1. アメリカン・ビューティー
最初は「退屈かな」って思ってたんだけど、見ていくうちに惹き込まれて最後には「あぁ・・・納得」とか「分かるなぁ」という共感の言葉が口からもれてました。自分のバイブル的映画にしたい作品です。 10点(2003-06-17 23:34:48) |
2. ザ・ワン
ジェット・リーはいい男だけど、話はイマイチかと。 6点(2003-03-15 01:04:01) |
3. アザーズ
すごく怖い!とは言えないけど最後のオチが「言いたい!でも言えない!」というおすぎの気持ちはよく分かりました(笑)。 8点(2003-03-15 01:02:37) |
4. いつか晴れた日に
景色もきれいだし、ストーリーも退屈しないいい映画だったと思います。何となく予測はつくストーリーにも関わらずいいと思ってしまうのは俳優の演技、特にエマ・トンプソンの演技が素晴らしかったからではと思います。彼女の自分を抑えた演技は素晴らしいとしかいいようがありません。 10点(2003-03-10 01:13:47) |
5. X-ファイル ザ・ムービー
次回作への期待をもたせようとしてるのはよく分かりますが、もっと上手く見せないと分からない人はほんとにちんぷんかんぷんではないでしょうか。Xファイルは好きですけどね。 2点(2002-11-07 21:02:32) |
6. ウーマン・ラブ・ウーマン
私自身、同性愛に偏見はありませんが、いろんな愛情の形があるんだなぁと思いました。DVD買おうかなと思ってます。 8点(2002-11-07 20:57:16) |
7. アメリカン・ヒストリーX
「あんなことされたら思想も変わるよね~」と友達と言いながら見てました。精神的にすごく暗くなるので、そういうのが苦手な方は見ない方がいいかも知れません。友達と私も見た後しばらく無言でした。 5点(2002-11-07 20:55:07) |
8. 悪魔のような女(1996)
ラストのキャシー・ベイツが気になる・・・ 8点(2002-11-07 20:51:43) |
9. I am Sam アイ・アム・サム
ダコタ・ファニングの演技がステキだったのと、ミシェル・ファイファーが自分の心境を泣きながら告白するところはいいと思いましたが、それだけです。「泣かせよう」と作ってるのが分かるので何だか拍子抜けでした。 3点(2002-11-07 20:50:28) |
10. オータム・イン・ニューヨーク
映像はきれいだし、俳優もきれいだと思ったけど、話はどうかと思いました。映画館で見なくてよかったな、と。感動作らしいですが感動するほどではなかったかと。 1点(2002-10-13 03:30:17) |
11. イングリッシュ・ペイシェント
最高の映画です。96年以降の映画で私の中でこれを越える作品は出てきてません。レイフ・ファインズの演技、表情の上手さ、特にラスト近くで男泣きするシーンは、何度見ても一緒に泣いてしまいます。 10点(2002-04-29 01:08:13) |
12. 恋しくて(1987)
ワッツが大のお気に入りです。 10点(2002-04-21 19:42:35) |
13. バッド・ガールズ(1994)
スカっとしますね!大好きです。撃ち合いのところは特に。アニタ役のメアリー・スチュアート・マスターソン、巧みに馬車を扱ってましたが、どれだけの練習を重ねたんでしょうか。気になるところです。 5点(2002-04-21 19:41:12) |
14. チューブ・テイルズ
2度と見たくありません。"Mouth"は最低。 0点(2002-04-21 19:38:40) |
15. フライド・グリーン・トマト
大好きな映画です。雰囲気も好きだし、ヒロインたちも好き。ただ、話にアクセントが少ないので、退屈する人はするかも知れませんね。 9点(2002-04-21 19:36:58) |
16. マイ・ハート、マイ・ラブ(1999)
2回くらい見て、初めて良さが分かる映画だと思います。キャストは豪華でいいですね。 5点(2002-04-21 19:33:20) |
17. ミスティック・ピザ
ヒロイン達が可愛い。好きです、こういう映画。ミスティックピザでバイトがした~い! 10点(2002-04-21 19:29:24) |
18. ダブル・ジョパディー
ラストの方でヒロインが憎しみを込めて言う"Hello、 Nick."という台詞に一瞬ぞっとした。女って怖い、と思った。 8点(2002-04-21 19:28:30) |