Menu
 > レビュワー
 > しんえもん さんの口コミ一覧
しんえもんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 244

評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シンドラーのリスト
この映画を偽善だと言う人も多いですが、あの腐りきった時代にこういった人が居た。素直に感動しましょう。
10点(2001-09-01 21:22:27)
2.  遠い空の向こうに
傑作です。少年の夢にかけた気持ちが伝わってきます。クリスお父さんはこういった役はまりますね。
10点(2001-09-01 21:16:15)
3.  CUBE
これって本来B級映画でしょ。それが自分もキューブの中で謎を解いてるような錯覚に陥るほどのめりこまれてしまった。期待してなかった分面白さ倍増でした。それにしても金のかかってない映画だ。ビデオではおまけでエレベーターの短編も見れるがこれもGood。
10点(2001-06-11 22:34:26)
4.  セブン
最初は小説で読みました。面白かったのでビデオ借りてきて見たらこれまた面白かった。ブラピとケビンが好きになりました。そしてなんと言ってもラストがインパクト大!
10点(2001-06-11 22:15:32)
5.  告発
ケビン・ベーコンの演技最高!!素晴らしいの一言で、文句なしの満点です。
10点(2001-06-07 21:53:04)
6.  ユージュアル・サスペクツ
途中でオチが分かってしまったが大満足。こういう映画大好きです。ケビンが今ほど有名でない当時に見て、素直に騙されたかった。
10点(2001-05-14 22:54:36)
7.  ショーシャンクの空に
みんなから良い映画だと薦められ、ビデオで見ました。1回目は感動し、2回目は涙が出ました。見終わった後こんな心地のいい映画は過去にありませんでした。教えてくれたみんなに感謝します。
10点(2001-05-14 22:42:18)
8.  風の谷のナウシカ
原作を読んで感動し、またビデオを見てしまった。何度見てもジーンときます。久石譲の音楽がまた最高。
10点(2001-05-01 21:52:51)
9.  パルプ・フィクション
いやー面白いね。この編集の仕方が素晴らしい。個々のそれぞれのストーリーがそれぞれのストーリーに影響して、後半になればなるほど話が繋がって面白くなる。「ブギーポップは笑わない」って日本のアニメがありましたが、編集方法でこの作品の影響かなり受けてますね。豪華キャストだし、トラボルタのツイストが見れるし、大満足の映画です。
9点(2002-02-21 23:42:44)
10.  プラトーン
戦争映画の中では1番好きな作品です。トムとウィレムの演技は最高でした。戦場では奇麗事なんて無い。死を目前にしたプレッシャーが普通の人間を狂わせてしまうんでしょうね。最近の戦争映画に比べ、悲惨なシーンは少ないが、村人を射殺するシーンなどは衝撃的でした。ジョニー・デップちょっとですが確かに出てました。若いね~、最初気付かなかった。
9点(2002-02-12 22:03:03)
11.  メトロポリス(2001)
手塚治虫の世界を大友克洋とりんたろうが見事に甦らせた大作です。ただ、メインテーマは単純な子供向けなのに対し、迫力ある映像は大人向けで、子供には受け入れ難いのでは?、風景の映像にインパクトがありすぎて、キャラクターが霞んでしまった感もあり、ちょっと気になった。いずれにしろ、子供の頃からの憧れ手塚治虫作品が現代に甦っただけで大満足です。これだけ大迫力ののアニメーション映像は日本でしか作れない。そして日本も宮崎アニメだけじゃないって所を見えつけられた映画でした。
9点(2002-02-10 21:58:59)
12.  エイリアン
いや~っは。ハラハラどっきどき。エイリアンの気持ち悪いの強いの怖いのしつこいのったらありゃしない。以後このような映画はいくつも作られたが、これを超えるものはない。最高です。
9点(2002-01-27 02:19:56)
13.  メメント 《ネタバレ》 
以前テレビでやってましたが、彼のような記憶障害って実際多数あるようですね。それにしても悲しすぎる。妻の襲われたシーンが最後の記憶となってしまったために、一生犯人を捜し続け、そして他人に利用され続けるんでしょうね。誰か彼の体に「犯人はもう殺した」って刺青入れてやってくれ!でも自分の生きがいの為に消してしまうだろうけど。自分の頭の中でストーリーを組み立てるのに苦労しましたが、完全にのめり込んでしまった。最初全米11館でしか上映してなかった映画だとか、話題となるだけのことはありました。面白かった。
9点(2002-01-20 18:06:49)
14.  エンゼル・ハート
見たのはかなり昔なのにラストシーンの衝撃が印象的で今でもはっきりと覚えています。ロバード・デニーロが怖かった。時間は過ぎていくが捜している男はちっとも見えてこないので、中盤はちょっとだれてくるのが残念。ミッキーは好きではないが、この作品に関してはOKでしょう。
9点(2002-01-14 14:02:08)
15.  フィールド・オブ・ドリームス
ケビン・コスナーはあまり好きではないけど、この映画は好きです。男のロマンを感じました。ただ、野球にあまり興味のない人などには主人公の気持ちは理解されにくいでしょうね。
9点(2002-01-10 00:35:52)
16.  リトル・ダンサー
しまった。うかつにもウルウルしてしまった。少年が女の子に混じってバレエするだけの映画だと思ったのに、こんな感動映画だったとは・・・。でも基本は「遠い空の・・・」にそっくりだった。
9点(2002-01-10 00:12:15)
17.  天空の城ラピュタ
宮崎アニメの冒険ものは何度見ても楽しい。登場人物が皆生き生きしてるね。
9点(2002-01-06 00:43:07)
18.  スナッチ
はっきり、面白かった。妙なテンポとカメラアングル、ストーリーの展開とても良かった。キャラクターが多いが、素直に覚えられる。特にブラぴが良い味出して期待を裏切りませんでした。日本映画の「鮫肌男と桃尻女」を思い出したのは僕だけでしょうか?
9点(2001-12-16 12:00:04)
19.  マトリックス
こういう単純な映画は卒業したつもりだったのに、前評判に踊らされ、見てるうちにキアヌに成り切ってる自分が居た。気がついたらDVDまで買ってた。
9点(2001-10-08 21:53:06)
20.  羊たちの沈黙
怖さにも色々あると思いますが、じわじわと精神的にくるこの怖さ。病み付きになります。
9点(2001-10-01 23:13:21)
000.00%
100.00%
210.41%
352.05%
4114.51%
5187.38%
65120.90%
77831.97%
84819.67%
9249.84%
1083.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS