1. インターステラー
《ネタバレ》 孫曾孫玄孫の人達は祖父曽祖父高祖父にあたる人に対してよそよそしいな、とか ジェシカ・チャステインはおばあちゃんになってもそんなにふくよかになりそうにないと思ったり (父親と再会するまでの延命処置の副作用と思うことにします)、 ブラックホールに突入した宇宙船は、いくら摩擦が激しくても分解より深海カップラーメンみたいに 押しつぶされそうな気がしたり、 TARSの送った信号にはアナログ時計よりデジタル時計の方が反応するんじゃないか、 あんな宇宙ステーションっぽい船のどこに第二宇宙速度以上の推進力があるんだ?等 しっくりこない点がありましたが、会話が伏線になっていたり希望を持たせられる良い点が勝りました。 さて、主人公の行き着いた先がなんで娘の部屋の本棚の裏なのかを考えました。 時空を操れるようになったエウレカ後の人達は、まず主人公とTARSにブラックホール内部 (すごい重力場)までは来てもらわないと、娘との時空を繋げることができなかった。 そして、なるべく娘に近い所へ繋ぎたかったけれど、エウレカ後のワームホールを出現させる レベルの技術をもってしても、指定できる数値で最適な座標がそこだった(簡単な自然数ではなく 円周率に代表される無理数並みの桁。最小桁がたった1違えばとうもろこし畑に繋がってしまうような)。 または親父の趣味。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2021-03-29 01:47:02) |
2. スイス・アーミー・マン
《ネタバレ》 どえらい死体役です。首がガクガクし過ぎ、左目半開き。群発頭痛を患っている俳優さんの後の生活に 影響が出ないか心配になります。 おならは決して褒められたり感心されたりするものではない。人前で出すのはタブー。おならをしないのは美少女 アイドルくらいでしょう。誰もが持っている汚らしい内面の象徴で、内気な主人公は羽目を外して解消できず、自殺を 選ぶまでに追い詰められていた。 そこに現れた死体は、スーツを纏い、ラフな服装の主人公よりもっとマナーに厳しい世界にいたと思われます。 にも拘らず盛大な放屁等で、死にたかったけどやっぱり生きたい主人公を助けます。 しかし現実、主人公の淡い恋心はキモイ盗撮ストーカーだし、遭難していた筈が森の中には不気味な棲家。終いには 生中継で放いちゃって、ますます死にたくなりそうな状況へ。 おいおいそんな屁っぴり腰でいいのかい?言い出しっ屁の俺様が見本を見せてやろう。やあやあ遠からんものは音に聴け 近くば寄って嗅いでみよ、と言わんばかりの豪快な最期っ屁へ、当然のごとく侮蔑の眼差しを向ける人から呆気にとられて フォーカスする人、無邪気に笑うお嬢ちゃん等、意外や反応は様々です。 豪快にブッ放しつつ笑顔で去っていく彼の言いたかった事は、死んでしまってはもう何もできない、時にはガス抜きし 時にはスカし、生きているうちに生きたいように生きようよ、へっこたれずにさ。 というところでしょうか。 なるほどわからん。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-07-02 16:34:52) |
3. チョコレートドーナツ
《ネタバレ》 この映画はフィクションですか?ならば 「よかった。不幸な子供はいなかったんだ」 ・・・などと言えない残念な世の中です。 虐待の果てに命を落とした子供のニュースを見るにつけ、悔しい気持ちでいっぱいになります。 児童相談所に期待するのは止めました。ほとほと愛想が尽きました。 もういい加減「実の親が子どもにとって最良の親である」という幻想を捨てましょう。 子作りだけならサルでもできる。親の役目は産んだら終わりではない。男女ペアの親で虐待してきたんです。 男女ペアだから正常に機能するとは絶対に限りません。 子供の幸せを願いながら育てられる者こそが親です。子供の成長を喜べる者こそが親です。 たとえ血がつながらなくとも、夜中に何度も寝顔を見に行く、危険な場所では手を繋いで放さない、野良猫の 鳴き声を子供のかと心配し、卒業式では泣いちゃう。そんな人がきっといる。 家族という最小単位の社会で優しく見守られ愛情を受けて育った子供は、大人となってもっと大きな社会に 出た時に、同じ愛情を、新たに生まれる命へ施すことができるでしょう。 惨めにも、自分はこの場をお借りすることでしかキャンキャン吠えられない小人です。 極端すぎてアブない奴と気味悪がられても仕方ありません。 でもどなたかの目に触れ、この映画をご覧になって何かを感じ取っていただき、その方なりに考え、伝え、 話し合い、世間に広まり、子供にとって社会が少しでも良くなってくれればという思いで記させていただきました。 マルコが食べたチョコレートドーナツの真ん中には、見えないけれども愛情が詰まっているんですよ。 いつか本当に、不幸な子供がいなくなる日が来ますように。 [CS・衛星(吹替)] 8点(2020-06-30 00:54:12)(良:1票) |
4. ボヘミアン・ラプソディ
《ネタバレ》 汗が欲しい。 スポットライトを一身に浴び、激しいパフォーマンスをしていると見て取れるほどの滴りを、 大観衆の熱気と興奮の一部として歓声を上げることに夢中になり、拭う暇もない流れを。 3,40年前なのに空調のよく効いた所でライブをしているんだなぁ、湿度低いんだなぁと、 途中ちょっと醒めておりました。 しかし終盤そんな気分は覆され、目からたくさんの粒が零れていきました。 20年前、仲良くしてくださっていた先輩から「QUEENいいよ。聴いてみて」と薦められ 「どんなのを歌っているんですか?」と尋ねたところ、「お母さん、僕は人を殺してしまった、 っていう歌」と返されどん引きして以来碌に聴きもしなかったくせに、20年後の映画館、 正にその曲で涙するなんて想像もしませんでした。 先輩、すみませんでした。来年の年賀状にはこの映画の事を書こうと思います。 それにしても、アメリカのドラマ『コールドケース 迷宮事件簿』と同じくよくぞここまで そっくりさんの俳優を揃えられるものかと感心させられます。 フレディは劇中他のメンバーに「俺とバンドをやっていなければ大物になんかなれなかったろ」 みたいに言いますが、あなただって皆と組まなければ光りもしない星屑だったかもしれませんよ。 割と空気だったベースの彼の、ソロ騒動収束時にアフロヘアっぽくなって登場するまでの 心境の変化は何だったのでしょうね。 [映画館(字幕)] 8点(2019-05-13 01:09:51)(良:1票) |
5. ゴーン・ガール
《ネタバレ》 Law&Orderに感化された私奴。 この映画はマスメディアにまんまと踊らされる陪審員裁判への警鐘と受け取りました。 また、弁護士の仕事は被告のイメージ作りが大半。「弁護」なんてしなくても、世論を操れば 簡単にノット・ギルティだよという皮肉も込められているのではないでしょうか。 鑑賞の後味の悪さは、エイミーのようなサイコパスが陪審員裁判によって無罪放免になり、 どこかでのうのうと日常生活を送っているかもしれないという恐怖に繋がっています。 青い芝生のお隣さんは、果たして…。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2017-11-27 14:44:12) |
6. カーズ クロスロード
《ネタバレ》 一般財団法人自動車検査登録情報協会によると、乗用車の平均使用年数は、12.87年だそうです。 同じ自動車でもほんの数年でモデルチェンジ・マイナーチェンジと目まぐるしく型が変わり、世代交代が激しいですよね。 レーシングカーなら尚更、カーズ1から11年経っているのですから、 つい先日テレビで観たのと姿・形・色・艶が変わっていないため「全然衰えていないじゃん」と思えても クロスロードのマックイーンはかなりの時代遅れということになります。 そんな我らがマックイーンは勝利を目指してひた走る。傍らには、育ててくれて、応援してくれるたくさんの人達がいる。 しかし現在の技術は疾うに彼の限界を超し、何より自身の寄る年波に勝てない。 このまま走り続けるのか、足を止めるのか。 悔し涙で霞む先には、バトンを受け継ぎ、皆の期待という重圧さえ軽やかに駆けていく若者がいる。 何と素晴らしいことではないでしょうか。 最後のレースでは「チームでレースにエントリー」とか「他チームもドライバー(??)交代」などの セリフやシーンがあらかじめあれば、賛否真っ二つにならなかったろうにと残念ではありますが、 道を拓いてきた先人へ敬愛の念を抱き、才能ある若者に希望を託せる この映画がとても好きです。 [映画館(吹替)] 9点(2017-07-27 23:00:19)(良:1票) |
7. セッション
《ネタバレ》 教え子が自殺したのは、フレッチャーの指導だけが原因ではないと思います。 家は裕福、煌々たる親の七光り、楽器は美相が皮相で演奏。 父さんサラリー、母さん蒸発、血の汗流して貧相が演奏。 どちらに観客が多く集まりますか?どちらに週末の夜ステージを貸してくれますか? 現実という鞭こそ理不尽で厳しいものです。 そら死にたくもなりますわ。 しかしニーマンは負けなかった。 いくら罵倒しても罠に陥れても、 もはや偉大なドラマーになるという執念を挫くことができないのです。 "good job" この賞賛を浴びせる以外には。 [CS・衛星(吹替)] 9点(2017-07-05 23:03:02) |
8. LEGO ムービー
《ネタバレ》 旦那と子供がおもちゃ屋へ行き、たくさん買い込んで帰ってきました。 半分は子供ので、半分は旦那のでした。 子供は早速箱を開け、おもちゃで遊びだしました。そのうち自分のだけでは飽き足りず、旦那の物まで出し始めました。 すると慌てて旦那が言いいました。「父さんのだから遊ばないで」 おもちゃを買っておきながら遊ぶななんてと不思議に思いましたが、この映画を観て理由が解り、涙が溢れました。 大人になったんだなぁ。 トミカの話ですけど。 [ブルーレイ(吹替)] 8点(2017-05-15 23:03:00)(笑:1票) |
9. 21ジャンプストリート
《ネタバレ》 下品で下劣で下らない。 でもアホな自分には面白かったです。 権利の読み上げからハトを飛ばすに至るまで、たくさんの伏線が利いていました。 特に「前の潜入捜査官達はマンネリ化して打ち切りになった」というセリフは言って大丈夫なのか!?と笑えます。 長ーーーいリムジンのカーチェイスはものすごーーーく振り回されそうですね。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-10 00:07:15) |
10. ゼロ・ダーク・サーティ
《ネタバレ》 4つ目見たさに鑑賞。 爆発や銃撃の度にぐらぐらさせるカメラワークは、またかと正直うんざりしました。 アジトを突き止めるまでは延々マヤを追っていた視点が、抹殺作戦実行の途端にチーム6を 主眼にしだしたのは一貫性が無いです。あくまで、作戦本部の受信機やモニター越しに得られる わずかな情報から滲ませる、マヤの不安や期待の表情を見せ続けてくれれば良かったのにと思います。 特殊部隊の活躍については、各々私生活のゴタゴタや悲しみ・憎しみを抱えつつ、 無抵抗の女子供は殺さず銃を向けてくる相手には容赦せず粛々と任務を遂行する姿が見られ、 後ろ暗い後日談も伝える『ネイビーシールズ:チーム6』で充分でした。あ、4つ目には満足しました。 ただ、長年かけた執念のすさまじさには畏れ入りました。(まぁお金持ちの住んでいそうな邸宅が 豪華な装飾ではなく有刺鉄線の施された高い塀に囲まれている、って時点で超怪しいですけど) また「友達はいるの?」という問いへの答えに、心臓がぎゅっと握られた気がしました。 さて、証人保護プログラムのあるアメリカですから、テロ首謀者の抹殺に関わった人達を復讐から守るため、 人物像やその後の生死について、映画で語られた大半の情報は偽りかもしれません。 チーム6は撃墜で全員死亡した・・・事にされ、新しい名前で元気に暮らしていると思いたいです。 マヤは若い女性ではなく、本当はむさいおっさんではないでしょうか。 そしておぞましい拷問を繰り広げたおっさんが実は・・・ [地上波(字幕)] 6点(2016-11-10 23:01:55) |
11. マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙
《ネタバレ》 この映画の製作国ではサッチャー元首相の功労・失策諸々知られ過ぎており、特別取り立てようとはならなかったのかもしれません。もしくは彼女の政策には賛否両論あるそうなので、差し障りなく、という作りだったのかもしれません。 「強いイギリス、強いポンド!」と誰も付いてこなくなるまで突き進む姿が印象に残ります。寝る子は育つを授業中に実践していたアホな私は(へぇ~こんなことやっていたんだ)と初めて学ぶことばかりでした。 仕事熱心で家庭崩壊という映画でもドラマでも極ありふれた人物設定ではありますが、国内では相当な恨みを買い家庭内も良好とはいかず、亡きご主人を呼ぶ姿は切なかったです。 今の日本に彼女ほどの気概を持った政治家がいるのだろうか、政治にもっと関心を持たなければ、と思いました。 さて、時は2016年6月。イギリスではEU離脱だの国民投票をやり直したいだのと揉めています。EUの話題の場面で、「奥さん、もうこんなになってますよ」と画面の向こうへ教えたい気分でした。 [地上波(字幕)] 7点(2016-07-01 00:27:41)(良:1票) |
12. フューリー(2014)
《ネタバレ》 一度言ってみたかったセリフ。 きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで・・・ 戦車ファンタヅーでした。 ぞくぞくさせてくれたドイツの固いティガー戦のみに点を献上申し上げます。 [地上波(字幕)] 5点(2016-06-06 23:16:30) |
13. プロメテウス
《ネタバレ》 可哀相です。 変な生物に触ったり、クロワッサンを宇宙船だと言ったり、転がってくるクロワッサンを横に避けなかったり。 そんな役をさせられる俳優さんたちが可哀相です。 彼らへ各1点。 [地上波(吹替)] 3点(2016-05-09 23:12:50) |
14. シュガー・ラッシュ
《ネタバレ》 テレビで観たのでカットされていた場面があったかもしれません。 全般的には面白かったです。ただ、いくつか気になる点がありました。 ヒロインは可愛いのですが、時たま変に眉を寄せることがあり、解せない表情に戸惑いました。 カルホーン軍曹にもうちょっと豊齢線を刻んで、歴戦の兵っぷりを表現して欲しかったです。 めちゃくちゃの物が出来上がったのに対し「これサイコー!!」という反応はありきたり過ぎます。 看板に「Mentos」とあるのに、ただ「キャンディー」と言わせるのは大人の事情でしょうか。良い子は特定商品で真似しないでね、ってことでしょうか。 カルホーン軍曹とフェリックスのチューの場面に浮かぶハート。よくある効果(それとも元ネタゲームがあるのでしょうか?)とは思いますが、気に入っていた笑蔓再登場の期待を削がれ残念。 カルホーン軍曹とフェリックスの結婚式でのチューの場面。兵士達が構えた銃のレーザーサイトがハート型に集まれば良かったのに。 最後に、レーシングゲームのワザが瞬間移動って有りなの?おいらはナシだと思うけど。 あーー何だかんだケチ付けたくなるのは、ヒロインの登場場面で非常にイライラしたせいかもしれません。 それにしてもゲーム機の進化と共に頭身の進化もすごいですね。ターボ・タスティックの人とシュガーラッシュのキャラクターが頭身違ったらバレバレなので異なる世代でも頭身を合わせる必要がありましたけれど、いずれはキャプつば15頭身みたいになる!? 余談ですがメントスガイザーやってみたくなりました。 [地上波(吹替)] 7点(2016-04-30 23:28:38) |
15. ダークナイト ライジング
《ネタバレ》 映画を作った方々の頑張りに敬して8点です。 マイナスポイントは三部作で長過ぎ・老若男女全てに薦められるか否かの2点です。暗黒ヒロインが「父の父の」と煩いのもありました。 主を見守り続けたアルフレッド、正義を愛するゴードン市警本部長、新たなヒーロー ロビンなど好いキャラクターがおり、希望に満ちたエンディングで感動しました。 以下、思い浮かんだことをつらつらと。 鉄腕アトムに続くかと思いきや、自己犠牲はしても死ぬまではいかないのですね。日本においても古くなりつつある精神ではありますが。 ベインがマスクをしてダミ声だったので言葉が聴き取りづらいだろうなぁと予想していたら違いました。これがイギリス英語というものでしょうか? クリミナル・マインドのJJの旦那はチンピラ役がよく似合う!! 兄さん率いるラーズ・アル・グールは、ソドムとゴモラを滅ぼした旧約聖書の神気取りでしょうか?どの和製RPGゲームのラスボスも口を揃える「破壊破壊」とは根源的に異なるような気がしないでもないです。 [DVD(字幕)] 8点(2016-04-07 02:46:17) |
16. モンスターズ・ユニバーシティ
《ネタバレ》 「じゃあみんなぁ、相手を見つけて二人一組になって~」初っ端から打ちのめされる映画に遭ってしまいました。 この作品は前日談ではありますが、モンスターズ・インクを小学生位で観た人達にとっては、12年経ち、大人へと向かう自分の在り方等を考える好い機会になったのではないでしょうか。 インク時点ですっかりおがっていた私は、学生時代のほろ苦い思い出や後悔と共に目頭と胸を熱くしました。 ピクサーでこの映画制作に携わった人達も、どこかしら自分の姿が重なったに違いありません。 挫折を味わってもなお最善を尽くし、遂には夢を実現させる物語。 努力に勝る天才は無し。 この言葉を改めて思い知らされました。 それにしてもマイクの表情は素晴らしいですね。口と目玉1コだけしかないのに心情が良く解ります。 そして主役二人の吹き替えは上手です。本人達の顔が常に脳裏にチラつく、なんてことはありませんでした。 満点ではない理由は2つあり、<怖がらせ学部が才能を重視するなら、そもそも入試を面接にすればいいのに>という設定の不備と<マイクが優勝カップを見上げる場面のBGMが、セント・アンソニー・バリエーションズに似ているけどいいのか??>というところです。 上記を差し置いても、我が子には、大きくなったらもう一度観てほしい映画です。 [地上波(吹替)] 9点(2016-03-31 23:36:15)(良:1票) |