1. マルコヴィッチの穴
想像を裏切られた。この作品の存在自体ユニーク。登場人物全員どうしようもないけどみんな真剣でそれがとても笑えました。この発想がすごい。 8点(2003-06-11 21:03:28) |
2. バートン・フィンク
蚊が血を吸っているシーンとか部分部分のカットの印象が強く残りました。 6点(2003-06-11 20:56:40) |
3. ムーラン・ルージュ(2001)
ストーリーはつまらなかったが、映像はゴテゴテ感が大変よろしかったです。ぎらぎらしててこういうの大好きです!!背油たっぷり豚骨らーめんみたいな・・・。 8点(2003-06-11 20:49:13) |
4. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
テレビで見ました。同じくテレビで見た釣りバカ日誌より断然おもしろかったです!あなどれない!! 7点(2003-06-11 20:43:37) |
5. シカゴ(2002)
ミュージカルと映画のいいとこどりでどちらも大好きだから最高におもしろかった。すかーっと気持ち良く見終わった後思わず普通に拍手してしまう作品だった。 10点(2003-06-11 20:40:46) |
6. マトリックス リローデッド
ドラゴンボールを実写にしたらこういう戦闘シーンになるのかなと余計な事を考えながら見てしまいました。なんかいっちゃってる感じがおかしくて何度も笑ってしまいました。今回も衣装はとてもかっこよかったです。残念ながら全体の衝撃(感動)レベルはパンフレットを買うまでいかなかったので7点。 7点(2003-06-11 20:31:16) |
7. ファーゴ
これは絵か!?とじーっと目を懲らして見てしまうカットなどあって面白かったです。あの埋められた残りのお金はその後発見されたのか・・・。 8点(2003-04-03 03:12:55) |
8. メメント
巻き戻したらいけない!2回以上見たら違う映画になってしまいます。どっちの道を選ぶかは見た人次第。見ている自分の記憶まで試される集中力を要する作品でした。全体を予感させる冒頭のシーンがよかったです。ラスト、パズルは解けますが同時に何かが崩壊する感触があって何とも言えないむなしさです。観賞後ちょっと頭が良くなったような錯覚をおぼえるのはわたしだけなのでしょうか。しばらくしたらこの作品を見た記憶もわたしの中で書き換えられるのでしょうか。。人間って変な生き物です。 8点(2003-04-02 16:01:52) |
9. マルホランド・ドライブ
大人の映画だ。かっこいい。もう一回見ます! 9点(2003-04-02 15:48:57) |
10. オー・ブラザー!
リラックスしてお茶でも飲みながらのんびり見たい映画。よく笑えました。それぞれのキャラクターがよかったです。 8点(2003-04-02 15:42:46) |
11. バーバー
なめらかでとても肌触りの良い映像でした。ふとした時にできる間で笑ってしまうことがあったり、絶妙な作品でした。全体は淡々としていますがそれとは裏腹な熱っぽさが素敵です。 9点(2003-04-02 15:30:42) |
12. ジャイアント・ピーチ
桃がおいしそう。冒頭登場人物が人間だったのでどうクレイになるのかと思ったら意外な展開でした。発想がほのぼのしていて好きです。 8点(2003-03-20 23:23:53) |
13. ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
初めて見た時サリーがどうしてこんなにコワイ見た目なのか、ハロウィンとはいっても少々無気味すぎやしないかと戸惑いましたが、その暗さがロマンチックな世界をひきたてているのですよね。ティム・バートンのよさがとっても出ている。雪の表現とかたまりません。 10点(2003-03-20 23:14:07) |
14. チキンラン
細かい部分で魅力的な所はいっぱいあるし、クレイアニメでこれだけの長編はすごいと思うが、映画としていまいちインパクトに欠けたような?。まとまりすぎたかんじでしょうか。でもしかし自分のクレイアニメコレクションには是非加えたいです。 8点(2003-03-20 23:00:42) |
15. チェブラーシカ(1969)
けっこう昔の作品だけど時代を全く感じさせないところにびっくりしました。キャラクターってすごい!ちょっと切なかったりかわいいだけでない微妙な表情が見る人の心を童心に返らせてくれるのではないでしょうか。 9点(2003-03-20 22:45:22) |
16. UFO少年アブドラジャン
SFって素敵と思いました。この地域ならではの牧歌的な風景と宇宙人に真剣に対抗する政府のギャップがおかしい。空飛べるクワ、お父さんのキャラクター。何もかもへんてこりんで最高。 9点(2003-03-20 22:36:37) |
17. 薔薇の名前
ごってりした厚みがよかったです。世界にひきこまれました。 8点(2003-03-20 22:18:17)(良:1票) |
18. ジュエルに気をつけろ!
最後はおもしろい。でも1時間以上かけて見る作品ではないような。もっとブラックに笑わせてほしかった。 4点(2003-03-20 22:11:43) |
19. 秘密の花園(1993)
屋敷の重々しい空気がよい味を出している。マーサがかわいい。 8点(2003-03-13 04:48:55) |
20. ブリジット・ジョーンズの日記
リアルな女性像に好感を持ちました。残念だったのは、高慢と偏見を知っているからどうしてもそちらと比べて見てしまったこと。そういう意味では面白かったとも言えますが。 5点(2003-03-13 04:32:04) |