19:30) |
7. グリーンフィンガーズ
《ネタバレ》 ガーデニングでこんなに囚人達の人間性が変わるとは…(笑)でも、こういうハッピーエンド大好き。コンテストにファーガスの像が建てられていたところは素直に泣きました。何回も観ているお気に入りの作品です。 [地上波(字幕)] 9点(2014-05-11 00:04:13) |
8. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
《ネタバレ》 最後に主人公が下した決断、それによってすれ違ってしまった2人。何とも言えない切なさが込み上げてきた。良作です。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2014-05-09 22:49:48) |
9. そこのみにて光輝く
《ネタバレ》 目を背けたくなるようなシーンが多々あり、重い内容ではあるけどラストの達夫と千夏のかすかな笑顔とそこに差し込む光が今後の2人の将来を表しているようで心が救われました。 また綾野さん、池脇さん、菅田さんの3人の演技が圧巻。 [映画館(邦画)] 9点(2014-05-06 23:17:27) |
10. ぼくたちと駐在さんの700日戦争
《ネタバレ》 いたずらは単純だったりするんだけど、かなり爆笑させていただきました。いたずら青春ストーリーとはなかなか斬新。駐在さんも大人げなかったりして、いい味出してたし!花火のとこは感動。なんだか元気をもらった作品でした。 [映画館(邦画)] 9点(2008-04-20 17:12:45)(良:1票) |
11. トレマーズ
初見は約7年ほど前、それ以来何度もテレビであのキモイ怪獣を拝見させていただきました☆そして何度見てもおもしろいっっ。これは最高のB級映画ですね!!B級だけど、自信を持って人におすすめできます(笑) [地上波(吹替)] 9点(2008-04-20 16:52:24) |
12. es[エス](2001)
もし自分が、囚人側なら。。。という視点で見てしまった為、非常にイライラしたけど、人間の真の怖さをうまく表現できているんじゃないかと思う。 [地上波(吹替)] 9点(2008-03-12 22:00:28) |
13. 手紙(2006)
《ネタバレ》 主人公の不幸さに見ていて辛くなってくる。けどラストの玉鉄号泣は私も号泣。小田和正の主題歌もピッタリだと私は思います。 [地上波(邦画)] 9点(2008-03-05 22:17:01) |
14. パラサイト
私もなぜだか何回も見てしまう作品。なんか好きなんだよなぁ。 青春&ホラーってちょっと新鮮だったのが気に入ったのかも! [地上波(吹替)] 9点(2008-02-17 21:07:29) |
15. ファイナル・デスティネーション
この映画を初めて見たとき衝撃が走った。敵っていうか、闘う相手が「運命」という姿の見えないモノっていうのが良い。最後まで飽きずに見れた。 [地上波(吹替)] 9点(2008-01-21 22:33:01) |
16. 告白(2010)
《ネタバレ》 グロい映像が多かった…。だけど、テンポがとても良く、冒頭からすぐに引き込まれました。爆発は本当に起きたのか起きていないのか。とても気になります。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-03-13 11:32:59) |
17. 幸せになるための27のドレス
なんだかみなさんの評価がいまいちですが、私はすごく好きな作品です。ありきたりなお話かもしれませんが、やはりラブコメはこうじゃなきゃ!!!って思いました。キャサリン・ハイグルがとってもキュートです。 [映画館(字幕)] 8点(2008-07-21 00:07:25) |
18. 子ぎつねヘレン
動物を飼うということはどういうことか、人間はいかに自分勝手な生き物であるかということをひたむきにヘレンの世話をする少年と共に学んだような気がします。と同時に描かれいる家族の絆にも感動しました。 [映画館(邦画)] 8点(2008-03-16 00:34:27) |
19. CUBE
低予算ながら、とてもよくできていると思う。追い詰められた人間の心理がうまく描かれている。でも自分がアホなので、数学的なところが理解できなかったけど。。。。なぜこんな箱を?誰が?というのも気になる。 [地上波(吹替)] 8点(2008-03-09 14:32:54) |
20. Life 天国で君に逢えたら
《ネタバレ》 実話だけに、感動。。。号泣しすぎて、映画館を出てからも思い出して泣くくらいでした。あの桑田圭祐の曲が流れるエンドロールにもやられました。大沢たかお、伊東美咲がぴったり役にハマっていてステキ☆ [映画館(邦画)] 8点(2008-03-03 22:45:19) |