1. スパイキッズ3-D:ゲームオーバー
スタローンが笑えますw [映画館(吹替)] 4点(2010-07-24 01:58:10) |
2. スパイキッズ2/失われた夢の島
前作よりはやや落ちるけど、それでも続編としては面白く出来ていると思う。 今作も、魅力ある登場人物がズラリ。これぞエンターテイメント。 [DVD(字幕)] 8点(2010-07-24 01:57:04) |
3. スパイキッズ
この映画を一言で言うなら、”親子で楽しむ娯楽映画”。これに尽きる。 小6のとき、見事にハマってた。 [DVD(字幕)] 9点(2010-07-24 01:55:11) |
4. ジャンパー
聞いてたほど悪くは無かったです。映像にも楽しませて頂きましたし。日本の描写も、興行収入狙いとか抜きにああやってアメリカ映画の中で魅せられるとなんか不思議なもんですね。実際、あんな能力を手に入れたら犯罪まがいのことってしちゃうものよね。うんうん分かるよ。ただサミュエル・L・ジャクソンは要らなかったと思う。 [DVD(字幕)] 6点(2010-03-21 01:12:09) |
5. バニラ・スカイ
《ネタバレ》 トム・クルーズにあまり感情移入できなかったからかなー。なんかちょっと胸に来るものが無かった。ただペネロペにはトム同様やられました。。凄くきれい。キャメロン・ディアスの執拗な恋人っぷりも割と良かったよ。無人のタイムズスクウェア、それにラストシーンはやはり印象的でしたね。あとタイトルは好き。・・・なんだけど、何かが足りない。 [DVD(字幕)] 6点(2010-03-21 01:05:48) |
6. デス・プルーフ in グラインドハウス
カート・ラッセルのやられようは観ていて思わず笑ってしまう。彼をこれほど嘲笑った映画って他に無いなぁ。あとは終わり方が絶妙でした。 [DVD(字幕)] 8点(2010-03-21 00:57:43) |
7. キル・ビル Vol.1(日本版)
《ネタバレ》 すごく良かったです。ほどよい残酷描写がなんか最高。料亭での殺戮劇なんて鮮血とびちりすぎで逆に笑っちゃったよ。しかも黒い服着たあの手下たちがNO PLANに見えて仕方無かったよ。 全体的にメチャクチャやってる感じ、いいね~。日本人がちゃんと日本人として出てるのも良かったし。あと音楽のタイミングが絶妙だ。舞台が日本に移ってから、どことなく主演の金髪ねーちゃんが浮いてる感じがしちゃうのもイイ!いや、もうとにかくイイ! 一つ言うなら、アニメのシーンは個人的には日本テイストの方が良かったかな。それだけ。 [DVD(字幕)] 8点(2010-03-21 00:48:03) |
8. ダンサー・イン・ザ・ダーク
演出がとても独特なんですね。カメラの使い方とか。賛否両論分かれるのも納得できる映画ですが、どちらかと言うと私は賛の方ですかね。特に妄想(ミュージカル)と現実とのギャップ具合が絶妙に表現されてるなーって思いました。それにしても、本当に悲しいお話です。たぶんもう観ないと思いますね・・・。ていうか観たくない。ちなみにビョークはとても良かったです。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-21 00:27:55) |
9. スパイダーマン3
アングルがなんか凄い。あとサンドマンの描写が凄い。が、全体としてはまぁ良くも悪くも可も無く不可も無くといった所でしょうか。もうそろそろ飽きてくる感じですね。まぁ4が出たらいずれ観ることになるでしょうけど。どうでもいいけど、MJって何度も叫ばれるとセガの某麻雀ゲーム機が頭をよぎってしまう。。・・・失礼、余談でした。 [地上波(吹替)] 6点(2010-03-19 23:55:13) |
10. スパイダーマン2
敵の姿がなんか笑ける。続編としては成功と思う。個人的には前作の方が好きだけどこちらもこちらで面白いです。特に電車のシーンが良かった。やっぱり街のヒーローなんやね彼は。あとやっぱり映像は迫力あります。 [DVD(字幕)] 6点(2010-03-19 23:48:07) |
11. スパイダーマン(2002)
ストーリーも上手くまとまっていて面白い。映像も観ていて爽快な気分になれる。 [地上波(吹替)] 7点(2010-03-19 23:44:12) |
12. ドラゴン・キングダム
ストーリー展開は超おきまりのパターンで先が読めてしまうのだが、ジャッキーとジェット・リーの共演はやはり見もの。それなりに面白かった。カンフーのシーンもけっこう良かったしね。それにしても、ジャッキーも師匠役として出演する年齢になったかぁ、となんかしみじみ。。あとは風景がきれいだった。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-19 23:40:00) |
13. ル・ブレ
何気に想像以上に楽しめた。パッケージで強調されていたほどカーアクションは無かったのは残念だったけど、それでもコメディとしては普通に面白かった。フランスのこういうノリって嫌いじゃない。 [DVD(字幕)] 7点(2010-03-18 04:14:36) |
14. 0:34 レイジ 34 フン
《ネタバレ》 前半は良かったんだけど、あの変なバケモンが出てきてから失速したような・・・。嫌いなテイストじゃないんだけどねー。雰囲気も。個人的に、地下に隠された手術室っていうシチュエーションは最高だーと思ったんだけどなぁ。しかし誰もいない地下鉄ってほんと不気味だな。 [DVD(字幕)] 4点(2010-03-18 04:09:07) |
15. 七人のマッハ!!!!!!!
《ネタバレ》 テロリストにサッカーやセパタクローで挑むのは流石にムリあるだろ~(笑)あんなちっこいボールに当たって倒れるってなんだよ。しかもやたらスローにしすぎでなんか観づらいよ!まぁ凄かったといえば凄かったんだけど。気のせいかもしれないが、冒頭でトラックが村を突っ切って行くシーンはポリス・ストーリーで観たことあったような無かったような。 [DVD(字幕)] 4点(2010-03-18 03:58:21) |
16. マッハ!!!!!!!!
とにかくアクションが凄い!とにかく凄い!トニー・ジャーの強さやばすぎ。しかもなんか織田裕二に似てるし。アクションは大満足。ストーリーは超くだらないけど。アクションは大満足。とにかくトニー・ジャーがやばい。 [DVD(字幕)] 9点(2010-03-18 03:51:15) |
17. トレマーズ
陸上版ジョーズ。ベタベタのB級なんだけど面白いんだなー。実際にあんなの来たらどう逃げよう? [DVD(字幕)] 8点(2010-03-18 02:59:19) |
18. サイクロンZ
《ネタバレ》 サモ・ハンが凄いことになってますが。。ベニー・ユキーデってほんといいなー。ジャッキーの数々の敵の中でもかなり強いほうですよね。見ごたえ抜群。それでいて葉巻モクモクおじさんの要所要所のコミカルな動きがなんか笑えました。内容と全く関係の無いタイトルもジャッキー映画もとい香港映画らしくってグッド。 [ビデオ(字幕)] 8点(2010-03-18 01:45:31) |
19. ツイン・ドラゴン
《ネタバレ》 吹っ飛んじゃってる設定がなぜか心地良い。個人的にこの映画のアクションって好きだなー。オーケストラとカーチェイスが連動しちゃうシーンとか、なんか凄い好き。ジャッキー映画らしさが出てる気がする。コメディとしても面白かった。終始ターザンが笑えました。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-18 01:40:52) |
20. WHO AM I?
《ネタバレ》 面白かった。丘の上で叫ぶシーンは、なかなか画になっていたと思う。アクションも良かった。ジャッキー映画におけるラストの決闘シーンの中でも、この映画のはなかなか好き。足使いが格好良いいすねー。ていうかほんとよくあんな所で闘うよね。途中のカーチェイスも見もの。どうでもいいけど、最初にちらっと出てたケイン・コスギがなんか笑えた。 [地上波(吹替)] 8点(2010-03-18 01:31:55) |