1. ホーム・アローン3
なんか一言で言って子供だまし映画だね。いかにもお子様むけって感じ。なんであの子供はあんなに頭がいいんだよ~? 4点(2003-07-18 19:34:32) |
2. ある愛の詩(1970)
何年か前に見たんですけど、久々に見直してみました。やっぱりもう1度見てみて良かったです。昔とは違った感じで見ることができました。もうラストは涙涙!「愛とは決して後悔しないこと」涙!!!音楽もキレイ!泣けてくる曲ですよね本当。セントラルパークの雪の中を2人でずっと寄り添って歩くシーン、とてもじ~んときました。 7点(2003-07-15 22:23:37) |
3. RAIN/レイン
一言で言うとありきたりな内容でした。私は話とは全然関係ないんだけど、ところどころででてくる何げない映像がとても印象的でした。たとえば、主人公がクリスマスの看板を見上げているシーンとか、ラストの雨のシーンとか。あと音楽も綺麗で音楽に泣かされてしまいました。 5点(2003-06-07 16:26:07) |
4. アポロ13
想像してたよりもおもしろかった!!ケビン・ベーコンはやっぱりかっこいいし。なかなか感動モノだったしいいこと言ってた。「輝かしい失敗」そんな失敗もあるんだね。良かったです。 8点(2003-05-24 23:24:00) |
5. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
眠い。なんか微妙な映画だった。「お前は悪くない」っていうところはちょっとホロリときた。う~ん何かが違う。 4点(2003-05-24 16:21:31) |
6. シカゴ(2002)
おもしろかった!!映画館に見に行ってよかったなって想います。リチャード・ギアのダンスはレアものね(笑)おかっぱ頭が似合ってて妙にかっこよかったな~☆「All That Jazz!!」 8点(2003-05-05 03:46:38) |
7. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
オープニングのあの曲と映像が気に入りました☆話はまあまあでした。まあこんなもんかな?って感じです。トム・ハンクスのつまんないシャレ・・・しらける~。。 6点(2003-04-29 00:17:16) |
8. 母の眠り
すっごく暗くて悲しい映画でした。ずっと泣きっぱなしだったよ~とにかく泣ける映画です。感動もちょっとはするけど,暗すぎて泣ける映画です。 6点(2003-04-16 19:28:37) |
9. パール・ハーバー
無駄遣いしました。わざわざ映画館にまで見に行ったのに・・お尻が痛くて痛くてたまんなかったよ。内容なしのつまんない映画のクセに長すぎる!本当はずれでした。 0点(2003-04-16 19:26:42) |
10. マイ・フレンド・フォーエバー
レンフロ目当てで何気なく見たらめちゃくちゃ泣いてしました!いい話・・・靴を抱きしめながら眠る姿とか・・何気に布団をかけてあげる姿とか・・靴を流すシーンとか・・・感動です。 9点(2003-04-16 19:22:18) |
11. ポカホンタス
あのジョン・スミスがかなり好きで参りました(笑)映像が綺麗で良かった。霧の中からの登場シーンそか好きです☆最後は泣けました。切ない映画でした。 8点(2003-04-16 19:18:27) |
12. 耳をすませば(1995)
自分と重なる年齢の子が主人公だったから,かなり主人公になりきって見ちゃいました。悲しいときには共に泣き<嬉しいときにも泣きました(笑)夢が見つからなくて焦る気持ちは誰にでもあるさ☆ 9点(2003-04-16 19:14:52) |
13. 千と千尋の神隠し
話題作だったから見てみたけど・・どこがいいのかわからない。映像が綺麗だったって言ってもコンピューターでしょ?なんか期待はずれでがっかりしました。何が言いたかったのかいまだにわかんない。 3点(2003-04-16 19:12:11) |
14. となりのトトロ
ジブリではトトロが一番好きです☆小さいころに見て忘れちゃったからまた最近見なおしてみたら良かった!憧れちゃいます。最後のほうなんて涙ぼろぼろでした・・・(笑)音楽もいいよね。「風の通り道」なんかすっごく懐かしい気分になって切なかったです。 9点(2003-04-16 19:08:48) |
15. スリーパーズ
とにかく豪華キャストだよね♪レンフロ・デニーロ・ブラピ・ダスティンホフマン☆いい映画だった~・・看守を泣かせたところなんて本当ざまあみろって感じだった!最後はもう涙ボロボロ・・・切ない。悪いことはしちゃダメだなって思いました(笑) 8点(2003-04-16 19:05:37) |
16. ペイ・フォワード/可能の王国
何これ・・ハーレイ君はかわいかったけど・・中年同士のラブシーンなんて見たくないや(笑) 3点(2003-04-16 19:01:33) |
17. リプリー
ジュ-ド・ロウ最高!あの笑顔がたまんない(笑)ちなみに原作の「太陽がいっぱい」のアラン・ドロンもかっこいいので見てみてください! 5点(2003-04-16 18:59:13) |
18. レ・ミゼラブル(1998)
ジャンバルジャンはすごく慈悲深い人のはずなのに・・・人が死んだら笑ってたよ・・あんなのジャンバルジャンじゃない!あとキスシーンやかえにおおすぎね(笑)まあまあでした。 5点(2003-04-16 18:57:23) |
19. 冷静と情熱のあいだ
結構ヒットしてたみたいだから見てみたけど,ありきたりのつまらない恋愛映画だった。原作は読んでみてまあまあだったけど映画はダメです。あれが竹野内豊じゃなかったら絶対に見ていられないつまらない映画だと思う。 3点(2003-04-16 18:54:59) |
20. ロミオとジュリエット(1968)
現代版(ディカプリオ)より絶対にこっちのほうがいい!これこそまさに「ロミオとジュリエット」ね☆音楽とかも切ないし,ロミオは美景だはジュリエットはかわいいわでもう大変☆おすすめです~ 8点(2003-04-16 18:51:45) |