1. エグザム
《ネタバレ》 お話にならない話でした。受験番号1番キモすぎ。 [DVD(字幕)] 3点(2011-02-26 03:57:46) |
2. マイ・ブラザー(2009)
《ネタバレ》 ラストが突然でした。その一言を言えば全て解決、良い方向に向かうのか?? トビー・マグワイヤは軍人って感じがしない。大佐なんて尚更見えない。 ナタリー・ポートマンは劇中、色んな人に「美人だ」と言われてるが、トミーがナンパしてきた彼女(ジェニー・ウェイド?)や、キャリー・マリガンの方が、誰がどう見たって美人であり不自然。 子役の演技がハンパない。 どうも主演陣のビジュアルが弱く(演技は良い)、サブ陣のビジュアルが強い感じがした。 なんだかんだ言っても涙してしまった作品。 良かったです。 [DVD(字幕)] 7点(2011-02-23 02:44:49) |
3. 17歳の肖像
《ネタバレ》 キャリー・マリガン超可愛い。 大学での彼氏に隠し事は・・・ バージンじゃないのはバレるんでは?? [DVD(字幕)] 6点(2011-02-22 23:53:47) |
4. ラブリーボーン
《ネタバレ》 一言で言うと、映像トリックのプロモーションビデオでしょうか。もちろんタイトルは「天国」。 つまらなくはないが、映画として何か優れているわけでもないような。 ラストは・・・ それでいいのか? 本人が良いならいいのか。 どうしても納得できないのは、とうもろこし畑で遭遇したカップルの男のキレ具合。 奴は逮捕されないのか、奴の行く末、彼女はどうしたのか、そんな事の方が、主人公が遺体発見よりキスを選んだことよりもずっと気になる! [DVD(字幕)] 5点(2010-10-30 05:07:39) |
5. キルショット
普通すぎる! [DVD(字幕)] 5点(2010-10-27 04:46:30) |
6. 月に囚われた男
《ネタバレ》 3年間、一人で月で仕事するなんて有り得ない。絶対にありえない事である! と、途中で気付くクローンは居なかったのか? [DVD(字幕)] 7点(2010-10-26 04:51:41) |
7. シャーロック・ホームズ(2009)
ロバート・ダウニーJrの顔が面白いだけだ。 [DVD(字幕)] 5点(2010-10-11 05:36:04) |
8. ハート・ロッカー
アカデミー賞って米軍人が満足するかどうかで決まるのか!? [DVD(字幕)] 6点(2010-09-18 05:11:57) |
9. 第9地区
《ネタバレ》 面白かったです。CGも素晴らしい。3年後?もっとかもしれないが、エイリアン親子との約束はどうなったのかが非常に気になる! [DVD(字幕)] 8点(2010-09-08 05:17:03) |
10. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
《ネタバレ》 チュンチュン!ピュンピュン! あ゛ー!腕が吹っ飛んだけどまぁいいか。 愛してるよーチュチュー [DVD(字幕)] 1点(2010-08-08 04:22:29)(笑:1票) |
11. アンダーワールド(2003)
《ネタバレ》 ノロマで運動神経の悪い女主人公。突っ立ってるだけでも銃弾は当たらないが、車の天井からの見え見えのナイフ攻撃は喰らう。 そしていきなり失神ww 吹いた。 話は下手、車の運転も下手、救いようのない馬鹿が勘違いの戦争を続けている映画。 もーどっちが勝ってもいいから早く終わってくれないかとビンボー揺すりしてしまう。 観ている事が恥ずかしくなった。 [DVD(字幕)] 1点(2010-06-30 05:27:22) |
12. 96時間
《ネタバレ》 96時間、根性で観るつもりでしたが実際には96分程度でした! シンプルの極み。1秒たりとも無駄が無い感じ。 娘と友達はバカだが、オヤジは天才。 ミッションインポッシブルよりもインポッシブルであろう作戦を一人で成功させる。 頭はキレキレ、格闘はセガール並み、銃弾は彼を避けて通り、医学も得意でドライビングテクニックもTAXIと並ぶ。 無敵!! 気持ち良いほどの無敵っぷりで最後までつっぱしってくれる。 こんなんでこれだけ面白いと感じるのだから、リュック・ベッソン流石ですね。 [DVD(字幕)] 8点(2010-06-27 04:38:04) |
13. ウルヴァリン:X-MEN ZERO
《ネタバレ》 薄かった・・・ 目的不明。 CGがイマイチ。 あんなオヤジに撃たれて(全部命中?)情けない。 [DVD(字幕)] 3点(2010-06-19 05:14:26) |
14. スパイダーマン3
1も2も絶対に観たが、ほとんど記憶に無い状態で観賞。呆れてしまう。何から何まで根拠が無く、救いようのない茶番劇を延々と見せられているようだ。 [DVD(字幕)] 2点(2010-06-16 04:16:38)(良:1票) |
15. パラノーマル・アクティビティ
《ネタバレ》 気持ち悪くなった。手ブレのせいである。 また固定カメラの時は、早送りが止まったら何かが起きるはずなので、間違い探しゲームのようにささいな事も見逃さないように集中して観る。 長い。 呼吸を忘れるほど集中し、また気持ち悪くなる。 後半本当にゲロを吐きそうになりながらも頑張って観た。 女は終始カメラに反対してんのに、なんでちゃっかり自ら撮影してるのか。 しかもアングルウマー! がしかし何より気持ち悪かったのは女のルックスと言動。それを狙ってのキャストと演技なら、狙い通りなのかもしれない。 冒頭の『警察に感謝する』からして、本物のドキュメントだと思っていたのに。 なんだこのラストは。 ふざけてるのだろうか。 観ている間は常に『ゲロゲロ』か『イライラ』。 私の負けです。 [DVD(字幕)] 2点(2010-06-13 04:25:34) |
16. ベンジャミン・バトン/数奇な人生
《ネタバレ》 二人とも、年に関係なくモテすぎだよ! 特にじいさんの頃のブラピのモテ方はおかしい。 『青い目の女の子』が天使のようでした。 よく出来た映画でした。 [DVD(字幕)] 7点(2010-06-12 02:27:46) |
17. リベリオン
キアヌ・リーヴス、なんだか顔変わったなと思ってたら!!!!! 失礼。 薬のカプセルをガラスで作るなよ。 中身入れたまま保存するなよ。 [DVD(字幕)] 4点(2010-06-08 04:11:07) |
18. エスター
《ネタバレ》 イザベル・ファーマン!! 可愛い!! 私がお父さんだったらどうなってただろう!? 違ったハッピーエンドになってたかも知れませんよ? 今後に超期待の女優さんですね。 突っ込みどころが無い映画はほとんど存在しないが、この映画はなぜだか凄く突っ込みたい。 きっと、あきれて突っ込むのも面倒くさい映画や、なんとなく許せてしまうし、突っ込むのも野暮だなと思う映画が多い中で、この映画は突っ込まずにはいられなくなるような絶妙なバランスなのだろう。 なので言わせて下さい。まず養子をもらう必要が無い。絶対おかしい。 聞かれてマズイ話は聞かれない努力を少しはしろ。間抜けすぎる。 実に多くの映画に言える事だが、人間その程度で死なないんだから。ちゃんととどめを刺せ。それか銃を向けたまま警察を待て。 ラストの、妻の必殺キックがエスターの顔が変形するほど炸裂したが、間髪入れずにあのスピードで池に沈んでいくのはおかしい。溺死ではないから。 気が済んだ! でも面白かったですよ。 [DVD(字幕)] 6点(2010-06-05 05:49:25) |
19. エイリアンVS. プレデター
残念 [DVD(字幕)] 3点(2010-06-02 04:29:03)(笑:1票) |
20. サロゲート
《ネタバレ》 ブルース・ウィリスの新作! しかもDVDは全部レンタル中、ブルーレイのみ1枚在庫があり。これはさぞかし面白いに違いない!と、内容も全く知らず『アバター』の次に観てしまった。 なんたる不運か。 まず設定に無理がある。突っ込みどころも無限大。最後の大事故で生身の人間は犠牲になってないのか? サロゲートの脅威的な普及率自体が有り得ない。 まぁそれはそう言う映画なのだから仕方ないとしても、ジェームズ・クロムウェルだけは出さないでほしい。 彼が出てくると2秒で全てが解かってしまうから。 [ブルーレイ(字幕)] 2点(2010-05-30 06:02:59) |