Menu
 > レビュワー
 > 鐵假面の人 さんの口コミ一覧
鐵假面の人さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  劇場版 フランダースの犬
大泣きしてしまいました。
10点(2002-10-03 19:39:56)
2.  ドラキュラ(1992)
もの凄い...半端じゃない。これぞ真のドラキュラ映画!
10点(2002-09-24 01:38:24)
3.  ホーホケキョ となりの山田くん
登場人物が活かされていません。一番魅力的な藤原先生の登場シーンがラスト近くでただ一回だけというのは・・・それに、アニメに説教調はよろしくありません。
2点(2002-07-02 23:32:43)
4.  ロミオ&ジュリエット
現代風のスタイルと原作そのままの台詞には不思議と違和感を感じませんでした。昔からシェイクスピア劇の現代化には色々と批判がありますが、この映画には文句なしに感動しました。古風なシェイクスピアの世界を見事にモダン化し、現代に甦らせた作品だと思います。
10点(2002-07-02 01:07:47)
5.  1492/コロンブス
ウタパンの「われわれの言葉を学べよ!」という台詞に、先住民の白人に対する怒りが凝縮されている。
10点(2002-07-02 00:44:52)
6.  十二夜(1996)
昔(1981年)イギリスのBBCが製作したTV版の『十二夜』を観たことがあります。文句なしに楽しめたのですが、この映画版には前者以上に感動しました。昔のTV版がかなりオーソドックスだったのに対し、本作は舞台を19世紀に移すなど、斬新な演出が光っています。(ヴァイオラ役のイモジェン・スタッブスの黒い制服姿は魅力的!)シェイクスピアが観たら、間違いなく賞賛の言葉を惜しまないでしょう。
10点(2002-07-02 00:20:28)
7.  ジャンヌ・ダルク(1999)
まず、史実の問題。映画の中でジャンヌの母親がイギリス兵に惨殺されるシーンがありますが、これは全く史実に反しています(ジャンヌの処刑(1431)から24年後の1455年、母イザベル・ロメはパリでローマ教皇庁の審査委員にやり直し裁判を請願している)。歴史的事実を無視してまで、自己の解釈を押し通そうとするリュック・ベンソンの姿勢はいただけない。それにジャンヌの人間的な面がまるで描かれていない。ただ、もうヒステリックな女性として描かれているのにはあきれました。悩み、苦しみつつ、それでも己の信念を失うことなく、火刑台に登るジャンヌが観たかったのですが・・・
1点(2002-07-01 23:11:04)
8.  川のうつろい
愛は人種の壁を越えて...
10点(2001-10-16 22:59:37)
9.  女優マルキーズ
マルキーズの女優魂に涙!
10点(2001-09-19 17:30:56)
10.  ラスト・オブ・モヒカン
人物描写、ストーリーが原作よりリアル。文句なしに感動しました。
10点(2001-05-19 19:54:15)
11.  マスク・オブ・ゾロ
『ゾロ』は何度もリメイクされていますが、これはその中の最高傑作といっていいでしょう。
10点(2001-05-18 23:42:21)
12.  三銃士(1993)
まさに快作!
10点(2001-05-18 23:31:10)
13.  南京1937
南京大虐殺事件(1937年)を映画化。我々は絶対に加害の歴史から目をそらしてはなりません。
10点(2001-05-14 12:45:38)
14.  王妃マルゴ
圧倒されました。過酷な時代の波に翻弄されながらも、懸命に愛し、生きた女たち、そして男たち!
10点(2001-05-05 19:48:27)
15.  MARCO 母をたずねて三千里
あの名高い名作アニメを劇場用映画としてリメイク。少年時代の感動が甦りました。マルコが母との再会を果たすシーン・・・ああ、涙。
10点(2001-05-03 22:28:56)
16.  若草物語(1994)
すばらしい・・・。
10点(2001-05-01 07:55:36)
17.  タイタニック(1997)
超感動!
10点(2001-04-01 08:09:23)
18.  おもひでぽろぽろ
愛は花、君はその種子・・・・。
10点(2001-03-29 22:51:34)
19.  ダンス・ウィズ・ウルブズ
騎兵隊を美化した大半の西部劇映画と違い、先住民の側に立っているところが良い。文句なしに感動しました。
10点(2001-03-28 23:07:32)
20.  ハムレット(1996)
ケネス・ブラナーのハムレットは最高でした。彼ほどシェークスピアを理解している人はいないでしょう。
10点(2001-03-27 23:11:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS